goo blog サービス終了のお知らせ 

もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

引っ越し後の水槽に、初お迎え♪

2018-12-04 | 🐟🦐熱帯魚とメダカと蝦と水草と。
なんだか庭に"葉っぱ"を植え捲ってる私(爆&汗&笑)。
なんですが、その資金を"魚"の方に回してみたらどうですか??と、"魚"好きな、もう一人の私が言うので(爆&笑)、そうだね、この辺で"魚"、お迎えしてもイイかもね???、というコトに成りました(笑)。
で、ドカドカっと、お迎えです♪

☆カージナルテトラ(Paracheirodon axelrodi)×30。


☆ブロキス・スプレンデンス(Corydoras splendens)×2。


☆コリドラス・ベネズエラオレンジ(Corydoras venezuelanus)×3。


って今回は、引っ越してから見つけた近くのショップでGETしたんですが、びっくりなコトに、これだけ導入して、全く落ちなかったっ(爆&汗&笑)!!!??
今度のショップとは、水の相性がイイみたいです(嬉&笑)???
したら家の中や庭の様に、水槽の方も、ちょこちょこ賑やかにして行こうかしら(笑)???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀切手2019。

2018-12-04 | 🏣〒 〜切手や葉書〜
さてネット全盛な昨今に於いて、その存在意義なんかが取り沙汰されてる"年賀状"ですが、私の場合、デザイナーって職業柄、挨拶&技術力の誇示(笑)的な意味合いも含めた"営業ツール"としての一面も有るので、&単純に創るの楽しいので(爆&笑)、毎年、制作しています(笑)。

で、当然の様に自分でデザインした私製葉書なんですが、かと言って年賀状で恒例な、"お年玉"企画にも乗っかりたいので(爆&笑)、毎年、"お年玉付き年賀切手"で投函しています(笑)。
という訳で、今年もGET(笑)。



でも、いつも納得いかないのが、年賀切手に"お年玉くじ"が付くと、同時に寄付金(+3円)を徴収されるんですよね(爆&汗&笑)。
葉書の場合は、"お年玉くじ"が付いても定価(62円)なのに、切手だと"65円"...。
なんで(汗&笑)???
因みに"お年玉くじ"が付いてない年賀切手は定価(62円)です(爆&笑)。
封書用の82円の年賀切手も在るんですが、こちらも"お年玉くじ"付きだと+3円の85円...(爆&汗&笑)。
だから、なんで(汗&笑)???
切手、今回は取り敢えず100枚GETしたんだけど、量が嵩むと納得いかない感も増してくるんですよね、なんか...(爆&汗&笑)。

てか切手も手に入れたし、そろそろ年賀状の制作、始めようかしら(笑)???
てか始めなきゃですね(爆&汗&笑)。

因みに年賀状の受付は2018年12月15日(土)から!!!
2018年12月25日(火)までに投函すれば、元旦に届くみたいです!!!??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする