goo blog サービス終了のお知らせ 

もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

柄がズレたりデニールがズレたり...(爆&汗&笑)。

2016-01-10 | 🧥👜👞fashion ~衣服と装身具~
履く時に気にすればイイのに、その時は思い付かないんですよね(爆&汗&笑)。
って、レギンスとかの話です。


なんか私、ついつい適当に履いちゃってるみたいで、左右の脚で結構、伸び率が違うコトに成ってて、シンメトリーな柄が、めっちゃズレてたりするんです(爆&笑)。
で、気が付くのは大抵、電車なんかで座った時。
"うわ、柄、ズレてるし...(汗&笑)"。
そんなズレた状態って私的に結構イヤなんですけど、人前で、それを直すっていうのも、なんか恥ずかしくてイヤなんですよね(爆&汗&笑)。
で、究極の選択的に、どっちか選べと言われたら......、う〜ん...ズレてる方がイイかも??って、その場では、その儘にしちゃうコトが多いかな〜(爆&笑)???
でも恥ずかしい(汗&笑)。
だから出来れば、その辺ちゃんとして欲しいのに、履く時点での私は、そんなコト忘れちゃってるんです。
てか、ちゃんとしろ、私(爆&笑)。
で、更に恥ずかしいのが、1色モノとかの伸び具合で、デニールっ振りが違っちゃってる時(爆&汗&笑)。
だって透け感の所為で、左右の脚の色が違く成っちゃってるんですもん(爆&汗&笑)。
これは流石に、速攻で直しますね(爆&笑)。
恥ずかし過ぎます(汗&笑)。
って、なんで今回、突然こんな話なのかというと、今朝もズレてたからです...(爆&汗&笑)。
で、暴露しちゃったら少しは、気を付けるかな〜??と...(汗&笑)。
てかホント、イヤなら、ちゃんとしろ、私(爆&笑)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする