goo blog サービス終了のお知らせ 

もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

"Red Velvet" 3rd Mini Album "Russian Roulette" & 4th Mini Album "Rookie"。

2018-08-03 | ♥Red Velvet_레드벨벳
さて、大人買いした"Red Velvet"のAlbum達様子を観ながら順番に聴いて行ってるんですが、今回は前回に習って、再び2枚のAlbumをチョイスしましたっ!!!??
って、3rd Mini Albumの"Russian Roulette"と、4th Mini Albumの"Rookie"ですっ(爆&笑)!!!??

てか、メンバーのランダム仕様だった"4th"のジャケットは、"スルギ"Ver.が良かったなぁ...(爆&汗&笑)。

☆3rd Mini Album "Russian Roulette"



01. 러시안 룰렛 (Russian Roulette)
02. Lucky Girl
03. Bad Dracula
04. Sunny Afternoon
05. Fool
06. Some Love
07. My Dear



☆4th Mini Album "Rookie"



01. Rookie
02. Little Little
03. Happily Ever After
04. Talk To Me
05. Body Talk
06. 마지막 사랑 (Last Love)



てか今回のトレカ、どっちも"イェリ"でした(爆&笑)。

って"4th"のジャケットといい、なかなかな"イェリ"ペン仕様でしたかね??、今回は(笑)???

な中、この2枚のAlbumのラインは、私的には激悦でしょ(爆&汗&笑)。
いうても"Russian Roulette"と"Rookie"、"Red Velvet"の楽曲の中でも大筆頭に好きなんですっ(激悦&笑)!!!!!
私の中で言うトコの"レドベル節"とは、こういう楽曲のコトを指してます(爆&笑)。

そして、夢LIVEだった"Red Room"に行った時点では、MVの情報しか無かった私だったんですが(爆&笑)、前回に引き続き、そんなLIVEのセトリ、今回のAlbum2枚からは、☆Rookie、Little Little、Happily Ever After、Talk To Me、Last Love☆が収録されてますね♪
って、LIVEじゃ"Russian Roulette"は日本Ver.だったから、3rd Mini Albumからの選出は無かったってコトか(爆&汗&笑)。

な感じで私の中の"レドベル"情報、段々と補填されてってるかも(嬉&笑)???

って改めて、ホント"Russian Roulette"、イイなぁ...。
歌声が染みる(悦&笑)。
そして世界観(スタイル)が、とても好きです♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"Red Velvet" 1st Album "The Red" & 2nd Mini Album "The Velvet"。

2018-07-25 | ♥Red Velvet_레드벨벳
さて、大人買いした"Red Velvet"のAlbum達なんですが、いうても一気に8枚GETしたコトもあって、順番に聴き込んで行くと成ると、結構な長丁場に成るよね、コレって...(爆&汗&笑)???

という訳で今回は、リリース順やタイトルを鑑みて、1st Albumの"The Red"と、2nd Mini Albumの"The Velvet"は、セットで聴くコトしましたっ(爆&笑)!!!??


てか開封してみたら、歌詞BookからPhotoBookからCDから、完全に同一仕様で、今回、この2枚をチョイスしたの、大正解でした♪


て言うか、あまりに一緒だから最初、同じAlbumのパッケージ違いをGETしちゃったのかと、焦っちゃいました(爆&汗&笑)。

で、今回、入ってた"トレカ"なんですが、なんと"アイリン"と"スルギ"っ!!!??
ってPhoto写り的に、どちらも最初、一瞬、"え? 誰...??"って成っちゃったんですけどね...(爆&汗&笑)。

てか嬉しい♪♪

☆1st Album "The Red"


01. Dumb Dumb
02. Huff N Puff
03. Campfire
04. Red Dress
05. Oh Boy
06. Lady's Room
07. Time Slip
08. Don't U Wait No More
09. Day 1
10. Cool World



☆2nd Mini Album "The Velvet"


01. 7월7일 (One Of These Nights)
02. Cool Hot Sweet Love
03. Light Me Up
04. 처음인가요 (First Time)
05. 장미꽃 향기는 바람에 날리고 (Rose Scent Breeze)
06. 7월7일 (One Of These Nights) (De-Capo Version)
07. 7월7일 (One Of These Nights) (Joe Millionaire Version)
08. 7월7일 (One Of These Nights) (Piano Version)



って、夢LIVEだった"Red Room"に行った時点では、MVの情報しか無かった私ですが(爆&汗&笑)、今回の"REDVEL"大人買いでは、その時には知らなかったセトリ曲を、ちゃんと聴くっていう目的も有ったんです(爆&笑)。
で、そんなLIVEのセトリ、前回の1st Miniでは"Automatic"が収録されてたんですが、今回のAlbum2枚からは、☆Huff N Puff、Campfire、Red Dress、Oh Boy、Lady's Room、Don't U Wait No More☆そして☆Cool Hot Sweet Love☆と、かなりな数が収録されてて嬉しいです♪

てか、上手いなぁ...、やっぱしイイなぁ、"Red Velvet"(悦&笑)。
特に"Oh Boy"や"Lady's Room"、鳥肌立ったわ(爆&笑)。
って他の曲も、みんなみんな、ホントに良くて、なんで"Red Velvet"のCD、もっと早くにGETしなかったんだろ...って、今更に悔しがってる私です(爆&汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"Red Velvet" 1st Mini Album "Ice Cream Cake"。

2018-07-20 | ♥Red Velvet_레드벨벳
さて、この前、偶然に大人買い出来た"Red Velvet"のAlbumたちなんですが(爆&笑)、どれから聴こう??って思って、まあ順当に、"1st Mini Album"から聴くコトにしました(笑)。

という訳で、"Ice Cream Cake"ですっ!!!??


てか、この頃ってメンバーみんな、髪、金々でしたね...(爆&汗&笑)。



で、楽曲♪

01. Ice Cream Cake
02. Automatic
03. Somethin Kinda Crazy
04. Stupid Cupid
05. Take It Slow
06. 사탕 (Candy)


って、流石にMVで聴き込んでるだけあって、"Ice Cream Cake"と"Automatic"は私的にもキャッチーだなぁ(悦&笑)♪



いうても"Red Velvet"に関しては、MVで育った私なので(笑)、MV以外の曲は知らないという為体...(爆&汗&笑)。
と、そんな私が語るのも烏滸がましいんですが(爆&笑)、"Ice Cream Cake"の収録曲、"Red Velvet"って言うより、"S.M.ENTERTAINMNET"っぽい曲が多いなぁ〜、って思いました(爆&笑)。
って、どれも素敵なんですよ(笑)。
でも私が思う(好きな)"レドベル"節は、やっぱし"Ice Cream Cake"とか"Automatic"かな???

てか、一気に全部で8枚GETした"Red Velvet"のAlbumたち(爆&笑)。
順番に聴き込んで行くと成ると、結構な長丁場に成るよね...(爆&汗&笑)???

これは、ちゃんと計画を立てた方が良さそうですね(爆&笑)???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更、"Red Velvet"(爆&汗&笑)???

2018-07-16 | ♥Red Velvet_레드벨벳
って、聴いたり観たりに関しては、"今更"って感じでもないんですよね、ライブにも行ってるし、MVとか観捲りだし...(爆&汗&笑)。

って"Red Velvet"の話なんですが、とは言え、実は私、"Red Velvet"のAlbumとか、1枚も持ってなかったんですよね...(爆&笑)。

というのも、"イイなぁ(悦&笑)♡"って思いながらMVを観る日々が続く中、突然、どうしようもなく"Red Velvet"好きっ♡♡♡って再認識したのが今年(2018年)に入ってから...(爆&汗&笑)。
なんですが、"Red Velvet"のデビューが2014年、1st Mini Albumが出たのが2015年。
既にMini&Full合わせて、8枚ものAlbumが出てて、コレを今更、揃えるのとか大変そう??って二の足踏んでたんです(爆&笑)。
いうてもリリース年が古く成るほど市場に無かったりもしてたので...(汗&笑)。

な中、先日のライブで、何曲か私の知らない曲が披露されて、そりゃ情報がMVメインなんだから、そういうコトにも成るよね??って思う一方、それが無性に残念で、やっぱしAlbum、欲しいなぁ...と(笑)。

でも先述した様に、Album、リリース年が古く成るほど市場に無いんですよね...(汗&笑)。

と、そんな状況が続く中、先日、某大手のCDショップからのメルマガで、"SALEやるよ〜、あなた、こんなリストとか興味あるんじゃない???"って情報が来たんですが、そのリストの中に、場所によってはプレミア価格とかに成ってた"Red Velvet" 1st Mini Album "Ice Cream Cake"のタイトルがっ(驚&笑)!!!??
で、よく確認してみると、過去過去にリリースされた、"Red Velvet"のAlbum全てが、リストアップされてるっ(爆&汗&笑)!!!!!????

今か???
今ってコトなのかっ(爆&笑)?????

という訳で急遽、"Red Velvet"の全Albumを発注!!!??
しかも全てSALE価格で(爆&嬉&笑)!!!??

......いやぁ〜、"待てば海路の日和あり"ですねぇ(爆&笑)。

で届いて、こんなん成りました、じゃんっ!!!??


1st Mini Album "Ice Cream Cake"
2nd Mini Album "The Velvet"
3rd Mini Album "Russian Roulette"
4th Mini Album "Rookie"
Summer Mini Album "The Red Summer"
Red Velvet Vol.1 "The Red"
Red Velvet Vol.2 "Perfect Velvet"
Red Velvet Vol.2 (Repackage) "The Perfect Red Velvet"

ふぅ(嬉&笑)。

とは言え、一気に聴くのも情報過多過ぎなので(爆&笑)、少しずつ楽しみたいと思いま〜す♪

にしても、ここに来て"Red Velvet"の全Album、揃えられるとは思わなかったわ...(爆&汗&驚&嬉&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"Red Velvet" JAPAN 1st mini Album "#Cookie Jar"。

2018-07-04 | ♥Red Velvet_레드벨벳
まあ、結局GETしちゃう訳です(爆&汗&笑)。

って、"Red Velvet"日本での初mini Album "#Cookie Jar"!!!??
しかも"初回生産限定盤"(爆&笑)。


BOOKLET(24P)↑も付いてます♪
やっぱし"スルギ"、可愛美しい♡
そして"アイリン"、綺麗華やか♡
そして今まで言ってなかったけど、"ジョイ"も結構、好きなんです♪

てか"#Cookie Jar"、GETするならLIVEに行った時に予約しとけば、特典、色々と付いて来たのに、勿体ない...(爆&汗&笑)。
って、あの時は、まだ"일데"に疑心暗鬼だったんですよ...(爆&笑)。
でもでも、LIVE会場で聴いた"#Cookie Jar"、めちゃめちゃめちゃ良かったし(激悦&笑)、その後に観たMVも、めっちゃ"レドベル"節が炸裂してて、"コレはアリだな、てかGETしなきゃでしょ??"って(爆&汗&笑)。


で、最初の3曲が、このAlbumの為の日本語なオリジナル曲で、後半3曲が、既存曲の日本語Ver.と成っております(笑)。

01.#Cookie Jar
02.Aitai-tai
03.‘Cause it’s you
04.Dumb Dumb (日本語Ver.)
05.Russian Roulette (日本語Ver.)
06.Red Flavor (日本語Ver.)


てか日本オリジナルの新曲3曲収録とか、気合い入ってます(驚&笑)???
しかも、どれもイイ曲だし...(汗&笑)。
って、何度でも言いますが"#Cookie Jar"は、身体も神経も痺れる程に大好きです(激悦&目眩&笑)。

な中、日本語Ver.に成った3曲が3曲とも、私的に、めちゃめちゃ好きな曲なんですが、出来れば今後のLIVEとかでは、韓国語の方で歌って欲しいかなぁ〜...(爆&笑)???

それと、過去過去の"S.M.ENTERTAINMNET"の他のアーティストでも見受けられた、日本オリジナル曲が後々、韓国語Ver.でもリリースされるっていうのを、"Red Velvet"にも期待してるんですけど、どうなんでしょうね、その辺(笑)???

てか"Aitai-tai"以外、この前のLIVEで、全部、披露してくれてましたね(驚&笑)!!!??
"#Cookie Jar"や、LIVEのラストで歌ってくれた"‘Cause it’s you"、そして日本語Ver.の3曲。
今更ですが"Hall Tour in JAPAN “Red Room”って、"#Cookie Jar"発売記念って感じだったんですね(爆&汗&笑)。

にしても私、日に日に"Red Velvet"の深みにハマって行ってる気がします...(汗&笑)。
もう&ふぅ...(爆&汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"Red Velvet" KBS MUSIC BANK "First Half Year Special" 2018.06.29。

2018-07-03 | ♥Red Velvet_레드벨벳
ちょっと待て(汗&笑)。

"Red Velvet""Gee"なんて、最&強でしょ(激悦&笑)!!!??
貼っときます(爆&笑)。


てか"Gee"、完全に懐かし過ぎるとか...(爆&汗&笑)。


そして同じ番組(KBS MUSIC BANK "First Half Year Special")での"Bad Boy"も貼っときます♪


最&高にカッコイイ♡
特に"スルギ"ね(笑)♪

てか最近、ますますます"Red Velvet"にハマり捲ってて(笑)、特に"スルギ"にクラクラで(爆&笑)、そんな中、ブログのカテゴリの"・Korean wave/韓流"から、"Red Velvet"を独立させちゃいました(爆&汗&笑)。

相当ヤラれてるな、私...(汗&笑)。
ふぅ...。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Red Velvet "#Cookie Jar" MV。

2018-06-26 | ♥Red Velvet_레드벨벳
ビックリ!!!??
私、貼ってなかったんだっ(爆&汗&笑)!!!??

という訳で、今更ですが貼っときますね♪


って"Red Velvet"の일데曲"#Cookie Jar"、日本語曲なのに、めちゃめちゃイイ...(悦&笑)。
いうても変に日本向け(?)っぽくしないで"Red Velvet"節が全開なのが嬉しい♪♪♪
てか日本語、めちゃめちゃ上手で違和感ないのが凄いです(感心&笑)。

中でも"スルギ"???
私的な欲目も働いてるかもですが、凄過ぎでしょ、普通に日本語で歌ってるじゃん...(驚&笑)???
そして綺麗過ぎだし...(激悦&笑)。
ホント美し過ぎて、腰抜けるわ...(爆&汗&笑)。

でもって"アイリン"、相変わらず華やか♪

やっぱ私的には、この二人が筆頭かな(爆&笑)???
って当然、みんな素敵なんですけどね♡

てか、JAPAN 1st Albumかぁ〜...。
どうしよ〜(爆&汗&笑)???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"Red Velvet" Hall Tour in JAPAN “Red Room” !!!??

2018-06-09 | ♥Red Velvet_레드벨벳


って、行っちゃいました、"Red Velvet"の"일데"でJAPAN 1st mini album"# Cookie Jar"な感じの(?)Hall Tour in JAPAN、“Red Room”っっ!!!??

とは言え平日ですからね、仕事を早めに切り上げて(爆&笑)、"パシフィコ横浜 国立大ホール"へGO!!!??


って実は開場の2時間前っくらいに着いちゃったので(汗&笑)、"海とか久しぶり〜♪"って周囲を散策してたら、こんなん発見(驚&笑)!!!??


これって、もしかしてツアーのセットとか用具を運ぶのに使ってるトラックとかかしら???
って、会場前から、めっちゃテンション上がっちゃいました(爆&汗&笑)。

な中、まだまだまだ開場まで時間が有ったので、グッズ売り場も覗いてみました(爆&笑)。
でも案の定、殆どのグッズが完売しちゃってたんですが(爆&笑)、折角なので、"チョーカー"、GETしちゃいました(笑)。
ちゃんと材質が"ベルベット"なのが流石です♪
でもって早速、着けちゃいました(爆&笑)。



てか今回は、"Red Velvet"ってコトで、赤いパンツに赤い爪、ピアスも赤の"Red Room"仕様で参戦しました(爆&笑)。
いうても爪は、ベルベット使用のマット加工してます♪


という訳で(?)開場時間に成ったので入場っ!!!
って今回、私のライブ参戦史上初めて、3階席に成りましたっっ(爆&笑)!!!??
3階席なんて、どんだけ遠いんだ(汗&笑)???、と思いながら席に着いてみると、"国立大ホール"、結構に狭いので(爆&笑)、全然、遠い感とか無いんですけど(驚&笑)???
てかステージセンターよりで、めっちゃ見晴らしイイんですけどっ(嬉&笑)!!!??
これは、なんだか楽しめそうです♪

てか楽しかったっ!!!!!

ステージの演出的に、ベッドの上でのシーンとか、多分、1階じゃ、よく判らなかったんじゃないかと思うんですよね、かなり前じゃなきゃ(爆&笑)。
なんですが、上から観下ろす状態の3階とか、ステージ上の全貌が死角無しに堪能できたので、結構、正解だったのかも、上の階(笑)???

って私、"Red Velvet"の楽曲や世界観、大っ好きなんですよ(悦&笑)。
なんですが...、私、大好きって言ってもCDとか持ってないので、アップされてるMVとかでしか楽曲、聴いてなくて(爆&笑)、とても"ReVeluv"を名乗れる様な状態じゃなかったんですが(汗&笑)、今回のツアーで、未知の楽曲とかも聴けるんじゃないかな??〜と(笑)。
なので、ホントに楽しみでした、今回のツアー♪

同時に、メンバーも殆どMVでしか観てなかったので、その辺も、めっちゃ楽しみでした♪

って私的には"アイリン"と"スルギ"が、お気に入りだったんですが(どちらかと言うと"アイリン"&笑)、もうもう、メンバーみんな素敵過ぎて、くらくらでした♡
いうても"アイリン"は思った通りの美しさ♪だったんですが(眉毛が特に好き♡&笑)、"スルギ"!!!??
"スルギ"って、こんなに綺麗だったの(驚&笑)!!!??
って、好きな顔ではあったんですが、私は今まで、何を、何処を観てたんだろ(汗&笑)???ってくらいの衝撃でした(爆&汗&笑)♡
それにMVの"スルギ"のイメージが強い私的には、容姿的にも、めっちゃクールビューティなイメージだったんですが、凄く面白くて、そのギャップにもヤラれました(悦&笑)。
しかも、めっちゃスタイル良いし...。
と、"スルギ"の魅力に翻弄される中、ラスト近くで、メンバーが今回のツアーの感想を語る場面で、"終わっちゃうのが悲しい"って号泣する"スルギ"に、完全に射貫かれました(爆&汗&笑)。
もう、ステージ進行が止まっちゃうくらい収まらないんですもん、泣きが。
それが、めちゃめちゃ可愛くて、めちゃめちゃ愛おしくて......、ごめん"アイリン"(爆&笑)、私のNo.1推しメン、"スルギ"に成りました...(爆&笑)。
てか"スルギ"のマジ泣きに、私もめっちゃ泣いちゃいましたもん(爆&汗&笑)。
ふぅ。
それと"ジョイ"のステージ映えっ振りが半端無かったです(驚&笑)♡
なんか、ついつい観ちゃってました(爆&汗&笑)。
私的には、あんまし注目してなかったんですけどね...(爆&笑)、良かったです、それに気が付けて♪
それと"ウエンディ"は、トークの返しとかが絶妙で、"頭いいんだろうなぁ〜"って感じでしたね。
実は私的に、ちょっと苦手だった"ウエンディ"なんですが(爆&笑)、めっちゃ見直しました(笑)♡
な中、今回のツアータイトルの"RED ROOM"って、"イェリ"の部屋って設定だったんですね(驚&笑)???
そんな"イェリ"なので、ステージを仕切る仕切る(笑)。
막내なのに、やるなぁ"イェリ"(感心&笑)。
その天真爛漫っ振りが、めっちゃ可愛かったです♡

と、私的に色々と知らなかった(爆&笑)メンバーみんなを気に入ってしまい、特に"スルギ"にマジ惚れしてしまい、そんなこんなで今回、参加出来て、めっちゃ良かったです、“Red Room”(嬉&笑)。
もうもう、何かに感謝(笑)。

って当然ですが楽曲も、めちゃ良かったぁ〜(悦&笑)。
特に私好きする、"Rookie"や"Ice Cream Cake"、"Peek-A-Boo"とか"Russian Roulette"???
もうもう、失神寸前でした(爆&汗&笑)。
てか"Red Velvet"って、他では私的にスルーしがちなバラード系も、めっちゃ聴かせてくれちゃうから驚きです(爆&笑)。
日本語曲かぁ...(汗&笑)、なんて思ってた日本オリジナル曲の"#Cookie Jar"も、予想を覆して、めっちゃ良かったですしね(悦&笑)。

ホント凄いわ、"Red Velvet"(驚&笑)。

てか、もっと前に、今っくらい大好きに成ってたかった...(爆&汗&笑)。
でもでも、ちゃんと、"ReVeluv"です!!、って言える様に、精進(?)します今日から(爆&笑)。

って、完全にハマったわ、"Red Velvet"(悦&笑)♡



追記:
なんか今回の"Red Velvet"のライブ、初めての参戦なのに、なんか既視感というか懐かしい感じがしたんですよね...???
雰囲気とかノリ、ライブの演出や構成なんかが。
で、何かと思ったら、"少女時代"のライブの感じなんだと気が付きました(爆&笑)。
って、同じ"SMエンターテインメント"だから、事務所の雰囲気が出てたなのかな??って気もします(笑)。
で、私的には久々(?)の、とても居心地の良い空気感だったので、また、あの空間に居たいなぁ〜と、次のライブやイベントが有ったら、是非、参加したいなぁ〜と思いました(笑)♪

なんかライブが始終、暖かかった(悦&笑)。

参戦したのが最終日だったからか、"ReVeluv"を巻き込んだ、"Red Velvet"へのサプライズ演出も有りましたしね(爆&笑)。
アンコールの楽曲の途中で、会場の全員で、こんなん↓掲げるの♪

実行した時は、メンバーみんな"なにコレ???"って驚いて涙ぐんだりしてました(笑)。
サプライズ、大成功(笑)!!!??

そして今回は、会場にカメラも入ってたみたいですね???
7月に"WOWOW"で、今回の"Red Room"の様子が包装されるらしいので、それも有るんでしょうが、私としては是非、DVD(Blu-ray)に成るって想定のカメラ入りだったらイイな(爆&笑)♪♪♪
オープニングや途中の"Red Room"な映像を含め、ライブやトークも、もう一度しっかり観たいので(笑)。

てか映像と言えばライブでは珍しいのかな???
ラストのラストに、エンドロール(スタッフロール??)が流れたんですよね(爆&笑)。
で、その時の映像が、"Red Room"な映像を撮影してる時の"Making"っ(驚&笑)!!!??
ジャンル問わず、Making大好きな私としては、めっちゃテンション上がってガン観しちゃいました(悦&笑)。
なのに、エンドロールが始まって、殆どの人が席を立っちゃったのが信じられなかった...(爆&汗&笑)。
ちょっと...(汗&笑)。
映画とかでもそうなんですが、観に行ったモノの全貌を把握しないで帰るとか、私には考えられないので(爆&笑)、この辺の価値観の違いって、毎回、戸惑うんですよね...(爆&汗&笑)。

と、そんなエンディングの映像(Making)も、しっかり観直したいので、是非是非DVD(Blu-ray)化、宜しくお願いいたします(懇願&期待&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか"レドベル"祭り(爆&汗&笑)。

2018-03-27 | ♥Red Velvet_레드벨벳
実は、ここ最近、"2016-2017 K-POP RANKING CHART!!!??"って感じに、老若男女(?)構わずに、ランダムに色んなK-POPを聴き捲ってる私なんですが、まあ"TWICE"とかは殿堂入りとして(笑)、"あ、この曲イイわ♪"って思う曲の殆どが"Red Velvet"だったという事実に、"やっぱしイイんだよレドベルは...(爆&笑)"と再認識♪

で、以降はランキング・チャートを離れて"Red Velvet"祭りに成ってました(爆&笑)。
と言っても、OfficialでアップされてるMVをヘビロテ!!って形でですけどね(笑)。

で、うっかりAlbumとかも欲しく成っちゃってるんですが、時、既に遅し(汗&笑)???
いうても"Red Velvet"ですからね、今更、大人買いするにも、Album数が多過ぎる...(爆&汗&笑)。

ので多分、"Red Velvet"に関しては、私的に言うと以前の"KARA"や"T-ARA"みたいな、"気が向いた時に、その時リリースされたAlbumをGETする"ってスタンスに成りそうです(爆&笑)。

でもでも、祭ってみたら、やっぱし、めっちゃイイです"Red Velvet"♡

という訳で、備忘も兼ねて"Red Velvet"のMV、いくつか貼っときま〜す(爆&笑)!!!??
って貼り過ぎ(汗&笑)???





























楽曲的には"Rookie"が、めちゃ好き♡
あと、"Russian Roulette"とか"Peek-A-Boo"とか(笑)???
"Russian Roulette"はMVのビジュアル的にも、めちゃコジれて(?)て好きです♪

やっぱしイイなぁ"Red Velvet"(悦&笑)♡
...ってホント、どうしよう、Album...(爆&汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする