goo blog サービス終了のお知らせ 

もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

"ヒラリ(分島花音)"イラスト集~Flower Sound Orchestra~。

2011-02-17 | ♡Kanon Wakeshima_分島花音

待望!!!!!の"花音"嬢のイラスト集"Flower Sound Orchestra"が届きました~(嬉&笑)!!!
Fso01
なんかサイズやらページ数的に、雰囲気的が"同人誌"系(笑)???
その辺もイイ感じかも(爆&笑)。
おまけの缶バッジも可愛かったし(悦&笑)
Fso02
てか"花音"嬢、絵、上手過ぎでしょ(再確認&驚&笑)!!!??
Fso03
こんな風に描けたら楽しいだろうな~(羨&笑)。
って次は、抜粋じゃなく、"全仕事!!!"的なボリュームのイラスト集を、お願い致しま~す(熱望&笑)。
てかホント"悦"過ぎて、何度も観返しちゃってます...(爆&汗&笑)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"Flower Sound Orchestra"...って"分島花音"のイラスト集っ!!!??

2011-02-15 | ♡Kanon Wakeshima_分島花音

超イラスト上手な"花音"嬢。
なので以前から、"イラスト集"出せばイイのに...と熱望してた私なんですが、なんと!!! 遂に!!!??
プチ・イラスト集、発売です(嬉&笑)!!!!!????
☆Flower Sound Orchestra (A5版・20P)
Hirari
素敵です(悦&笑)。
な中、絵師活動の時の"花音"嬢、"ヒラリ"というペンネームに成るみたいです(笑)。
てか今回のイラスト集も嬉しいんですが、次は是非、"プチ"といわず、ど~ん!!!と豪華なイラスト集も出して欲しいです(熱望&笑)!!!!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"kanon×kanon"~カレンデュラ レクイエム~のPV。

2010-12-02 | ♡Kanon Wakeshima_分島花音

いうても家と仕事場で、ヘビロテ気味です、"kanon×kanon""カレンデュラ レクイエム"(爆&笑)。
Calenduladvd00
な中、初回限定版に付いてた"カレンデュラ レクイエム"のPVも、ついつい観ちゃうんですよね(汗&笑)。
ってコチラもイイです(悦&笑)。
Calenduladvd01
コンセプト的には"百鬼夜行"っぽい感じなのかしら(笑)???
な中、その"百鬼夜行"っぽい感じな周囲の有象無象のビジュアルや動きを観ていると、私的には映画館での、"NO MORE 映画泥棒"の"カメラ頭の男"に観えて仕様がありません(爆&汗&笑)。
Calenduladvd02
Calenduladvd03
にしても、この先"kanon×kanon"が、どんな展開に成って行くのか、楽しみです(笑)!!!
てかイイですね~、"kanon♀"(悦&笑)。
Calenduladvd04
Calenduladvd05
Calenduladvd06

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"kanon×kanon"~カレンデュラ レクイエム~。

2010-11-22 | ♡Kanon Wakeshima_分島花音

なんだか何処かで聴いたコトの有る様な、なんだか何処かで観たコトの有る様な二人、"kanon♀"&"kanon♂"(爆&汗&笑)。
の2.5次元奇才音楽ユニット"kanon×kanon"のデビューシングル"カレンデュラ レクイエム"をGETです!!!??
Kanonxkanon1st01
勿論、"カレンデュラ レクイエム"のPVを収録したDVDが付いてる"初回限定版"(爆&笑)。
☆CD
01 カレンテ?ュラ レクイエム
02 サ? ト?ールハウス!
03 ウミカ?メスーフ?
04 カレンテ?ュラ レクイエム [Less Vocal]
☆DVD
カレンテ?ュラ レクイエム Music Video

てか、"kanon×kanon"って基本、"kanon♂"がプロデュースっていうか作詞作曲担当で、ボーカルは"kanon♀"なんですね(驚&笑)!!???
いやいや、私的には全然イイっていうか、寧ろ正解(爆&汗&笑)???
でも"kanon♂"ファン的には、どうなのかしら、微妙なのかしら(爆&笑)???
な中、聴いてみました~!!!
って全編に渡ってイイじゃないですかっ(悦&笑)!!!?
☆カレンテ?ュラ レクイエム
兎に角テンポがイイ!!!
なテンポの中での"kanon♀"の声色が絶妙です(悦&笑)。
てか、この曲って、アニメ"屍鬼"の第2クールの主題歌なんですよね???
オープニングから、飛ばしますね~(汗&笑)。
てか、まさかの私好きする"屍鬼"の主題歌とは…(驚&悦&笑)。
☆サ? ト?ールハウス!
コレもイイですね~(悦&笑)。
てか"kanon♂"の曲、イイかも(爆&笑)???
な中やっぱし、そう来なきゃでしょ!!!!??な"チェロ"が効いてて、更に良かったです(爆&笑)。
☆ウミガメスープ
だからワルツは私的に反則なんですって好き過ぎて(爆&笑)。
な中、"屍鬼"原作でも、この曲って出て来てたよね?な中、作詞が"ルイス・キャロル"って、何処に版権を求めたんでしょう(興味津々&笑)?????
てか全編に渡ってイイ感じです(悦&笑)。
凄いじゃないですか"kanon×kanon"!!!??
てか、もしかして、"屍鬼 第2クール"の主題歌の為だけのユニットじゃないですよね"kanon×kanon"(爆&汗&笑)?????
な中、CD内のポートレイトの"kanon♀"のビジュアルが秀逸です(悦&笑)。
Kanonxkanon1st02
Kanonxkanon1st03
(悦&笑)。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KERA Vol.149に"分島花音"。

2010-11-20 | ♡Kanon Wakeshima_分島花音

なんだか"KERA Vol.149"に、超素敵だった"花音"嬢の夢ライブ、"少女仕掛けの音楽会"のレポが載ってますね!!!??
Kera149a
てか少なっ(汗&笑)!!!??
Kera149b
もっと大きく、1ページくらいには、してくださいよ~(爆&笑)
な中、"聖夜をもっと楽しむためのクリスマスソング&DVD"は??ってアンケート企画にも、数々のアーティストに混ざって(汗&笑)、"花音"嬢も登場してました(笑)。
Kera149c
な中、なんとなく何処かで観た様な二人のユニット(爆&汗&笑)、"KANONxKANON"の情報っていうか、インタビューが載ってましたね???
コチラは、なんと見開きで2ページっ!!!??
Kera149d
"KANONxKANON"の1st CD、"カレンデュラ レクイエム"の、曲やPVのコンセプトやら色々と語ってました~。
てか"KANONxKANON"的なスタンス、私、好きです(爆&汗&笑)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分島花音~少女仕掛けの音楽会~のレポ!!!??

2010-10-06 | ♡Kanon Wakeshima_分島花音

なんとか書いてみました~!!!??
いうても雰囲気を伝えられればイイな~って感じな記事です(笑)。
しかも超長いです(汗&笑)。
さて2010年10月2日(土)に、"ラフォーレミュージアム原宿"で開催された"花音"嬢のソロ・ライブ~少女仕掛けの音楽会~!!!
流石に、めちゃめちゃ良かったです(悦&笑)。
な中、なんだか今回、オールスタンディングの予定が急遽、全て椅子席に???
でも、この方が"音楽会"って感じで、"花音"嬢のライブには合ってる気がします(笑)。
で私の席は、4列目のセンターから、ちょい左。
なかなかイイ席では(嬉&笑)???
ステージと客席の間には、白いシーツ状の布が下がっています。
な中、会場には"シェークスヒ?アの忘れ物 ~フ?ロローク?~"が???
で曲が終わって暫くすると、下がってた布が落下!!!??
ステージには"花音"嬢と、2ndアルバムの"果実の警告"でバイオリンパートで参加してた"佐藤帆乃佳"嬢(今回のスペシャルゲスト)の姿が!!!??
そして始まった曲は勿論、"果実の警告"!!!
初っ端からテンション上がりますね~。
チェロとバイオリンのコラボな生演奏、素敵です(悦&笑)。
しかもチェロは、新メンバーの"百兎世"さん。
シルバーボディにラインストーンがキラキラです(笑)。
で立て続けての容赦ないテンション高な曲、"透明の鍵"!!!
な中、"みなさん、こんにちは~"と、"花音"嬢の挨拶と、そして"佐藤帆乃佳"嬢の紹介。
二人でレコーディング時の想い出話なんかを語ってました。
椅子に座って聞いて貰えるのが嬉しいって言ってたのは、この時だったかしら???
で次には、もう今回のコラボ的にはラストの曲(爆&笑)!!!??
"深紅のフェータリズム"!!!!!
ホント、始まった途端、テンション上げてくれちゃいますね~(悦&笑)。
で"佐藤帆乃佳"嬢の退場の後には、"Still Doll"。
そして次が"twinkle star!"でしたっ(嬉&笑)!!!
"twinkle star!"、元気で大好きなんですよね~(悦&笑)。
で続いて"砂のお城"な感じでした~。
な中、その次の"Maboroshi"→"プリンセスチャールストン"の流れは、超悦でしたっ(素敵&笑)!!!!!
"Maboroshi"の"鉄子さん"の調べで、思わず"ぞわっ"としちゃいました(悦&笑)。
で、めちゃ好きな"プリンセスチャールストン"で、超テンション上がっちゃって、"エア熱唱"(爆&笑)しちゃいました(笑)。
な中、1stソロ・ライブ同様、今回も"花音"嬢のイラストに乗せての、物語風な演出でしたね。
絵本を開く"花音"嬢の、読み語りで進んで行く感じが毎度イイです(悦&笑)。
今回は絵本作家の、お婆さんが、話が創れずスランプに陥ってる中、古い絵本を見付けて、昔に好きだったコト、大切だったコトを思い出して行くって感じですかね???
何気に、全4部作でした(笑)。
で今回もメンバー紹介が有りましたね(笑)。
先ずは新メンバーの"百兎世"さん。
新しいチェロを何色にしようか考えてて、楽器屋さんに"銀色に出来ますか?"と"聞いてみただけ"なのに、いきなし"銀色にしました"と、銀色の"百兎世"さんが、やって来たらしいです(爆&笑)。
でラインストーン。
なんだかキラキラで素敵なんですが、練習中とかポロポロ取れちゃうらしい(汗&笑)。
で"花音"嬢が、せっせとピンセットで貼り直してるらしいです(爆&汗&笑)。
次に"七千重"さんは、"以前に首が折れました(汗&笑)"と紹介されてました(汗&笑)。
で、"三日月"さんは、"このコは…特に何も無いですね"(爆&笑)。
でもって"鉄子"さんも登場(笑)!!!
すっかし定番なメンバー紹介ですが、今回は他にも紹介したいメンバーが居るらしい??
んですが、それは後でというコトらしいです(笑)。
で最後に、中学生の時からの付き合いの"八重春"さんの紹介。
で今回も、"八重春"さんで"バッハ"の"なんちゃら(汗&笑)"を弾いてました!!!
流石です(悦&笑)。
こうした基本が、しっかりしてるから、増して素敵なんですよね、きっと"花音"嬢(感心&笑)。
で、その後に衣装チェンジ。
前半は"黒"が基調な服だったんですが、後半は一転して"赤"ベース。
コレって"少女仕掛けのリブレット"のジャケットやPVなんかも同様な衣装の感じなんですが、"花音"嬢曰く、"黒は今の自分"、"赤は理想の自分"らしい。
でも、いくら理想の自分が居るからって、それは今の自分の延長なんだから、どれも全てが大切な"自分"なんだよ~…というメッセージが込められてるらしいです。
ふむふむ。
な中、後半は"手拍子!手拍子!!"って感じの、ノリのイイ、可愛い曲が多かったかしら???
"マーマレイドスカイ"と"L'espoir ~魔法の赤い糸~"の連続展開が、かなり可愛かったです(悦&笑)???
で"手拍子!手拍子!!"って感じなのは、"花音"嬢が歌いながら、タンバリン叩いてるから(笑)。
このタンバリンが、先のメンバー紹介で、"後で紹介します"な、メンバーでした(笑)。
で名前は??? というと、"タンバ"さんとかかしら??と思いきや、まさかの"バリ子"さんっ(驚&笑)!!!??
"花音"嬢、センスが素敵過ぎます(悦&笑)。
でMC時に言ってたんですが、レコーディングの時のタンバリン・パートで、"Mana"様がブースに入って来て、"タンバリン遣いは、こんな感じ!!"と、自ら叩いて伝授してくれたらしいです(驚&笑)。
って"Mana"様の"タンバリン・パフォ"、ちょっと観たいかも(笑)。
それと次の曲、2nd Albumでの猫シチュエーション曲の"黒猫とピアニストのタンゴ"では、別に猫な衣装じゃないのに、歌ってる"花音"嬢に、猫耳と尻尾が付いてる様な錯覚に陥ってたのは、やっぱし"花音"嬢の演技力の所為かしら(爆&汗&笑)???
あと、なんかMCで"花音"嬢、ライブの夢を観たらしいコトを語ってましたね。
なんか"ジャスコ"みたいなトコで、チビッコが玩具売り場で走り回ってる横でのライブだった様です(笑)。
って、どんだけドサ回りだ(汗&笑)。
な中、"花音"嬢の"夢で出会う人というのは、今、会いたい人らしいんですが、最近、私が夢に出て来た人って居ますか???"って問いに、若干一名だけ反応してましたかね(汗&笑)。
でも、それ以外は梨の礫で(爆&笑)"花音"嬢、"はぁ、そうですか...。でも、なんか皆さんの夢に土足で踏み込んでないみたいで良かったです"。
なんか言い回しというか、切り返しが絶妙なんですよね~。
やっぱし"花音"嬢のトークは"悦"ですね(悦&笑)。
"Kanon x Kanon"の話題の時も、"なんか似た様な名前の、そんなユニットが有るみたいなんですが、ライバルとして切磋琢磨したいですね"みたいなコトをコメントしてました(笑)。
で次は"celmisia"???
てかライブ後半に"celmisia"みたいな曲を持って来る辺り、かなりなチャレンジャーでは(驚&笑)???
てか、あの音域を生聴きは、かなりテンション上がります(悦&笑)。
な中、"読書家姫君"でココに来て更にテンション上がらされたりしたり(爆&汗&笑)、"音女のマーチ"で再び"バリ子"られたりしつつな中、なんだかんだでライブ終了っ!!!??
えぇ~~!!!??
って、そりゃアンコールでしょ(爆&笑)??
って、1stライブの時もそうだったんですが、"花音"嬢ファンって、どんだけシャイよ??って感じなのが、アンコールの呼びかけが毎度、延々な拍手のみって…(汗&笑)。
って、1stでは"今のってアンコールですよね??"とコメントしてた"花音"嬢。
なんか悟ったのか(汗&笑)、今回は、その辺、スルーでした(笑)。
てかアンコールで再び登場の"花音"嬢。
MCで次回のライブ出演情報を語ってたんですが、"何か聴きたい曲が有ったらプログラムの参考にするので、なんか有りますか??"の問いかけに会場、無言状態(爆&笑)。
みんな、どんなけシャイなんだか...(爆&汗&笑)。
で"花音"嬢、"ですよね…。そんなに聴きたい曲とか無いですよね…。イイです。適当に見繕って歌います。"(爆&汗&笑)。
てか文字じゃ伝わらないっ(爆&汗&笑)!!!!!
実際に聴かなきゃ、この"悦"さはっ(爆&笑)!!!!!
って、本気でガッカリじゃなく、そんな状況を楽しんでますって感じの絶妙な言い回し&イントネーション(悦&笑)!!!
でもでも、私とか今回は歌わないのかしら??と思ってた楽曲の、"白い心が聴きたいです!!!"とか言った方が良かったかしら???とかも思ってしまいました(汗&笑)。
な中、なんと絵本ストーリー4部作の4部目がアンコール時に登場!!!??
って、アンコールされなくても、やる気、満々じゃないですかっ(爆&汗&笑)!!!??
で絵本も完結してアンコール曲は"tree of sorrow"!!!!!
またまたテンション上げてくれちゃいますね~(悦&笑)。
そしてホントに最後の曲に(寂&笑)。
ラストは"少女仕掛けのリブレット ~Storytelling by solita~"!!!!!!???
てか今回のライブ、展開的に、次は"少女仕掛けのリブレット"でしょ???ってシーンが何度となく有ったんですが、まさかラスト曲にまで引っ張るとは...(爆&汗&笑)。
てか"花音"嬢のライブは、何かのイベントに呼ばれての、ゲストとしての参加ライブより、"花音"嬢ひとりで展開する"ソロ・ライブ"の方が、遥かに遥かにイイですね~(悦&笑)。
別に、新規でアルバム出したタイミングとかじゃなくてもイイから、こんな感じのライブが何度も、開催されたら楽しいですね~(祈&笑)。
てかライブが終わった後は、やっぱし??な"シェークスピアの忘れ物 ~エピローグ~"が流れてました~(流石な演出&笑)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"分島花音"~少女仕掛けの音楽会~。

2010-10-03 | ♡Kanon Wakeshima_分島花音

2010年10月2日(土)は、"ラフォーレミュージアム原宿""花音"嬢のソロ・ライブ~少女仕掛けの音楽会~開催の日でしたねっ!!!??
って、そりゃ行っちゃうでしょっ(爆&笑)!!!!!!!!!
Kw_sjok
って、今回の音楽会、元々はオールスタンディングの筈だったんですが、"演出上の都合"で、急遽、全て椅子席に(汗&笑)???
って"演出上の都合"と言いながら、私の受けた印象では、"花音"嬢的にスタンディングじゃなく、(今までのライブも)ゆったりと椅子席で観て欲しかったっぽい感じなのでは??と思いました。
MCでも、椅子席で聴いてもらえて嬉しい!!的なコメント有りましたし(笑)。
って今回の席ですが、4列目のセンターから、ちょい左側!!!
この"ちょい左側"は、"花音"嬢のライブでは、私的に重要ポイント(笑)??
いうてもチェロを抱えた状態での"花音"嬢の姿がチェロに隠れない様に、毎度"ちょい左側"を選んでる訳です(爆&笑)。
な中、この後、レポート!!!と行きたいトコなんですが、今回のライブ、大盤振る舞いに"花音"嬢が歌い捲ってくれちゃったんで、若干ていうか殆ど(爆&笑)、何の楽曲を、どんな順番で歌ったのか、全然覚えて無いっ(爆&汗&笑)!!!??
多分、1年以上振り??な"花音"嬢の"ソロ・ライブ"に、私自身のテンションも上がり捲ってたんだと思いますが...(爆&汗&笑)。
ので、消え去った記憶を呼び覚ましつつ、色んなコトを思いだしてレポりたいと思ってるんですが、あんまし期待しないでください、本気で覚えて無いので(爆&笑)。
な中、今までも素敵だった"花音"嬢なんですが、今回なんだか私的に、今までより"8割増し(???)"くらいに更に素敵に成っちゃってたんですが、どういうコト(驚&悦&笑)!!!??
って、なんとなく理由は解ってる気はしてるんですけどね(汗&笑)。
てか、ホントにレポート書けるのかしら?? 私ってば(心配&爆&汗&笑)?????????

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KERA Vol.147に"分島花音"。

2010-09-30 | ♡Kanon Wakeshima_分島花音

"KERA"の表紙も、すっかし秋めいてますね~(笑)。
やっぱし秋冬物はテンション上がります(爆&笑)。
Kera147a
そんな"KERA"に2010年7月31日(土)に"新宿マルイワン"で開催された、"花音"嬢のイベントのレポートが載ってま~す!!!
Kera147b
行きたかったんですよね、このイベント(爆&汗&笑)。
なんか、めちゃめちゃステージとの距離が近そうな感じでした(笑)。
最前だったら、直ぐ目の前でパフォってる状態ですね、アレじゃ(羨&笑)。
な中、誌上企画モノの"人気アーティストがアートに挑戦! 秋の誌上展覧会"ってコーナーに、"花音"嬢もイラストを出展してました~。
Kera147c
ってダメでしょ、こんなコーナーに"花音"嬢みたいな、イラストがプロ級の人を混ぜたりしたら、他の作品達との差が...(爆&汗&笑)。
でも流石の素敵イラストでした(笑)。
メンバーのチェロ4人を描いてたんですが、各キャラ名を数字だけで表現しちゃうトコとか、流石のセンスです(悦&笑)。
てか"KERA"観てたら、秋物の服が欲しく成って来たぞよっ(爆&笑)!!!??

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分島花音。"少女仕掛けのリブレット~Storytelling by solita~"を観てみて。

2010-08-13 | ♡Kanon Wakeshima_分島花音

さてさて"花音"嬢2nd Album"少女仕掛けのリブレット"、初回生産限定版特典でDVDが付いてました。
Librettodvd01
"少女仕掛けのリブレット~Storytelling by solita~ Music Video"。
Librettodvd02
"Storytelling by solita"ってコトで、"solita(ソリータ)"も出演しています。
なDVD(PV)なんですが、素敵過ぎます(汗&笑)。
"花音"嬢が可愛過ぎます(悦&笑)。
特に、童話の世界で好き勝手に悪戯し捲るトコでの、表情とか仕草が超悦(爆&笑)!!!!!
クラクラです(悦&笑)。
では、そんな"花音"嬢の悪戯の数々を~(笑)。

・ラプンツェルの垂らした髪ごと塔を切り倒した。
Librettodvd03
・折角、赤く塗り替えた薔薇を白に戻した。
Librettodvd04
・三匹仔豚の親子豚を追う狼を猫に変えた。
Librettodvd05
・ガラスの靴のサイズを小さくした。
Librettodvd06
・眠ってるプリンセスを目覚まし時計で起こした。
Librettodvd07
・毒林檎を全てメロンに変えた。
Librettodvd08
・お菓子の家を平らげた。
Librettodvd09

って、やりたい放題です(笑)。
繰り返しますが、その都度の"花音"嬢の、表情とか仕草が超悦なんですよね~。
Librettodvd10
ライブでのトークとか観てても思うんですが、"役者"です、"花音"嬢(悦&笑)。
で、そんな"童話ベース"なPVでしたが楽曲の方でも、"少女仕掛けのリブレット~Storytelling by solita~"じゃない曲で"童話ベース"な曲が在りましたね???
って"分島花音。"少女仕掛けのリブレット"を聴いてみて。"の記事でも"元気で可愛い!!!"と私的に大絶賛だった(笑)、"プリンセスチャールストン"。
"女の子なんて面倒で嫌っ"という主人公の女の子が、いちいち童話になぞって皮肉るんですが、それが、めちゃ可愛い(悦&笑)。
という訳で、なんだかDVD話から逸れちゃいますが(汗&笑)、最後に、その"プリンセスチャールストン"の歌詞を載せて〆たいと思いま~す(??&笑)。

☆プリンセスチャールストン

あぁ!
もう女のコなんて良いことないわ
でもお洒落や恋愛楽しむだけでも良いわけよ
ねぇ!
もう女のコなんて良いことないわ
だけどそんなのやっぱり言い訳よ

あぁ!
もう女のコなんてやりたくないわ
でも嫌なことなるべく頑張るだけでも良いわけよ
ねぇ!
もう女のコなんてやりたくないわ
だけどそんなのやっぱり言い訳よ

だって魔法が解ければカボチャの馬車すら幻なんでしょ?
それに山奥の小屋で七人の世話をさせられるんでしょ?

そんなの堪えられない!
ロマンスじゃない!
疲れる前置き跳ばしてほしいわ!

夢を見たって
現実は遠い
それなりの恋がしたい!
空前絶後のショータイム
ヒロインはgirls only!

着飾ったって
笑顔がなくちゃ
もっと贅沢がしたい!
だって私は女のコなんだもん!

あぁ!
もう女のコなんて良いことないわ
でもお洒落や恋愛楽しむだけでも良いわけよ
ねぇ!
もう女のコなんて良いことないわ
だけどそんなのやっぱり言い訳よ

だって魔法に掛かれば100年以上も眠ったままで
それに歌声取られて最後に自分が海の泡だし

そんなの許されない!
ハッピーエンドじゃない!
不穏な結末省いてほしいわ!

夢追ったって
現実は遠い
それなりの恋はどこ?
空前絶後のショータイム
ヒロインはgirls only!
only!

夢を見たって
現実は遠い
とびきりの恋がしたい!
だって私は
死ぬまで一生
女のコだもん!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊アスキーに"分島花音"。

2010-08-09 | ♡Kanon Wakeshima_分島花音

"週間アスキー"の"795号"に"花音"嬢のインタビューが載ってるらしい???
なに系の雑誌か、よく解って無い私ですが、取り敢えずGETです、"週間アスキー"(爆&笑)。
Ascii795a
で、何処に載ってるのかしら???と探したら、なかなか見つからない(汗&笑)。
したら"Kawaii文化 追っかけ日記"ってコーナーに、半ページ程で載ってました"花音"嬢(笑)。
Ascii795b
ってコレだけ(爆&笑)???
しかも確かに"インタビューが載ってるらしい???"だけど、撮り下ろしのPhotoの1枚くらい欲しかったかも...(汗&笑)。
事務所提供の既存写真を、ちょこちょこっとじゃガッカリですよ~(爆&汗&笑)。
にしても"花音"嬢、最近ハマってる漫画が、"荒川アンダー ザ ブリッジ""屍鬼"で、最初にハマったのが"カードキャプターさくら"らしい。
どうしよう私、話、合っちゃうかも(妄想&爆&汗&笑)???

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分島花音。"少女仕掛けのリブレット"を聴いてみて。

2010-08-04 | ♡Kanon Wakeshima_分島花音

さて"花音"嬢2nd Album "少女仕掛けのリブレット"
Libretto
仕事場で仕事中、聴き捲ってやるっ!!!って思ってたのに、なんか仕事場にMP3データ持ってくの忘れたり、持ってたのにデータが壊れてたりと、全然聴けてなく(爆&笑)、結局は家で聴き捲るコトに(汗&笑)。
で感想です(笑)。
☆1.シェークスピアの忘れ物 ~プロローグ~
こういう"分島花音"の世界へ、ようこそ!!!"って感じの演出は毎度、好きですね~。
穏やかなチェロの調べが素敵です(悦&笑)。
☆2.果実の警告
で初っ端から、ガツンと"花音"ワールド全開曲。
"花音"嬢、色んな曲調の楽曲が在るんですが、中でも一番好きなのが、コレ系のパンチの効いた、テンポ早めでチェロ炸裂な曲ですね(激悦&笑)。
で曲調に寄って、歌い方を変える"花音"嬢。
声色もコレ系を歌う時が一番好きかも(笑)??
☆3.読書家姫君
これもテンポ的には好き系↑に近いんですが、不思議なコトに曲より"歌詞"が耳に残ります(笑)。基本、"花音"嬢が"可愛い系"方向の歌い方する曲って、"歌詞"が気に成る曲が多い気がします??
"一番好き系"と"可愛い系"が融合された感じの曲です(悦&笑)???
☆4.twinkle star!
凄く元気な曲!!!
凄く元気な歌詞!!!
凄く元気な女のコ!!!
聴いてる方も元気に成っちゃいそうです(激悦&笑)。
☆5.透明の鍵
既に知ってた曲ですが、やっぱしイイですね~(悦&笑)。
曲調は勿論、"一番好き系"です(笑)。
☆6.マーマレードスカイ
全開"可愛い系"の歌い方で、声質(声色)聴いてて"ざわっ"としちゃいます(悦&笑)。
歌詞も可愛い(笑)。
☆7.黒猫とピアニストのタンゴ
気怠い感じが素敵な曲です(悦&笑)。
てか、この曲もまた、歌い方が違うんですよね(驚&笑)。
てか、ホント"猫Word"好きですよね、"花音"嬢(笑)。
☆8.プリンセスチャールストン
元気で可愛い!!!!!
女のコ全開の曲です(激悦&笑)!!!
歌詞がホント、可愛らしい(笑)。
にしても先のタンゴといい、どんな曲調でもイケてますね~(感心&笑)。
☆9.Tree of Sorrow
そして再び"一番イイ系"(悦&笑)。
てか今回、"一番イイ系"、結構多いですか???
嬉しいんですけど(笑)。
☆10.celmisia
"気怠い系"(笑)???
てか、また歌い方違いますよね、コレって(驚&笑)???
気怠いけど可愛いと紙一重???な感じが素敵です(悦&笑)。
☆11.音女のマーチ
これも知ってる曲ですね(笑)。
って、こっちは可愛い分が多めの気怠い系ですか(笑)???
ていうか、もうライブで、あの奇跡のデュオ・パフォーマンスは観れないのでしょうか(寂&笑)???
☆12.シェークスピアの忘れ物 ~エピローグ~
そしてエンディング。
オルゴールの調べに乗って、現実世界に帰還です(笑)。
ていうか、こうやって区切りを付けて貰っちゃうと、"もう一回聴こ~っと"って感じに、成り難いっちゃ成り難いですよね(汗&笑)。
☆13.少女仕掛けのリブレット~Storytelling by solita~
コレは"Bonus Track"なんですかね???
そして何故、"solita"と???
って"solita(ソリータ)"って、"Clementine(クレモンティーヌ)の娘さん"なんですよね(驚&笑)???
実は私、台湾や香港、韓国とかのアジア系の音楽に走る前は、"フレンチ系"の人だったんですよね(汗&笑)。
で一番聴いてたのが、"Cle?mentine"だったので、なんか感慨深いモノが(笑)???
てか"少女仕掛けのリブレット"、めちゃ素敵アルバムですっ(激悦&笑)!!!!!
また、ソロ・ライブ観たいな~(願&笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分島花音 2nd Album "少女仕掛けのリブレット"。

2010-07-29 | ♡Kanon Wakeshima_分島花音

という訳で、そりゃもうGETです、"花音"嬢の2nd Album "少女仕掛けのリブレット"(笑)。
いうても"初回生産限定版"です(嬉&笑)。
Libretto01
でケース外した状態が、こんな。
Libretto02
さらに"初回生産限定版"特典の"着せ替えブックレット"に着せ替えた状態が、こんなです(笑)。
Libretto03
楽しい(笑)。
さて"少女仕掛けのリブレット"、待った甲斐が有りましたっ!!!!!って出来ですっ(驚&嬉&笑)。
息もつかせぬ勢いで、素敵楽曲が次々とっ(悦&笑)。
どうしちゃったの??"花音"嬢!!!??って感じ(笑)???
超傑作でしょ、コレ(超激悦&笑)?????
次の曲が始まる度に、"ざわっ"て...(汗&笑)。
もしかしたら、過去、様々なアーティストの様々なアルバム聴いてますが、こんなの初めてな感じかも(爆&汗&笑)???
なんか"花音"嬢、こんな悦アルバム出しちゃって、今後どうするの???ってくらい、私的には眩暈アルバムでした(悦&笑)。
てか言えるコトは私、"花音"嬢の"声質"が、めちゃめちゃ好きなんだってコトですかね(爆&笑)???
☆少女仕掛けのリブレット~CD~
1.シェークスピアの忘れ物 ~プロローグ~
2.果実の警告
3.読書家姫君
4.twinkle star!
5.透明の鍵
6.マーマレードスカイ
7.黒猫とピアニストのタンゴ
8.プリンセスチャールストン
9.Tree of Sorrow
10.celmisia
11.音女のマーチ
12.シェークスピアの忘れ物 ~エピローグ~
13.少女仕掛けのリブレット~Storytelling by solita~
☆少女仕掛けのリブレット~DVD~ "初回生産限定版"特典
少女仕掛けのリブレット~Storytelling by solita~ Music Video

って、何気に全曲に渡る"悦"アルバムですし、色々と思うトコも有りますし、各曲のレビューは、もう少し聴き込んでからにしようと思いま~す(笑)???
※てか、ぶっちゃけ今は冷静に解説、出来ない???って感じなんですよね、悦過ぎて何かが麻痺しちゃってる感じで...(爆&汗&笑)。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KERA Vol.145に"分島花音"。

2010-07-17 | ♡Kanon Wakeshima_分島花音

最近、毎月GETに成ってる"KERA"(汗&笑)。
いうても"花音"嬢が載ってる"かも"??って理由での見切りGET(汗&笑)なんですが、今回は、しっかり表紙に名前が出てました~!!!
しかも"プーリップ"特集も有るみたい(嬉&笑)!!?
Kera145a
という訳でGETですっ(笑)!!!!!
Kera145b_2
いうても2ndアルバム"少女仕掛けのリブレット"がリリース間近な"花音"嬢ですから、"アーティストスペシャル"で登場!!!
見開きで、ド~ンと載ってました(嬉&笑)!!!
Kera145c
2ndアルバムのコトを色々と語っていま~す。
で新しい仲間(チェロ)のコトも。
八重春さん、七千重さん、三日月さんに続くのは、シルバー・ボディの"百兎世(ももとせ)"さん!!!??
縁がラインストーンで飾られた、お洒落仕様みたいです(笑)。
でもアルバム出る度、仲間が増えてったら、大変ですぞよ(爆&汗&笑)。
ていうか、"少女仕掛けのリブレット"、楽しみです!!!!!
って、今回の"KERA"、そんな"少女仕掛けのリブレット"の広告も、ド~ンと載ってました(嬉&笑)。
Kanonad

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"分島花音"が色々とっ!!!??

2010-06-30 | ♡Kanon Wakeshima_分島花音

なんか今まで"花音"嬢の"オフィサイ"で展開してた"Diary" & "Gallery"のコーナーが、"オフィシャルブログ"に成って独立です!!!??
その名も"チェ・ロリータ革命♪"!!!!!
この先の展開が楽しみですっ(笑)。
☆チェ・ロリータ革命♪
Cellolita

そして"花音"嬢の2nd Album"少女仕掛けのリブレット~LOLITAWORK LIBRETTO~"。

1.シェークスピアの忘れ物 ~プロローグ~
2.果実の警告
3.読書家姫君
4.twinkle star!
5.透明の鍵
6.マーマレードスカイ
7.黒猫とピアニストのタンゴ
8.プリンセスチャールストン
9.Tree of Sorrow
10.celmisia
11.音女のマーチ
12.シェークスピアの忘れ物 ~エピローグ~
13.少女仕掛けのリブレット~Storytelling by solita~

が、明日の2010年7月1日(木)に、ヨーロッパ先行発売なんですが、そんな中、パリで開催される、"花音"嬢も出演のイベント"JAPAN EXPO 2010"
の様子が、なんとスカイプ中継で観れちゃいます(驚&笑)!!!??
2010年7月1日(木) 18:00 放送予定!!!??
アクセスは、放送時間にコチラへ↓!!!??
☆USTREAM Channel Kanon Wakeshima
なんだか素敵なコトに成ってますね~"花音"嬢(悦&笑)。
でも私、仕事で中継、観れなさそうなんですけど...(爆&汗&笑)???

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KERA Vol.144に"分島花音"。

2010-06-17 | ♡Kanon Wakeshima_分島花音

って今や、もう普通に毎月、GETしちゃってます"KERA"(汗&笑)。
Kera144a_2
で、アルバムの件も有るし、"花音"嬢、載ってるかしら???と思ったら、半ページですが載ってました~(嬉&笑)!!!??
Kera144b
なんか"BOOM?BEST★PUSH 11"ってコーナーで、自分の、お気に入りを紹介してました"花音"嬢。
てか"ミルククラウン"形状のピアスが昔から、お気に入りらしく、でも今回紹介してたボディピアスを耳に着けれるってコトは、少しは拡張してますね(笑)???
他にも"ドールハウス用の家具"とか"ポップアップな本"が好きって、結構、趣味合うかも???
等、思わずな"花音"嬢の新情報発見??が嬉しい、"KERA Vol.144"でした~(笑)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする