新年、明けまして御目出度う御座います。
今年は、なんと"うさぎ"年ですっ(嬉&笑)!!!??
折角なんで、テンション上げ目で新年を迎える感じで~(爆&汗&笑)。
という訳で(?)、本年も"もちゃもちゃ堂気紛れ本舗"を宜しくお願い致しますっ!!!
6月!!!??
ってコトで、"もちゃもちゃ堂気紛れ本舗"のTOP画像を換えました~!!!
まあテーマは"梅雨"ってコトで、雨、降らせてみました(笑)。
"水も滴るイイ兎"です(爆&笑)???
全体の色設定的には、"紫陽花"をイメージしてます。
背景に並んだ、ガラス・キューブが"紫陽花の花"な感じです(笑)。
さて"5月"。
という訳で、"もちゃもちゃ堂気紛れ本舗"のTOP画像を換えてみました~(笑)!!!??
いうても"5月"と言えば"鯉のぼり"でしょ(笑)???
って、え???
コレって"鯉"じゃないじゃん(爆&汗&笑)???
という訳で、"もちゃもちゃ堂気紛れ本舗"、TOP画像を"4月用"に換えました~!!!
今回は"復活祭"イメージで!!!??
って私、"復活祭"って"3月"な感じがしてたんですが、なんか"復活祭"の日付って、"春分の日以降の満月の日の後の最初の日曜日"ってコトらしく、毎年、違ってて、今年2010年は"4月4日(日)"が復活祭の日みたいです。
ので、じゃあ4月のTOP画像は"復活祭"で(笑)って感じに。
奥の後ろ姿な"うさ"は"イースターバニー"。
伝説の(?)"イースターエッグ"を探しているのですが、果たして(笑)???
"もちゃもちゃ堂気紛れ本舗"のTOP画像を3月Ver.に換えました~!!!
って3月3日は"耳(33)の日"!!!??
というコトで、"うさ"と言えば"耳"でしょ(笑)!!!!!と、耳祭りなビジュアルにしてみました~(汗&笑)。
浮遊してる文字群は、"耳"って単語を様々な言語で表記してます。
な中、基本WEB翻訳を使って訳ったんで、合ってるかどうかは未確認なんですけどね...(爆&笑)。
以前にカテゴリー"CD & DVD & MOVIE"から、"懐かCD。"が独立しましたが、今回も。
なんか記事が増えて来たので、"今更DVD。"も"CD & DVD & MOVIE"から独立させちゃいました~(汗&笑)。
で記事、振り分けたんですが、当初は"今更Movie"って言ってたんですね(笑)???
すっかし忘れてました(汗&笑)。
本日、2009年12月22日(火)で、"もちゃもちゃ堂気紛れ本舗"が開設されてから、なんと"5周年目"(驚&笑)!!!???
ご訪問戴いた皆様には、感謝感謝で御座います(御礼)。?
これからも今まで同様、って言うか、ますます雑多な感じで(爆&笑)展開して行こうと思いま~す!!!
という訳で今後とも"もちゃもちゃ堂気紛れ本舗"を、宜しくお願い致します(笑)!!!!!
なんか12月に成って、サイトカラーを所謂"クリスマスカラー"にしてみたんですが......、なんか落ち着かないんですよね(汗&笑)。
理由は解ってたんですよね、"派手"っていうか"キツ過ぎ"てるんですよ、特に"緑"が、私の好み的に(爆&笑)。
って、なんで、そんな落ち着かない色味にしたかというと結構、12月Ver.のトップ画像が"モノトーン"なんで、ここは他で派手ってクリスマスしてみますか???と思ったのが大失敗(汗&笑)。
やっぱし自分に正直なのがイイですね(笑)。
という訳で若干、"もちゃ堂"の色味、換えてみました~(爆&笑)。
"もちゃ堂"のTOP画像を、またまた換えてみました~!!!
一応12月Ver.ってコトで(笑)。
今回は"うさ"なチョコレート型です!!!
いうても錆々でチョコ作るには使えず、オブジェ状態なんですが(汗&笑)。
にしても、もう12月ですか~。
1年経つの、早いですね~(汗&笑)。
ていうか"もちゃ堂"のTOP画像を"うさグッズな写真Ver."にしてから、もう2年(驚&笑)!!???
怖っ(爆&笑)。
またまた"もちゃ堂"のTOP画像を換えてみました~(笑)。
今回は"庭ロケ"で。
モデルはガーデニング用の、"まんまるうさぎ"です。
って、丸いな~(笑)。
10月に入って結構経ちましたが(爆&笑)、漸く"もちゃ堂"のTOP画像を10月用に交換で~す(汗&笑)!!!??
以前のTOPでも載せたの&プラスな、兎閣の部屋の片隅に群がってる、黒うさ縫いぐるみ達です(笑)。
なんか、微妙な牛歩ペースなんですが、じわじわと増えてます、黒うさ縫いぐるみ(笑)。
またまた......((Sorry. Article seems data is broken.))
実際に焚いてるトコを撮ったんですが、煙が見え難くて、ちょっと残念(汗&笑)???