今度の"GIRLS`GENERATION"の日本Ver.の新曲"GALAXY SUPERNOVA"のPVが公開に成りましたね(嬉&笑)!!!?
てか今回の"GALAXY SUPERNOVA"、"サマンサタバサ"のNEWブランド"サマンサタバサ・ジーンズ"とタイアップしてるみたいですね(驚&笑)!!!??
PVで着用してるパンツは皆、それらしいです(爆&笑)。
てか"GIRLS`GENERATION"が日本デビューした時から、"美脚"美脚"って、そればっかし(爆&笑)言ってたのに、なんで今まで無かったのかしら、コレ系の話(爆&汗&笑)???
って、あれ???
でも、どこかのファッションブランドで、既にポスターとかに成ってた気がするぞ"GIRLS`GENERATION"(爆&笑)???
何処だっけ...(汗&笑)???
あ、"Right-on"の"G-STAR RAW"絡みだ(爆&汗&笑)。
てか今回のPVを観るとかより以前の楽曲の頃から、日本での"GIRLS`GENERATION"の展開、なんか画一化してません(爆&汗&笑)???
なんか変化が無いというか…(爆&笑)???
いうても"GIRLS`GENERATION"の日本デビューな頃から若干、日本進出反対派だった私の意見なので、偏り感は有るかもですが(汗&笑)、やっぱし、なんか違うんですよね、日本の"GIRLS`GENERATION"(爆&汗&笑)。
て、めちゃ顕著なのが、"もちゃもちゃ堂気紛れ本舗"の私が描いた"GIRLS`GENERATION"のイラストコーナー、"GG GENERATION"の内容。
ぶっちゃけ全て、"韓国版"のアルバムとかがモチーフなんですよね(爆&汗&笑)。
いうても韓国版の"GIRLS`GENERATION"アルバムが出ると、有無を言わさず"うわ描きたい(爆&汗&笑)!!!??"ってビジュアル満載なのに、日本語版だと、それが全く無い...(爆&汗&笑)。
それって何故なんだろうと以前から思ってたんですが最近、薄々に感付いて来たかも(爆&笑)???
って多分、韓国版は"GIRLS`GENERATION"のメンバー"個人個人"をピックアップしてる作りなのに、日本版は"GIRLS`GENERATION"っていう"グループ"単位での展開だからなのかも(爆&笑)???
って私的には、個々それぞれに魅惑のメンバーな個人個人が集まって出来てる"GIRLS`GENERATION"ってグループが好きなんで、個々が希薄なグループ"って塊は、あんまし響かないってコトかしら(爆&汗&笑)???
今回のPVも、そうですよね??
個々は、あんましピックアップされてない...(爆&汗&笑)。
でもPV内に、タイアップ商品(今回は"サマンサタバサ・ジーンズ")を登場さすっていう今回の展開は、韓国のPV商法っぽくて、私は好きですけどね(爆&笑)。
な中、結局は件のPV、ヘビロテってる訳なんですが...(爆&汗&笑)。
2013年03月24日(日)に放送された"情熱大陸"。
が、"Girls' Generation"だったんですよね。
私、"SNSD情熱大陸"って、スケジュールにも書き込んでたのに、当日に成って、完全に失念(爆&笑)。
観なかったし勿論、録画もしてませんでした(爆&汗&笑)。
という訳で当時は、かなり凹んだモンです(爆&笑)。
で、"あ~ぁ…"と思いつつ諦めてたんですが、なんと今に成って、その"Girls' Generation"回の情熱大陸が、私のトコにっ(嬉&笑)!!!??
と早速、観てみました(爆&笑)。
夢ライブの舞台裏とか観れたのが嬉しかったし、やっぱしメンバーみんな"悦"だね~と、楽しく観てたんですが、なんか人数が多いからかしら???
番組の時間が短いからかしら???
いまいち個々の紹介が出来て無かった感じ(爆&汗&笑)???
な中、日本語が出来るからか、"スヨンっち"と"ソヒョンっち"の露出が多かったかしら(笑)???
で、全体的に、さらっと流した???って印象が(爆&汗&笑)。
多分、私が、めちゃめちゃ期待しちゃってた所為も有るのかもですが…(爆&笑)???
とは言え、完全に諦めてた番組を観るコトが出来て、めちゃめちゃ嬉しかったです(幸&笑)。
さて"GIrls' Generation"のNew Single"LOVE & GIRLS"の参戦で、私的な音楽事情が、こんなん成りました~(爆&笑)???
☆Before
移動時=STEP。
仕事場=STEP。
自 宅=STEP。
↓
☆After
移動時=STEP。
仕事場=STRAWBERRY(単曲)。
自 宅=LOVE & GIRLS(単曲)。
……KARAの"STEP"…てか"STRAWBERRY"、強ぇ…(爆&汗&笑)。
いうても"LOVE & GIRLS"も、かなりイイんですけどね~、やっぱし日本語だからかしら(爆&笑)???
全てを塗り替える程には至ってませんね(爆&汗&笑)。
にしても"STRAWBERRY"、"悦"過ぎて怖い…(爆&笑)???
な中、さてさて今後は、どんな展開になるんでしょうね~、私的音楽事情(笑)。
さてノリが良過ぎて"悦"ってた、"Girls' Generation"の日本Ver.New Single "LOVE & GIRLS"、漸く発売でしたね(汗&笑)???
って勿論、DVD付の"初回限定盤"をGETです(爆&笑)!!!??
やっぱイイですね~"LOVE & GIRLS"(悦&笑)。
PVも楽しいですしね(笑)!!!??
な中、PVの"Dance Ver."を貼っときま~す(笑)!!!
てか収録PVって"Beep Beep"って言ってなかったでしたっけ(爆&汗&笑)???
ま、イイか(爆&笑)???
な中、今回の"LOVE & GIRLS"の装丁、これでもかっってくらいシンプルでしたね(爆&汗&笑)???
別に過剰に装丁しろって訳じゃないんですが、余りのシンプルっぷりに、大丈夫か??"Girls' Generation"???と、ちょと心配に成っちゃいました(爆&汗&笑)。
てかさてさて、"LOVE & GIRLS"、韓国語版とかも出たりするのかしら???
ちょっと期待(笑)。
☆
01 LOVE & GIRLS
02 リンカ?・フランカ
☆
な中、実は"LOVE & GIRLS"、発表から発売までが長過ぎて、間に"YouTube"で観(聴き)過ぎちゃってて、若干、今更感が、有る様な無い様な…(爆&汗&笑)???
そんなPVのDVDも早速、観ちゃいました~(爆&笑)!!?
いうても、めちゃカラフルで楽しいPVなんですが、私的には後半の、夜に成ってからの方が俄然好きですね(爆&笑)。
な中、明るい内からも可愛かった"ソニっち"ですが、陽が落ちてからは更にパワーアップしています(悦&笑)!!!??
な中、今回のPVでは、ちょいとアップが少なかったかしら(爆&汗&笑)??って感じだった"テヨンっち"に、PVの最後の最後の表情で、がっつりヤラれちゃったのには驚きました(最強??&爆&悦&笑)。
"テヨンっち"、ちょっと反則ですよ…(爆&汗&笑)。
あ、今回は"ポストカード"が付いてました~(笑)!!!??
2011年(1st)の時も出てたんですよね、"Girls' Generation"のJapan Tourの写真集(爆&笑)。
で、やっぱし2013年(2nd)も出ましたね、写真集(爆&笑)???
そりゃGETなのです(爆&汗&笑)。
いうても今回は、1回しか行かなかった(行けなかった)んですが、それでも思い出しますね~、夢ライブ(悦&笑)。
って、この流れだと、やっぱし1st同様、2ndのライブDVD(Blu-ray)、その内、出ちゃうんですかね(期待&笑)!!!??
てか、宜しくお願い致しま~す(笑)。
2013年5月29日(水)に、"Girls's Generation"の日本Ver.New Single"LOVE&GIRLS"が、発売で~す!!!??
って、一瞬"Girls & Peace"がシングルカットされたのかと思っちゃいました(爆&汗&笑)。
"LOVE&GIRLS"初回限定盤
デジパック・トールケース仕様
ジャケット絵柄Aパターン
☆CD
1.LOVE&GIRLS
2.リンガ・フランカ
☆DVD収
BEEP BEEP Music Video
☆
"LOVE&GIRLS"通常盤
3Pケース仕様
ジャケット絵柄Bパターン
☆CD
1.LOVE&GIRLS
2.リンガ・フランカ
☆
って大分、バリエーションが大人しく成って来ましたか(爆&安堵&笑)???
な中、いうても"BEEP BEEP"のPVが可愛過ぎなので、ココは、やっぱし"初回限定盤"でしょ(爆&汗&笑)???
という訳で"Girls' Generation Arena Tour 2013"レポ(?)の"Part.2"で~す(笑)!!!??
"Part.1"では、何気にオープニング映像の"荒野を華癒し編"と1曲目の"Flower Power"までしか進んでなかったので(爆&汗&笑)、"Part.2"は2曲目から~(笑)。
あ、ネタバレ有るので、御注意を(爆&笑)。
ていうか、セットリスト、載せときますかね(爆&笑)???
☆
Flower Power
Animal
Boomerang
The Boys
I Got A Boy
Say Yes
Dancing Queen
MR. TAXI
T.O.P
BAD GIRL
Paparazzi
Run Devil Run
Reflection
Time Machine
All My Love Is For You
I'm A Diamond
Express 999
GENIE
THE GREAT ESCAPE
Can't Take My Eyes Off You
My J
Kissing You
way to go
Gee
Not Alone
Beep Beep
Oh!
Stay Girls
Girls & Peace
☆
って、この順でMP3なプレイリスト創って、自宅に仕事場に移動時にと、聴き捲りでライブの余韻に浸ってます(爆&汗&笑)。
まあ、"Can't Take My Eyes Off You"は儘成ってないんですけどね(汗&笑)。
さて気が付けば、セットリストでライブの流れは説明できちゃってるじゃん??ってコトで、レポ的には、私的に注目したトコとか感想なんかを、やっぱし時系列とか無視して(爆&笑)、載せたいと思いま~す(笑)。
いうても私的に、初めて生でパフォーマンス視聴る曲が結構有って嬉しかったんですが、今回のライブの様に新旧取り混ぜた楽曲達を聴いてみたら、再確認しました(爆&笑)???
いうても私、"Girls' Generation"の楽曲って、日本語より韓国語、そして日本デビュー前の楽曲が好き…っていうか染みてる気がします(爆&笑)。
今回で言うと、"Kissing You"、"way to go"。
取り分け"way to go"なんて、めちゃめちゃテンション上がっちゃって、キュンキュンしちゃいました(爆&笑)。
踊り捲って歌い捲っちゃいました(爆&汗&笑)。
ので"GEE"とか"GENIE"とか他諸々、やっぱし日本語Ver.より韓国語Ver.のが"悦"ですね~(爆&笑)。
と・は・い・え、"THE GREAT ESCAPE"は、やっぱし、か・な・り、"悦"だったりしてるんですけどね(爆&汗&笑)。
てか、今回って各メンバーのソロって無いんですね(爆&笑)???
ちょいとっていうか、かなり残念です(爆&汗&笑)。
って、この辺で、毎回感心頻りな、狭間映像の話でも(爆&笑)???
で、冒頭定番の"Girls' Generation"メンバー登場映像、今回は、荒れた大地に草花を!!!って感じの映像→"Flower Power"でしたが、他にもメンバー使ったレースゲーム→"MR. TAXI"って感じに、続く楽曲をイメージしての映像が多かったのかしら???
いうても恩師の元に集まった同級生達、と思ったら、そんなオチなの???→"Time Machine"ってのも有りましたが、"Time Machine"が、そういう解釈に成りましたか???っと、ちょっとビックリでした(汗&笑)。
てか前回も、こんな感じの映像、有りましたよね???
この辺は、なにか欠かせない要素なのかしら(爆&笑)???
あと、どの曲に付いてたのかは覚えてないんですが(汗&笑)、なにやら"Goddess Wars"って感じの映像は、各女神メンバーが素敵でした(悦&笑)。
な中、童話編の映像もありましたよね???
でも"The Boys"とは繋がってなかった気がするのは気の所為でしょうか(爆&汗&笑)???
てか、リンゴを食べてるメンバー、二人居ませんでした(爆&笑)???
なんか、"あれ??白雪が二人???"と思ったんで...(爆&汗&笑)。
と、これも、どの曲に繋がってたか覚えて無いんですが、アルプスとフランダースが闘ってましたね(爆&汗&笑)???
って、フランダース組の配役が、ネロが"ユナっち"で、アロアが"ソヒョンっち"だった気がするんですが、アルプス組が良く覚えて無い(爆&汗&笑)。
ハイジは"ソニっち"だったかしら???
で、もう一人、女のコが居たので"クララ"??と思ったのは、誰が演じてたかが記憶から…(爆&汗&笑)。
な中、何故かアルプス組の子山羊の"ユキちゃん"とフランダース組の"パトラッシュ"がバトる展開に(爆&汗&笑)???
で、結果は"ユキちゃん"廃退なんですが(汗&笑)、その後は、スポ根ドラマ的に、修行を積んだ"ユキちゃん"が、リベンジで遂に、"パトラッシュ"を打ち負かす!!!??
で勝利に沸くなか、"ユキちゃん"着ぐるみ(爆&笑)の頭を外すと、なんと"中の人"は、"ヒョヨンっち"(爆&汗&笑)!!!??
やるな~(笑)。
で、負けて、やれやれな"パトラッシュ"も、頭を外すんですが、こっちの"中の人"は、"東方神起" の"??(チャンミン)"ですかっ(爆&汗&笑)!!!??
って当然、会場は怒濤の奇声と歓喜の渦に(爆&汗&笑)。
って、この辺の友情出演サプライズも、"Girls' Generation"ライブには欠かせないみたいですね(爆&笑)。
てか、ホント日本の"Girls' Generation"ファンって、女のコが多いですよね~(笑)。
って、他に映像って有ったかしら(汗&笑)???
これくらいしか覚えて無いんだけど…(爆&汗&笑)???
な中、アンコール後の初っ端映像が、今回、初紹介だったらしく、今まで結構、開催されてたライブなのに、なんで今回???って感じだったんですよね(爆&汗&笑)???
って、何の映像だったかというと、"Flower Power"のC/Wだった"Beep Beep"のPV(驚&笑)!!!??
って、後で知ったんですが、"Beep Beep"が、めちゃ人気なので、急遽PVを創るコトに成ったらしい???
てかイイですもんね、"Beep Beep"(悦&笑)。
な中、"Beep Beep"のPVの途中で"COMING SOON"!!!??
え~(爆&汗&笑)!!!??と思ったらステージがライティングされて、アンコールの1曲目は"Beep Beep"でしたっ!!!??
てかナイス演出(悦&笑)。
な感じで、楽しい時間は、あっと言う間ですね~(爆&汗&笑)。
ラスト曲(Girls & Peace)の後、舞台を去ってくメンバーを見送りながら、めっちゃまたライブに来たいっ!!!って思いました(爆&汗&笑)。
な中、ステージ去りつつ、また顔出す(笑)、みたいなリアクションするメンバーが数名居る中、"ユリっち"が、しつこい程にセット影から顔出してるのが、面白かったです(爆&笑)。
いうても全曲、歌い踊ってしまった私、めっちゃ楽しかったです(爆&笑)。
いうてもクラブで一晩中踊る!!とかで鍛えてたので、全然付いて行けますよ(爆&汗&笑)!!!??
な中、今回のライブを観て、ちょいと気が付いたコトが。
私って"Girls' Generation"のメンバー、みんながみんな、満遍なく好きなんですよね(爆&汗&笑)。
って、ビジュアルやら歌唱力やらキャラやらでの振り分けは有りますが(爆&汗&笑)。
でも、もしかしたら総合的に一番好きなのは、"ソニっち"かも???なんて、今回のライブを観てて思いました(爆&汗&笑)。
な中、件の"Beep Beep"のPVの、ショートVer.を貼って置きますね(笑)。
てかショートVer.だからって、終わりブッツリはないでしょ(爆&笑)。
せめてフェードアウトしときましょうよ(爆&汗&笑)。
って、このPV観たら改めて、やっぱし全員"悦"だ~"Girls' Generation"っ(なんなのさ??&爆&汗&笑)。
てか、やっぱし、また"Girls' Generation"のライブ、行きたいですね~(笑)。
という訳で(?)行って来ました、"Girls' Generation Arena Tour 2013"!!!??
いうても"2013"Ver.の"SNSD"Tour、初参加だったりします(爆&笑)。
ていうか、チケット抽選が、当たらない当たらない(爆&汗&笑)。
って何回か、チケット有るけど、どうよ??みたいな声掛けは有ったんですが、スケジュールが合わず…(汗&笑)。
な中、多分、今回の1回で、参加終了な予感です、"Girls' Generation Arena Tour 2013"(爆&汗&笑)。
という訳で会場は、"さいたまスーパーアリーナ"!!!
で席が、こんな感じ(爆&笑)???
って結構、ステージに近そうなんですが、今回の会場の仕様っていうか演出的に、真正面じゃないと、真価が…(爆&汗&笑)???
いうてもココって角度的に、中央ステージは真横観だし、メインステージは、端っこ観えないし、モニタも、真横見ないと観えないし...(爆&汗&笑)。
なんですが、折角久々の"Girls' Generation"のライブなんですから、初っ端からリミッター外して、楽しんじゃいますよっ(爆&汗&笑)!!!??
モニタ観ると、ステージが全然観れないので、今回はライブ感を重視で、ステージしか観ませんっ(爆&あ、狭間映像とかは観ますよ&汗&笑)!!!??
ていうか今回は、ぶっちゃけセットリストとか気にしない(覚えようとしない)で、観てました(驚&笑)。
ので今回は、時間軸は多少気にしつつも若干無視して(汗&笑)、思い出したコトを、つらつら書いて行こうかと思いま~す(爆&笑)。
って先ず驚いたのが、ライブが始まる前の会場の雰囲気。
ていうか、妙に組織だってテンションあげあげ的に掛け声ってたんですが、いつからこんな感じに成ったのさ、"Girls' Generation"のライブ(汗&笑)???
全然、付いてけないんですけどっ(爆&汗&笑)!!!??
って、ライブ前って"Girls' Generation"の楽曲が、ずっと流れてるじゃないですか、ていうか流れてるんですよね(爆&笑)。
私、あれを静かに堪能しながらライブが始まるのを待つのが好きなんですけどね~(爆&汗&笑)。
のに掛け声その他で、全然、聴けませんでした...(汗&笑)。
折角、"Girls' Generation"の曲が流れてるのに、みんな聴きたくないのかしら(汗&笑)???って思ってました(爆&汗&笑)。
まあ思えば今までも、"Girls' Generation"のライブでは私、独自のノリ(めちゃめちゃ踊って歌う&爆&笑)を見せてたので、もしライブ中ですら付いて行けなくても、あんまし関係無いといえば関係無いんですが…(爆&汗&笑)。
な中、今回もオープニングは、"Girls' Generation"メンバー登場!!!!!な映像でしたね(悦&笑)。
荒れ果てた大地に、輝く球が降りて来て、地面に落ちたトコロから、花が芽吹いた???
で、花開いた中から、"Girls' Generation"のメンバーがっ!!!??
て、そりゃもう会場のテンション、上がり捲りでした(爆&汗&笑)。
で、メンバー各々が振り撒いた花びらが、枯れ木に触れると、そこから芽吹き、大地に落ちると草花が咲き乱れるという感じに、荒野が次々、浄化(?)されてくって映像でした(悦&笑)。
ていうか毎回、頑張るな~、映像(感心&笑)。
な中、最初に"セットリストとか気にしない"とか言ったからって訳じゃないんですが、1曲目が何だったか、全然覚えて無い...(爆&汗&笑)???
って、いくらなんでも、そりゃないでしょ(爆&汗&笑)???
って今回は、アルバムの"I Got A Boy"や"Girls' Generation 2 -Girls & Peace-"から、私が今までライブで観たり聴いたりしたコトが無い楽曲が満載で、めっちゃ楽しかった(嬉しかった)んですよね(悦&笑)。
その辺を鑑みて~………。
あ、"FLOWER POWER"か(汗&笑)!!!??
ってオープニング映像のテーマが、めっちゃ"FLOWER POWER"じゃん(爆&汗&笑)。
ふぅ。
記事の先が思いやられます(爆&汗&笑)。
な中、今回のライブでは、先に"ステージしか観ませんっ"って言ってた所為じゃないですが、てか所為か(爆&汗&笑)???
めっちゃ"ソニっち"と"スヨンっち"ばっかし観ちゃってました(爆&汗&笑)。
って、この二人って、遠目でも目立つんですよ、見分けの付きっぷりで...(爆&汗&笑)。
"ソニっち"は金髪で小っちゃい所為、"スヨンっち"は、めちゃ背が高い&脚が長&細い所為(爆&汗&笑)。
ホント"ソニっち"、可愛いわ(悦&笑)。
そして"スヨンっち"、細過ぎでしょ(爆&汗&笑)。
メンバーで一番背が高いのに一番細いって、どういうコト(汗&笑)???
って、そんなトコも好きなんですが(悦&笑)。
てかイイ加減、楽曲系に話を向けますかね(汗&笑)。
いうても"I Got A Boy"や"Girls' Generation 2 -Girls & Peace-"からの私的初視聴楽曲満載の中、シングル系も網羅されてました。
"Gee"やら"Genie"やらね(笑)。
な中、GGメンバーをドライバーキャラとして選ぶ、レースゲームな映像が、まんま"MR.TAXI"用だったのが驚きました(ちょっと特別扱い??&爆&笑)。
いうてもレースゲーム中、調子が悪いドライバー(GGメンバー)が、さくっと他にチェンジされちゃった場面で、会場から"酷~い"って声が上がってたのが面白かったです(爆&笑)。
で、毎回"Girls' Generation"のライブでは、お淑やかコーナーの部が有るんですが、今回も、寂しいというか切ない系の映像と共に有りましたね???
小学校(?)の恩師の元に教え子達が集まった、ってシチュエーションかと思ったら、集まったは集まったでも……???って感じの。
その後が、お淑やかっていうかバラーディーな曲が続いたんですが、私的には"???? (Lost In Love)"も入れて欲しかった(爆&笑)。
めちゃ好きなんです"???? (Lost In Love)"(悦&笑)。
な中、今回のライブの、映像パートは、なんだかよく解らない感じのモノが多かった様な…(爆&汗&笑)???
なんか、神vs神???みたいな映像とか、アルプスvsフランダース???みたいな映像とか(爆&汗&笑)???
って基本、闘ってますね(爆&汗&笑)。
って、これらがどの曲の前に挿入されてたかとか全然、覚えてないんですが…(爆&汗&笑)。
な中、お?????
WEB上に、さいたまスーパーアリーナのセットリストが上がってた(爆&笑)???
って見付けたのは、2月っくらいに開催された回のですが...(爆&汗&笑)。
でも、見てみた上に、私の脳内情報を検索して照らし合わせてみたら…。
なんかリスト、同じっぽいですかね(爆&笑)???
てか、いうても今回の記事。
曲順的には"FLOWER POWER"っくらいしか紹介できてないのに、めっちゃ長文に成って来てますか(爆&汗&笑)???
ので、ちょっと、見付けたセットリストを参考に、そこにMCやらVやらを挿入しつつ、全体の流れを思い出しつつ、仕切り直したいと思います、今回のレポ(爆&汗&笑)。
ていうか、ぶっちゃけ私の備忘録って色合いが濃いんですが...(爆&汗&笑)。
な中、毎度"Girls' Generation"のライブで配布される"ペンライト"。
今回は、こんなんでした~!!!??
で、ピカっ(爆&笑)!!!??
って、もやは形態が"ペン"じゃないし…(爆&笑)。
ではでは、脳内情報を精査して、ちょいと仕切り直したいと思います、今回のレポ(爆&笑)。
という訳で暫しです(爆&汗&笑)。
"Girls' generation"のNON STOP MIX Album、"BEST SELECTION NON STOP MIX"をGETです(笑)!!!??
☆
01.Opening
02.FLOWER POWER
03.The Boys(Japanese Ver.)
04.Reflection
05.PAPARAZZI
06.BAD GIRL
07.GENIE
08.BOOMERANG
09.T.O.P
10.you-aholic
11.MR.TAXI
12.Animal
13.HOOT
14.Run Devil Run
15.I'm a Diamond
16.Girls & Peace
17.Oh!
18.THE GREAT ESCAPE
19.GEE
20.Let It Rain
21.Stay Girls
☆
昔っから"NON STOP MIX"系が好きな私的には、めっちゃ嬉しいですね(笑)。
という訳で、"NON STOP"で聴き捲っております(爆&汗&笑)。
ていうか、どの曲も"懐かしい"んですけど、既に…(爆&汗&笑)???
いうても先の"ティファニっち"の愛車の話な関係で、"GIRLS' GENERATION COMPLETE VIDEO COLLECTION"な話題も出た中、ちょっと再び、観たいかもね???なんて思ったら…???
あれ?????
DVDが無い(爆&汗&笑)!!!??
どういうコトっ(爆&汗&笑)!!!??
って、脳内検索し捲った結果、取り敢えず導き出せました(爆&笑)。
あれだ。
突然に知人が家に訪問した時に、体裁を繕う為に、雑多だった部屋の、その雑多な部分を、ダンボールに放り込んで撤去したんだった(爆&笑)。
で、その中に、確か件のDVDも在った気が(爆&汗&笑)???
と言う訳で、そのダンボールを捜索したんですが、なんでか、何処にも無い(爆&汗&笑)!!!??
どういうコト(汗&笑)!!???
いうても箱一つが、行方不明って…(汗&笑)???
でも、どんだけ探しても、出てこないんですよね、ダンボール箱(爆&汗&笑)。
なんだコレ(汗&笑)???
って、SNSDのDVDも当然ですが、かなり重要な書類関係も、一緒に行方不明に成っちゃってるんで、どうにかして捜索&確保しなきゃですね、件のダンボール(爆&汗&笑)。
てか私的に、無くなっちゃ困るんですけどDVD(書類もですが&爆&汗&笑)。
なんか、"Girls' Generation"の"ティファニっち"がGETしたクルマが、"韓国に1台しかないクルマ"ってコトで、話題に成ってたらしい???
どんだけブルジョワ(爆&汗&笑)???
と思ったら、確かに"韓国で1台"だけど、別に高級車とかって話じゃないみたいですね(爆&笑)。
なんか小さいクルマみたいだし。
まあ、よく考えれば、"ティファニっち"ですからね…(爆&イイ意味で&笑)。
で、流石は"ティファニっち"。
GETしたクルマのボディカラーは"ピンク"の様です(笑)。
な中、やっぱしGETしたのって韓国車かしら???
って私、韓国車って"HYUNDAI"か"KIA"くらいしか知らないんですが…(爆&笑)。
なんて妄想してたら、あ、そっか(閃&笑)!!!??
もしかして"韓国で1台"って、カラー設定に"ピンク"が無い車種を、ピンクに塗り替えて、納車してもらったってコトじゃないかしら(爆&笑)???
したら"このクルマでピンクは他に無いですよ"的な感じでの"韓国で1台"??と、色々と納得なんですが(笑)。
という訳で、"ティファニっち"がGETしたのは、"HYUNDAI"か"KIA"だと勝手に決めつけて(爆&笑)、それぞれのメーカーの中から"ティファニっち"に似合いそうな車種をチョイス。
"ティファニっち"カラーの"ピンク"仕様にしてみました~(爆&笑)!!!??
先ずは"HYUNDAI i10"。
"HYUNDAI"には、小さいクルマが何車種か有ったんですが、スタイル的に"i10"かな~と(笑)。
で、じゃんっ!!!??
こんな感じ(笑)???
続いては"KIA Picanto"。
"KIA"の方では、小さいのが、この車種くらいでした(爆&笑)。
で、じゃんっ!!!??
こんな感じで~す(笑)。
……う~ん。
"HYUNDAI i10"の方が、"ティファニっち"っぽいかしら(笑)???
と、妄想特級爆走させて、こんなん制作ってみて思ったんですが、もしコレ(ピンクに塗り替え説)が正解だったら、ピンク設定が無い車種のピンク仕様は"ティファニっち"のクルマだって、バレバレに成ってしまうのでは(爆&汗&笑)???
大丈夫か、"ティファニっち"(汗&笑)?????
と、勝手に妄想して勝手に心配してる私でした(爆&汗&笑)。
な中、"ティファニっち+ピンクに塗り替える"というワードを聴くと、そりゃもう、"Into The New World"のPVを思い出しちゃいますね(爆&笑)。
PV中の"ティファニっち"の愛車(HONDA JOKER)が、ピンクに塗り換えられてます(笑)。
てか、このバイクって撮影用に用意したモノじゃなく、誰だかの私物だったみたいですね(爆&笑)。
確か"GIRLS' GENERATION COMPLETE VIDEO COLLECTION"の中で言ってました(笑)。
てか、その後、このバイクがどう成ったのか気に成ります(笑)。
にしても"ティファニっち"、ホント"ピンク"が好きですよね~。
"I Got a Boy"のソロVer.ジャケットでも、"ティファニっち"Ver.、しっかり"ピンク"だったし(爆&笑)。
結構メンバーにはピンク好きが居るみたいなんですが、実質ピンクは"ティファニっち"の独占状態に成ってる様です(爆&汗&笑)。
ていうか"韓国に1台しかないクルマ"の話が、いつの間にか"ピンク好きなティファニっち"の話に成っちゃってるし…(爆&汗&笑)???
実は、"Girls' Generation"の派生ユニット"Taetiseo"(テヨンっち&ティファニっち&ソヒョンっち)が、"TWINKLE"を発表した時に、そのビジュアルにヤラれてしまい、"コレは描かなきゃか!!!??"なんて思ったんですよね。
しかも"Girls' Generation"を描こうと思うと、9人も描かなきゃなのに、"Taetiseo"だったら、3人でイイじゃんっ!!!??と、ちょっと手の混んだ初挑戦の絵柄で描いてみたんですよね。
………したら、思った以上に大変大変…(爆&汗&笑)。
最初は"ソヒョンっち"を描いてたんですが、余りに大変なんで、テンション上げる為にも(今回のビジュアルで一番"悦"った)、"ティファニっち"にシフトして、先に"ティファニっち"を描こうと(爆&汗&笑)。
なんですが、やっぱし大変なコトには変わりなく(汗&笑)、なんだかんだで、漸~~~~く、描き終わった次第です(爆&汗&笑)。
で、その後、描き掛けの"ソヒョンっち"の続きを描き始めたんですが、どうにも大変過ぎて…(爆&汗&笑)。
ので、かなり暫くの間、頓挫してました描くの(爆&笑)。
な中、"石原さとみ"やT-ARAの"ヒョミンっち"なんかを描いたりしちゃったりしてて、これは"Taetiseo"を仕上げるのは、モチベーション的に、もう無理なんじゃ(爆&汗&笑)???という感じに…(汗&笑)。
ホント、大変なんですよ、今回チャレンジした絵柄…(爆&汗&笑)。
でも折角なんで、一応完成した"ティファニっち"と、途中まで描いた"ソヒョンっち"を載せようと思いま~す(爆&笑)!!!??
てか"テヨンっち"、まるで描けてなくて御免なさい…(汗&笑)。
てか、冒険絵柄も程々にってコトですかね(爆&汗&笑)???
"GIRLS' GENERATION"の4th Album "I GOT A BOY"を漸くGETです!!!??
☆
01. I Got a Boy
02. Dancing Queen
03. Baby Maybe
04. ??? (Talk Talk)
05. Promise
06. Express 999
07. ???? (Lost In Love)
08. Look at Me
09. XYZ
10. ???
☆
いうても私好きのする楽曲が少ない所為か(爆&笑)、10曲収録されてる割には、ミニアルバムみたいな聴き応えなんですけど…(爆&汗&笑)???
な中、やっぱし"I Got a Boy"はダントツにイイですね(悦&笑)。
てかアルバムというより、ミニアルバムというより、"I Got a Boy"のシングル???って感じすらしてます(爆&汗&笑)。
てか以下、他の曲の感想も(笑)???
"Dancing Queen"。
"ABBA"じゃないんですね(爆&汗&笑)。
&、イントロ部分を聴いた時は、別の曲のカバーかと思いました(爆&笑)。
で"I Got a Boy"と共に先行で披露されてたみたいですが、私的には今回が初聴きです(爆&笑)。
ノリ的には、軽く流してるっていうか、ライブの導入に使いそうな感じの曲調ですかね???
もうちょっとパンチが効いてたら、私好みだったかも(爆&笑)。
"Baby Maybe"
ノリノリ系が好きな私的には特に…(爆&汗&笑)。
って感じの曲です(爆&笑)。
爽やかですけどね(笑)。
"???(Talk Talk)"。
韓国語版"Boomerang"で~す。
"Boomerang"が好きなので、当然、好き系です(笑)。
てか韓国語版のがイイかも(爆&悦&笑)。
"Promise"
てか、これもスーパーイントロ部分を聴いた時は、別の曲のカバーかと思いました(爆&笑)。
って、やっぱしノリノリ系が好きな私的には…(爆&汗&笑)。
"Express 999"
タイトルに"Galaxy"は入ってないんですね(爆&汗&笑)。
にしても"999"…(汗&笑)。
てか曲は、結構好きです(特にサビ辺&悦&笑)。
なんでだろう???
ちょっと、キュンとしました(爆&汗&笑)。
"????" (Lost In Love)
あれ???
ノリノリ好きな私だけど、この曲は好きかも(悦&笑)。
気怠く過ごしたい時に流しときたいかも(笑)。
てか、リピートしてたら、かなり良い曲かもです(悦&笑)???
結構、一緒に本域で歌っちゃってます(爆&汗&笑)。
な中、最初に聴いた頃はスーパーイントロが、どうにも一瞬、"?????? (??????? ?? ??????)"に思えちゃってました…(爆&汗&笑)。
"Look at Me"
あ、これは、かなり好きっ(悦&笑)!!!
やっぱし、これくらいアップテンポじゃないと(笑)。
てか、いうても好きだと、直ぐに覚えちゃいますね(笑)。
サビっぽいトコから、めっちゃ本域で歌ってしまいます(爆&笑)。
"XYZ"
タイトルの割には最後の曲じゃないんですね(爆&汗&笑)。
って、この曲も好きっ!!!
てか、これが最後曲でも、良かったのでは???
"???"
まあ、ある意味、ラストっぽい曲ではあるんですが、私的には、エンディングは元気に迎えたい方なので、ちょっと曲順を換えてみたい気がしています(爆&笑)。
……と、やっぱし全体的にインパクトに欠けるアルバムでしたかね、"I GOT A BOY"(爆&汗&笑)???
って、そういえば"I GOT A BOY"って、ジャケットが10種類も有る、とんでも仕様だったんですよね(爆&笑)。
"私に、どうしろと???"なんて言ってた私ですが、どう成ったんでしょう???
ていうか、私の行動範囲内のCDショップでは、10種類店頭に並べてるショップは皆無でした(爆&汗&笑)。
なんかWEBでも、10種類の中からランダムに配送します、的なショップが結構、見受けられたんですが、そんな状況じゃ買う人なんて居ないのでは...(爆&汗&笑)???
でも、ちゃんと、どのジャケットか選択できるショップも、そこココに(笑)。
って、あれ???
………莫迦です(爆&汗&笑)。
あ、今回もポスターが付いて来ました~(嬉&しかも×10枚&爆&汗&笑)。
てか今後、"I GOT A BOY"の"RePackage"版とか出すつもりでしたら、その時は、もう10種類とか止めてくださいね(爆&汗&祈願&笑)。
なんか、アルバムとかのメドレー??的な曲構成に、"曲が難しい"とか"歌詞が解らない"とか、"斬新"とか色々、賛否両論有るみたいですね、韓国では(爆&笑)。
そんな"Girls' Generation"の新曲"I GOT A BOY"、私は好きですけどね(悦&笑)。
私的に聴いてる分には、別に難しくも無く解らなくも無いんですが(爆&笑)、でも、歌うのは難しそう(爆&汗&笑)???
なんだか"コレ軽く歌える様に成ったら楽しそう!!???"って、なんだか奮起(?)させる曲ですかね、私的に(とか言いながら歌詞は、まだしも曲の方は、ほぼ歌える様に成っちゃってますが&爆&汗&笑)。
と、そんな"I GOT A BOY"の、PV貼っときま~す(笑)!!!??
いうてもプロローグ的な場面での、"ソニっち"が、ポテってベッドに落ちるトコ↓とか、
"え??何???"的な"テヨンっち"の表情↓が超イイですね~(悦&笑)。
他にも、ココ↓のシーンの"スヨンっち"とか、
ココ↓の"ジェシカっち"の表情とかも秀逸でした(悦&笑)。
な中、今回のPVでは、久々に"ユナっち"に激ヤラれ捲りましたかね(爆&汗&笑)。
激悦表情が多い中、また衣装が、どれもイイんだわ(笑)。
特に、この↓カッコ、めっちゃ可愛いっ(悦&笑)!!!??
中でも"ユナっち"が履いてた、この↓レギンス、欲しいです(爆&笑)。
とビジュアルでは今回、"ユナっち"がダントツだったんですが(爆&笑)、ボーカル的には、やっぱし"テヨンっち"ティファニっち"ジェシカっち"辺りが際立ってましたね~(悦&笑)。
ていうかアルバム"I GOT A BOY"も、めっちゃ楽しみなんですけど(爆&笑)。
ていうかアルバム"I GOT A BOY"って、ジャケットのビジュアルが"10種類"、在るみたいなんですけど...(爆&汗&笑)???
って、私に、どうしろと(汗&笑)???
GIRLS' GENERATION VOL.4 "I GOT A BOY"
☆
01. I Got a Boy
02. Dancing Queen
03. Baby Maybe
04. ???
05. Promise
06. Express 999
07. ????
08. Look at Me
09. XYZ
10. ???
☆
実は先の日曜の夜、フラゲ気味に入手してました"2011 GIRLS’ GENERATION TOUR DVD"(爆&笑)。
しかも収録、3時間半くらい有るのに速攻、観ちゃってました"2011 GIRLS’ GENERATION TOUR DVD"(爆&汗&笑)。
って、2011年のツアーって、韓国だけじゃなく日本なんかも巻き込んだツアーだったんですよね。
当然、私も何度も足を運んじゃいましたが…(爆&笑)。
で、そんなツアーの日本版のDVDは一足先にDVD化されてて、当然、GETしちゃってました(爆&笑)。
でも日本版DVD、戴けないトコが有ったんですよね(汗&笑)。
いうても、なんでかソロパートがごっそりカットされて他にもカット部分が多く、なんだか超がっかり仕様でした(爆&笑)。
でも今回のDVDは、ソコんトコも収録されてるので、めっちゃ楽しみだったんですよね~(嬉&笑)。
で、再び魅惑のソロパートを観れて、大満足でした(悦&笑)。
な中、なんで!!???
"ユナっち"のソロパート、カットされてたんですけど…(爆&笑)???
…………セクシー過ぎたのかしら(爆&汗&笑)。
あと多分、今回収録されてるのは、韓国でのステージだと思うんですが、観客の反応が、日本と全然違うのが面白かったですね(爆&笑)。
特にそう思ったのが、"SHINe"の"KEY"や"??"が登場したオリジナルムービーが流れた時。
日本のツアーの時は、"Girls' Generation"のライブだってのに(汗&笑)、二人の登場に会場、割れんばかりの奇声と拍手喝采だったのに、韓国版じゃ、声一つ無かったのが面白かったです。
いうても日本じゃ観客の殆どが女性だったのに比べて、韓国の場合、殆どが男性の観客だったのが要因かと…(爆&汗&笑)。
ファン層が全然違うのも、印象的だったですね(笑)。
あと、"Girl's Generation"のメンバー達のテンションが、高い高い(笑)。
やっぱし地元だからかしら?? リミッター解除っぷりが半端無かったです(笑)。
にしても、やっぱしイイな~"Girl's Generation"(悦&笑)。
メンバー全員が全員、素敵過ぎて、一人に絞れる人が不思議なくらい(爆&笑)。
☆
[Disc-1: ???? ??? ??? “2011 GIRLS’ GENERATION TOUR” Part 1]
01. Intro
02. ??? ??? (Genie)
03. You-aholic
04. MR.TAXI (Korean ver.)
05. I'm In Love With The HERO
06. Let It Rain (Korean ver.)
07. [????]
08. ???... (Snowy Wish)
09. ? & Fun (Sweet Talking Baby)
10. Kissing you
11. Oh!
12. Don't stop the music [??]
13. Almost [???]
14. Three [??]
15. Lady Marmalade [??, ???]
16. THE GREAT ESCAPE
17. BAD GIRL
18. Devil's Cry (Run Devil Run Intro)
19. Run Devil Run
20. Beautiful Stranger
21. ? (Hoot)
22. If [??]
23. Sway [??]
[Disc-2: ???? ??? ??? “2011 GIRLS’ GENERATION TOUR” Part 2]
24. Danny boy
25. Complete
26. ?? (My child)
27. ?? - ??? ? ?? (Ice Boy)
28. ???? (HaHaHa song)
29. Gee
30. [??]
31. ??? ?? ??? ?? (Forever)
32. ?? ?? ?? (Into the new world)
33. ? ?! (Way to go)
34. [??]
35. It’s Fantastic
36. [??? ??]
☆
あ、今回もポスター付きでした(笑)。