ももぼの日和

温泉、景色、おいしい物...
北海道っていいよネッ!

珍味

2006-05-20 | 食★甘くないもの
★旅の話はちょとお休みして、今日は旅先で買ったお土産の話
霧多布岬に行った時、駐車場の隅にあった小さな売店に寄ってみました。



とにかくこの日は寒かったので、広い駐車場の横にぽつらっと建っている小屋はとても淋しそうで
一応「いももち」やら「おでん」やらも売っているんだけど、見に来る人がいないんだもん 
「本当に行くの?やめとけ!」と言う夫を置いて「何か面白い物があるかも」と思い行ってきました。

★中は外観以上に寂れた感じ。。。(おぅ、失敗か?
店のご主人はおじいちゃんでした。
が、このおじいちゃんがまた面白い方で
  「いやぁ~、今年は寒くてダメだ、全然人が来ない」
  「ぺらぺらぺら・・・・・」
  「今日はシケでカニの水揚げもないのさ」
  「ぺらぺらぺら・・・・・」
  「知床では雪が降ったってよ」
  「ぺらぺらぺら・・・・・」
  「お客さんはどちらから?」
  「ぺらぺらぺら・・・・・」

        注:「ぺらぺらぺら・・・・・」と喋っている所は忘れました

そしてようやく
「北海道のお土産ってどれも高いっしょ?だからコレとコレ、2つでいいのさ」
「これはね、ここにしか売ってないからね。安くて珍しいから喜ばれるよ」
とのこと。確かに安い!
「珍しい」との言葉に反応して買ってしまったコレ











★実はこれシシャモの子供なんだそうです。







アップ









そして









○○昆布(すっかり名前を忘れてしまった


★「ねっぱる昆布」だか「とろける昆布」だか。。。いや、もうちょっと可愛らしい名前がついていたような気もするし。
とにかく口の中に入れておくとトロトロにとけてしまう昆布だそうです。
お土産にあげてしまったので食べてませんが、初めて見る風貌だったので

そしてシシャモの子、私はこの手の小魚(乾燥モノ)があまり好きではなくほとんど食べないんですが、せっかくの珍味なので早速 車の中で食べました。







「う、ウマ~イ

ちゃんとシシャモの味がするし、柔らかくて美味しい
これならもうちょっと買ってくればよかったよ。。


★いっぱい喋ってくれた明るい店主さん、最後にオマケだといってくれました。

















ポケットティッシュ


★この鳥は根室から見えるユルリ島、モユルリ島に住むエトピリカという鳥。
昔はこの辺でも見ることができたそうだが、今じゃすっかり見かけなくなったそう(おじいちゃん談)。

たいした買物もしなかった上にオマケまで頂いちゃって
そして「この辺はスピードを出すと必ず捕まるからね!安全運転で気をつけて行くんだよ~」と送り出してくれました。
いつかきっと。。。また行くからね

お願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

【鶴居村】鶴居ノーザンビレッジ ホテルTAITO

2006-05-19 | 温泉★道東
★前から一度泊まってみたかった温泉、ホテルTAITOに行ってきました。
ここ「ホテルTAITO」は大正5年に「旅館 泰都」としてオープン。
その後、平成12年12月に建物を新築して名前も変わりました。

★建物は2階建、入口を入ってフロントでお金を払います(日帰り入浴の場合)。
左手に進むと浴室と休憩室へ。



浴室入口




写真を撮ったのが朝だったので。。。閉まってます


★脱衣所にはロッカーとカゴ。



今回はサービスショット!脱衣所の写真つき


★浴室は男女同スペースで、内風呂は主浴槽、水風呂、サウナ。
露天風呂は岩風呂1つ。(男性用は五右衛門風呂があるようです)
洗い場9、お湯は透き通った茶色の湯、無臭で、とろっとしています。

★夕方は圧倒的に日帰りのお客さんが多かったみたいで、比較的混んでました。
(混むとシャワーの水が冷たい!)
お湯に入った瞬間!!ビックリ!!!
お湯がとろ~んとしてるのです
今までいろんな温泉に入ってきたけれど、そのとろみ度合いはすごい!
肌もつるっつるになるし、とっても温まる♪
さすが源泉掛け流し、加水、加温、循環一切なし
3回入ったら かかとのガサガサもすっかりツルツルになりました

露天風呂で一緒になった方が「注ぎ口から出ているお湯で顔を洗ったらいいよ」と教えてくれたので洗ってみると。。。
おーー!!顔もツルツルしっとり化粧水なんか必要ないや
露天からの景色はないけれど、虫の音や鳥の声、月や星を見ながらの入浴はとってもリラックスできました。


★さてさて、夕食の紹介です。
予約した時間に行くと、この日は混んでいたせいか私たちはレストランではなく2階のライブラリーへと案内されました。




十勝牛のステーキ、フライドポテト、かぼちゃ、トマトの天ぷら
刺身、シソ風味のナマス、数の子のわさびマヨ和え、漬物




ふかしイモ、おひつに入った炊きたてご飯




筍と鶏団子の鍋、冷たいお蕎麦、食後にデザート


んもーう美味しくて美味しくて、完食してしまいました
しばらく動けなかったのは言うまでもありません。。。



そして朝食








私が釧路で「サンマ、サンマ!」と騒ぎすぎたのか。。。
サンマの塩焼きが出ました。(珍し~)


★館内には豪華な設備もエレベーターもないけれど(部屋に冷蔵庫もなし)、静かで自然がいっぱいのとてもいい所でした。
また行きたいな~♪




★ホテルの近くにはタンチョウのサンクチュアリもあって、秋から冬にかけて多くの鶴が飛来するんですが







すでに遅し 




模型で我慢。。
このあと飛んでいる鶴を見ることができました




≪メモ≫
住 所:鶴居村鶴居西1丁目
 ℡ :0154-64-3111
日帰り:11:00~22:00(平日)/10:00~(日祝) 無休
金 額:¥500・¥300(子供)・¥100(幼児)
泉 質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 43.5℃
     (低張性アルカリ性高温泉) 源泉かけ流し
設 備:ロッカー(無料)
     ドライヤー(2機(1機はイオン5分¥100)、無料)
     シャンプー、ボディーソープ

お願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

池田ワイン城

2006-05-18 | ドライブ
★十勝は池田町にある池田ワイン城に行って来ました。
今回の旅では寄る予定がなかったんですが。。。

★きっと聞いたことがある銘柄だと思いますが、『十勝ワイン』と言うのはここで作られています。
昨年春に2年間の大リニューアルを終えて新しくなったこの施設、かなり人気があるのか今回の旅で一番混んでました!活気がありました!!

★館内は展示ルーム、ショッピングエリア、試飲コーナー、ブランデー蒸留&熟成室、ワイン熟成室、レストラン等から成っていて 地下の熟成室にはビンや樽に入ったワインがズラ~っと並んでいました。
中には1800年代のワインも。。。







そして、お約束!こんなものが。。。














樽の中に入って記念写真を撮ってみませんか?















撮っちゃいました


★何がすごいって、ここのお土産売り場はすごい!!
ワインはもちろんの事(選ぶのにかなり時間がかかるぐらい種類が豊富)、お決まりの北海道土産のお菓子やら地元のお菓子、名産品などが所狭しと並んでます。(試食も豊富)
そして試飲コーナーでは十勝ワインと非売品のぶどうジュースが飲み放題(ほどほどにネ)
冷たくて美味しかった~


★そして昨年10月、駐車場の敷地内に完成したのがこの施設











DCTgarden IKEDA


★池田町出身の吉田美和(ドリカム)が以前から故郷に貢献したいと言う想いを 池田町の全面協力とDREAMS COME TRUEプロデュースによる形で実現したそうです。
館内は撮影禁止なので写真はないんですが、コンサートで着た衣装をマネキンで展示してあったり、圧縮してある多くの衣裳を引き出して見られるようになっていたり、写真や本、ホームシアターでコンサート映像を見られるようになっていたり等々。。。
これだけのものが無料で楽しめてしまうのだ!!
さっすがドリカム。。。太っ腹!
函館の某バンドの施設は\1500もとられるというのに。。。
だから閉鎖されちゃうんだよ~


★ワイン城の隣には大きな観覧車もあるので これを目印にね♪





≪メモ≫
 ~ワイン城
住 所:池田町清見83
 ℡ :01557-2-2467
時 間:9:00~17:00(夏期は時間延長) 年末年始休み
金 額:見学無料、駐車場も無料

 ~DCTgarden IKEDA
 ℡ :01557-2-3938
時 間:10:00~16:00 火曜日休み
金 額:見学無料

お願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

納沙布岬 (のさっぷみさき)

2006-05-17 | ドライブ


★ここは 北緯43度23分07秒、東経145度49分01秒に位置する本土最東端の岬。
なので日の出が早く、12月1日には6時30分頃...夏ならなんと!3時30分過ぎには日が昇るらしい
最南端の沖縄とは2時間近く違うと言うから驚きだ。

★海峡を挟んで3.7kmの所が貝殻島水晶島などの北方領土。。。
肉眼でも見えるはずなのに この天気


水平線が薄ぼんやりとしか見えません
流氷の季節もとうに終っているのでただ寒いだけでした



★岬の先端には北海道最古の灯台『納沙布岬灯台』が、その周辺には物産センターや土産店、食堂などが並んできていつもにぎやか
という話だったんですが


閑古鳥が鳴きまくり~ 


人はパラパラ居たものの、やはりこの天気のせいだろうか。。。とてもGWの雰囲気ではなかったです


★すぐ先が北方領土ということで ここには北方領土関連の施設が点在しているんですが その中でもこのモニュメント



『四島(しま)のかけ橋』は見たことがある方もいらっしゃるのでは?


これは北方領土の返還を願って建てられたものだそうで、この火は(四角い所に火が灯っているのがわかりますか?)日本最南端の波照間島(沖縄)で自然採取され、昭和56年9月27日から ずーーーーっと燃やし続けられているそうです。



写真で見るとその大きさがピンとこないんですが。。。
長さ35m、高さ12.7m、厚さ3~5mと 実物はかなり大きいのです。


人を立たせてみると。。。





こんな感じ 


★この10日ほどで冬と真夏を経験できた北海道。。。(本日の札幌は26℃
広いな~ 


★さて、根室ってセブンイレブンもローソンもないそうで。。。
かわりに良く見かけるコンビニが
















タイエー(「ダ」じゃないよ!)


北海道内でもおそらくここにしか存在しないコンビニだ。
が、驚くことに ここでは あの









やきとり弁当を買うことができるのだ~


注文するとその場で作ってくれるスタイルは函館と一緒。
弁当が入っている箱も一緒。。。
唯一違うのが、タイエーの隠し味は十勝ワイン、ハセストの隠し味は函館ワインだということ。



★実はここ、ハセガワストアのフランチャイズチェーンだそうです。
よって、セイコーマートブランドの商品も置いてあり、カードにポイントをつけることもできます
昨日のブログでも書いたご当地メニュー、エスカロップ弁当も売ってるんだよ~


お願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

道の駅めぐり NO.2

2006-05-16 | 道の駅
★旅の続きは道の駅から行ってみましょーう

*     *     *     *     *     *      *


スワン44ねむろ
根室市酪陽1番地



日本で有数の野鳥の宝庫風連湖に面して建つ道の駅。
館内はガラス張りで無料の望遠鏡が設置されているので、風連湖にやってくるいろんな野鳥を間近に見ることができます。



真昼間だというのにこの暗さ。。。
左側の飛んでる鳥はガラスに貼られたシールです


そろそろお腹も減ってきたので ここでお昼に
釧路でサンマを食べ損ねた私は、何が何でもサンマ!



サンマの漬け丼


やっとサンマにありつけた~
脂もノリノリでとってもうまいっ
大満足です♪

夫はというと。。。やはり根室に来たからにはアレを食べなきゃダメでしょう
そう、根室といえば。。。











根室といえば。。。






エスカロップ
(地元では「エスカ」と呼ぶらしい。。)

エスカロップとは。。。筍入りバターライスの上にトンカツをのせ、
            その上からデミグラスソースをかけた物。





エスカロップ


このエスカロップ、根室ではカレーやチャーハンと同じくらいポピュラーな食べ物なんだそう。
根室市内のほとんどの喫茶店で食べることができるとか。

私も一口食べてみましたが。。。まぁ、特にこれといった特徴もなく
男の人は喜びそうなメニューだなと思いました。
ちなみに「エスカロップ」の語源はフランス語のエスカローペ(肉の薄切り)であると言われているそうです。


阿寒丹頂の里
釧路市阿寒町舌辛原野23-38



マリモで有名な阿寒湖のある阿寒町も平成の大合併で昨年10月、ついに釧路市になってしまいました。
この道の駅には「国際ツルセンター グルス」にも隣接しており、タンチョウの生態や行動などを観察しているので¥400円払えばいつでもタンチョウ鶴を見ることができるのです。
冬は100羽近くのタンチョウが飛来するそうですよ♪

今回、時間がなくて寄りませんでしたけど ワッサワッサと空を飛ぶ鶴を見ることができました!(鶴が飛ぶのを見たのは初めて~


そして道の駅の向かいには



「サークルハウス赤いベレー」と言う宿泊&温泉施設。
エゾシカバーガーのテイクアウトができるのです。



ポテトとセットで¥400
照り焼き味とデミソース味から選べます


前に食べて美味しかったので 今回も!と思いましたが。。。






ダメだ~。お腹いっぱいで入りません 残念
以上、道の駅 NO.2でした

お願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

桜満開!北海道神宮

2006-05-15 | 札幌のこと
★旅の途中ではありますがちょっとお休みして、今日は友人と北海道神宮へ花見に行ってきました。
花見といっても ぶらぶら歩いただけのホントの「花見」です

札幌の桜は今が満開 明日からは暑くなるので多分。。。週末には見頃を終えている事でしょう。

★北海道神宮は隣接する円山公園とともに札幌の桜の名所。
エゾヤマザクラやソメイヨシノ、ヤエザクラなど約1000本の桜の木があります。
この土日は多くのお花見客で賑わったそうですよ

神宮の桜といえば境内へと続く参道の桜並木が有名なので、そこへ向かってみると。。。









あれれ?もうほとんど散ってるじゃん

遅かったか!?



大丈夫、ちゃんと咲いてました
では、本州の皆様は1ヵ月遅れの桜を、北海道の皆様は見慣れた光景(?)をお楽しみください











ソメイヨシノ






ヤエヤマザクラ






ヤエザクラ












コブシはまだ蕾






敷地内には露店もいっぱい



★花より団子ということで 敷地内にある六花亭の無料休憩所に行ったんですが、さすがに花見客の多いこの季節。。。夕方ともなると「判官さま」も品切れでした
代わりに郭公の里と言う柏の葉っぱをかたどったおせんべいを頂き、茶をすすりながらまったりしてきました。
近くでこんな自然を楽しめるのも北海道の魅力かな









あたり一面とってもいい香りです


お願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

霧多布岬 (きりたっぷみさき)

2006-05-14 | ドライブ
★ここはかつて「ムツゴロウ王国」があった浜中町にある岬。。。
湯沸(とうふつ)岬というのが正式な名前だそうです。
霧多布近辺には国内で3番目の広さだという霧多布湿原もあり、あと2ヶ月もすればきれいな花があたり一面に咲き乱れるそうなんですが。。。

なんたってこの日の気温は4~5℃

花の咲く気配すらない気候でした。

★こちら、その名の通り霧が発生する事が多い所。
晴れた日にはそれは素敵な景色を見る事ができるらしいのですがー










ま、私が行くとこんなもんでしょ 





せっかくのエメラルドブルーの海だって












かすんで見えるさ









ん???でも なんかあるぞ!


















でたーーーー 観光地にはつきものの顔ハメ看板だー

カニカニ






すぐ横には展望台(ただの階段付のコンクリートだけど、一応ね)もあって 登ってみると。。。














眼下には岬の先端と。。。顔ハメ看板
いい景色だ


★とにかく寒くて寒くて、じっとしていられなかったのだ。
ゆっくり見て周るどころか、わーーーっと走って写真を撮り またわーーーっと走って車に戻るという慌しさ。
観光地だというのに人もいませんから

そんな中で唯一のったりとしていたのは。。。駐車場の主のような顔をした















彼ら(彼女?) 












ほらほら、そっちに停めなさいよ



★やはり北海道のGWは 観光するには早いのです。

お願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

道の駅めぐり NO.1

2006-05-13 | 道の駅
★毎年中途半端な道の駅スタンプラリーに参加しているわけですが。。。
今年も92駅で「北海道の道の駅スタンプラリー2006」がスタートしました。

昔はやたらと出張の多い仕事をしていて、まだ「道の駅」という物がなかった頃は水洗トイレを探すのも至難の業でした(田舎へ行くと特に)。
今はあちこちに綺麗なトイレがあるんだもん、ホント便利になりました


*     *     *     *     *     *      *


樹海ロード日高
日高町本町東1丁目298-1



ここは札幌-帯広の中継地。なのでいつも混んでいます。(女子トイレ激混み)
お土産売り場がかなり充実しているので買い忘れていても大丈夫!
中でも面白いのが



世界のタバコ売り場

禁煙!禁煙と騒がれているこのご時世。。。ものすごい数のタバコたち。
入り口にある自販機にも珍しいタバコが入ってます。


しらぬか恋問(こいとい)
白糠町コイトイ40-3



いつのまにか隣にローソンができてました
白糠地区はゴミ箱を設置できない地域なんだって!
だから道の駅にはもちろん、コンビニにも一切ナシ
その旨の張り紙がしてありました。この徹底ぶりはすごい!



建物の後ろには恋問海岸が広がっています。
海岸を散歩するにはまだ寒いよ~



でもお約束。。。






アイスは食べるのです
かぼちゃソフト
半分しか食べなかったのに。。。途中で飽きた。やっぱオーソドックスがいいかも



厚岸(あっけし)グルメパーク
厚岸町字住の江町3-164



「厚岸味覚ターミナル コンキリエ」という施設が道の駅。
ここ厚岸町は北海道でも有数の牡蠣の産地。
なので中は牡蠣づくし
その場で焼きたての牡蠣を食べる事もできます。
朝っぱらから(9:30頃)もう牡蠣を食べている人たちもいました。
私はというと牡蠣が大の苦手なのでこの醍醐味を味わえないんですけどね



展望台からは厚岸大橋も見えます。
天気が悪いのが残念




馬車にも乗れるよ





館内にはこんな施設も。。。(もちろん無料デス)




そしたら、いたんです!
初めて泳いでる所を披露してくれた美味しそうな可愛いやつが









ゴッコ

道南のみに生息しているのかと思ったけど、厚岸にもいるのね!


★まー、話は尽きない道の駅。今回はここまで。
以上、道の駅 NO.1でした

お願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

幣舞橋(ぬさまいばし)

2006-05-12 | ドライブ
★釧路シリーズをかなり引っ張ってしまいましたが今回で最終回です。
最後はここ幣舞橋
旧釧路川に架かる全長124m、幅33.8m、現在の橋は5代目で初代は明治33年完成の木橋だったそうです。
幾度となる川の氾濫で架け替えられ、現在の橋は半世紀もの間使用されてきた4代目の橋の親柱を残し、橋の欄干には道東の四季をイメージした4体のブロンズ像が設置されています。

★幣舞橋付近のビルにはお天気カメラが設置されているので、「釧路の様子です」と言う天気予報や、地震時の津波の様子などが映されるのもこの橋。(釧路は地震がとっても多い地域です) 





17:30頃撮影...見よ!この車&人のなさを






2時間後...とっぷり日が暮れた








橋の上から...誰もいない 


★この幣舞橋、旭川の旭橋と札幌の豊平橋と並ぶ北海道の三大名橋とのこと。
偶然にも3月に旭橋を見てきたので比べてみると。。。







こちらも風情があるねぇ
明治37年に初代の橋が架けられ現在の橋は3代目。
(全長226m、幅18.3m)






★そして札幌の豊平橋ですが、札幌市民にとってはおなじみの国道36号線の橋がそれ。
私にはどうしてもこの橋が名橋とは思えず。。。何度も「えっ?豊平橋だよね?」と読み返してみたんですが。。











いたって普通 
明治4年に豊平川最初の橋として架けられ現在の橋は23代目(仮橋含)。
(全長132m、幅27m)










平日の夕方ともなるとすごい混みよう(主要幹線路です)








で、調べてみると










~札幌写真ライブラリーより~
昭和41年まで42年間に渡って架けられていた
三連アーチ橋が当時の名橋とされていたらしい。。。

でしょー。これで納得♪




★また釧路に戻りますが










夕暮れ時の釧路川はなんとも幻想的でした


お願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

炉ばた 煉瓦

2006-05-11 | 食★外食
★「釧路に行ったら魚でしょう!!」ってことで、MOOの向かいにある炉ばた 煉瓦に行ってきました。
水産会社直営の人気店ということですが。。。(私達みたいな観光客相手なんでしょうけど)

★いつも混むので予約が確実。との事だけど、道路もすいてるし.....MOOにも人がいないし.....時間も早いし.....大丈夫だろうとたかをくくっていたのが甘かった

いきなり「只今満席です」の看板が。

マジ~!?まだ5時台なんだけど。。。(みんな早飯なのね

★中でややしばらく待たされて(待合室がちゃんとあるのだ)、やっと夕飯にありつけました
















炭火焼~



★写真、暗いと思いませんか?
何故って、あまりの混雑で相席なの ココ。
すぐ向かいにも横にも斜めにも全く知らない人がいるし。。。どこを見てもラブラブっぽいカップルばっかりだし。
フラッシュたいて写真を撮れなかった小心者の私
ホントは一品一品写真を撮りたいところ。。。残念だ!!

★やっぱり炭火焼は美味しいね~
せっかくの大型ホッケだったのに脂のノリがいまいちでちょっと残念
サンマにすればよかったな~、サンマ!(釧路はサンマ漁が盛んです)
夫は氷下魚にご満悦でした。
でも、何が美味しいって 手前にチラッと写っている『揚げだし豆腐』がメチャうま



★今回泊まったのは中規模の普通のホテル。
名前よりも何よりもその安さに惹かれて選んだんですが(朝食バイキング付)、安さゆえあんまり期待してなかったんです。

が、大いに裏切ってくれて 何もかもが

何を食べさせてくれるのかドキドキだった朝食バイキングは、味も種類も大満足!!
特に和食コーナーの器のこだわりや、一品一品が手作りだとわかるおかず。。。
味噌汁の豆腐が乾燥豆腐じゃなく、普通の豆腐だったことにも感激しました。









ポテトサラダも既製品じゃないんだよ


≪メモ≫
住 所:釧路市錦町3丁目5-3
 ℡ :0154-32-3233
     0120-50-3233(予約専用)
営 業:11:00~14:00(夏期のみ)
     17:00~23:00  年末年始休み


お願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)