goo blog サービス終了のお知らせ 

ももぼの日和

温泉、景色、おいしい物...
北海道っていいよネッ!

【網走市】ホテル ルートイン網走

2007-02-28 | 温泉★道東
★今回のお宿はこちらのビジネスホテル、ホテル ルートイン網走です。

この時期の網走は観光のハイシーズン...。
温泉宿は値段設定も高め、間際の予約は難しそう...と
安い! (駅から)近い! 新しくてキレイ! 温泉(なんちゃってですが)付き!という条件でこちらのホテルに即決です

★ここ ルートイン網走は 網走駅のまん前という好立地、2005年2月オープンのまだ新しいホテルです。
建物は9階建、1階の玄関を入って正面の階段or右手のエレベーターで2階のフロントへ。
チェックイン時に





「女性のお客様だけなんですが...」と渡された











プレゼント










綿棒・ボディスポンジ・すっきり洗顔・メイク落としオイル・湯上り足袋 のセット

こういうプレゼントってすごく嬉しい!
しかも女性のみだし (夫、「同じお金払ってるのに..」とぶつくさ


そしてロビーには 自動で豆から引いて入れてくれるコーヒーメーカーも設置されていて、22:00まで自由に飲むこともできるんです。
そしてそして 無料で使えるパソコンも2台(部屋にはLANケーブル有り)。
おかげで旅先からブログUPもできました♪

★さて、浴室ですが
フロントに向かって左側に男女の浴室があります。
ただし、女性のみ浴室利用のたびにフロントで浴室の鍵を受け取るシステム。
鍵を開けて入って、鍵をかけて入浴します(防犯上の為だとか)。










★脱衣所はロッカー6個のみ。
自分で4桁の暗証番号を決めて回してセットするロッカーなんですが、これが意外に使いづらかった!
そして夜は6人以上が入浴していたため、椅子の上や床に服を置いて入ってる人もいました。
後で「男性用はロッカー足りた?」と聞いたら、男性の方が浴室も広くて 脱衣所にはカゴが置いてあったそう。
貴重品は廊下にある貴重品ロッカーに入れておくんだとか。。。
このへんがビジネスホテルだから仕方がないのかなぁ~









これがロッカー


★内風呂はまぁまぁ大きめの浴槽が1つのみ。
露天風呂はありません。











洗い場は4ヵ所(男性用はもう少し多い)。
お湯は無色、無臭(人工温泉ですから^^;)。
真湯よりは まぁやわらかいお湯でした。

でも、寒空の中歩き回って冷えた体を温めるのには充分!
やっぱり足を伸ばして入れるお風呂は疲れがとれるわ~

★夜は混んでいた浴室も...朝の女性風呂はずっと一人。(←どんな風呂であろうと朝も入る人
お風呂も綺麗にしてたし、部屋も広いし綺麗だし。
こりゃリピーター決定だな

ちなみに、宿泊をネットで予約すると¥500の朝食が無料になりますよ


<>
マウスオンで拡大されます

ホテル ルートイン網走


≪メモ≫
住 所:網走市新町1丁目2番13号
 ℡ :0152-44-5511
日帰り:なし
泉 質:ラジウム人工温泉
設 備:シャンプー、ボディーソープ・ドライヤー(1機=無料)・コインランドリー

クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホテル。 (はなこ)
2007-03-01 10:10:45
ホテルは旅館と違って ビジネス目的の宿泊が多いから PC環境も整ってるよね。博多行った時 大画面のTVがPCにもなるようになってて感動したわ~。早速突付こうとしたんだけど キーボードが無く リモコン操作が上手く出来ず 操作が出来なくてないたわ・・。帰る間際になってフロントに言えばキーボードを貸してくれたらしいことに気付いた馬鹿・・。

女の口コミは驚異的だもんね。女の心さえ掴めば 繁盛するってもんよ。無駄なお金使わないホテルだね~。(笑)。

ももかさんホテルのベッドのお布団全部はがして入る方? 私そのままもぐりこむ方(笑) 聞いてどうするんじゃ!?
返信する
なんちゃって温泉! (ナースB)
2007-03-01 14:44:46
女性用プレゼントいいね!ビジネスホテルでも、温泉ならうれしいね~街中だから露天は無理か・・・

はなこさん、私はそのままもぐりこんで寝相の悪さではがすタイプ。私には聞いてない?(爆)

ところで、「ジョニ黒」と「ジョニ男ブラウン」食べました?ジョニ黒はごま豆腐かと思ったら、黒豆を使った豆腐でした。ちょっと癖があります。ブラウンはまだたべてませんが、大豆で作ってそんなに茶色いわけではありません。
返信する
なんちゃってでも (くるり)
2007-03-01 19:22:08
温泉がビジネスホテルについてれば十分満足ですよね。
女性のみのプレゼントなんて、ちょっとうれしいわ~!
湯上り足袋が気になる~!!
コーヒーも豆からひいて入れてくれるなんて、しかも無料!サービスいいのが一番だわ~!
ところで、はなこさん、私もベッドはそのままもぐりこみますよ!起きたらはがれてるけど・・・。
返信する
うひひ (はなこ)
2007-03-01 20:50:20
皆 ありがとう~(笑)。

皆一緒だ~。あとは ももかさんの意見を聞くだけ。
私ね、超寝相いいのよ。死んどるか?って思ったって言われる。朝までポケットに入ってるよ~。

最近男前、ニューヴァージョン多いよね。
まだシールに出会えないのだよ。。
返信する
うまく (めぇ)
2007-03-01 22:29:10
便利のいいところを見つけたんだね~、スゴイ!
ビジネスホテル?って思ったけど、新しくてキレイだし、なんちゃって温泉もあるし。
何より「プレゼント」があるし!
ウチも使わないようなグッズだったとしても、そういうのに弱いのよぉ

なになに、ベッド話
ウチもそのまま「もぐりこむ派」だけど、起きたときにはそのままだったりはがれちゃってたり・・・
はなこさんのように寝相はよくないので、ナースBさん・くるりさんの仲間に入れて~
返信する
ホテル ルートイン網走 (MT)
2007-03-02 06:12:51
今は、駅の真ん前にもホテルが経っているんですね。
私が在住している時は、網走駅の真ん前は広い野原だったような記憶があります。

10年の間に、網走も都会並みになってきている気がします。



返信する
~はなこさんへ~ (ももか)
2007-03-03 18:37:48
うひひ。私かい?
もちろん そのままもぐりこむ方!(笑)
「きっつい」言いながら布団に入って 朝までそのまま寝てる~。
ま、はなこさんの寝相の良さには敵わないけど
ちなみにホテルの枕もはずして寝るよ。
ほとんどのホテルの枕が高くって、朝起きたら首が痛くなるから バスタオルを折りたたんで枕にしてるの。
なんとビンボチック(汗)

おぉ~、思い出した。博多のホテルすごかったよねー。
未だTVがPCにもなるホテルになんかお目にかかったことがないよ。
大画面で見る はなこ亭、迫力あるんだろうな~。
せっかくならお試ししてみたかったね

女の口コミネットワークってばすごいもんだよね。←こうやってブログにも書いちゃってるし
それに ちょっとしたサービスに弱いんだな~
返信する
~ナースBさんへ~ (ももか)
2007-03-04 23:48:26
最初ね、駅から見たときに左側に すだれがかかった場所が見えて 「えっ!露天風呂があるじゃん~」って思ってたの。
楽しみに入ったのに 坪庭だったさ←しかも超細いの。
駅のまん前だしね。。。やっぱムリよね

思ってもいなかったプレゼントってすっごく嬉しいよね
今度行ったらまたここに泊まろう♪って。物につられちゃった訳じゃないけどさっ(笑)

ワハハ。ナースBさん、旦那も同じタイプだ~
旦那はね、朝起きたら布団の襟元に付いている白い布
も吹っ飛んでるんだけど。。。

「ジョニ黒」と「ジョニ男ブラウン」、まだ食べてなーい!
黒豆を使った豆腐なら一度食べてみたいかも。
癖はかなり食べ辛いんだろうか?
やっぱジョニーシリーズだし黒もブラウンも濃厚?
シール貼りに出会いたいわ!!
返信する
~くるりさんへ~ (ももか)
2007-03-05 00:02:41
うん!同じクラスのホテルなら絶対温泉付きにしちゃうな~。
でね、なぜか網走ってビジネスでも温泉(どこもなんちゃってだけど)付きのホテルが多いの。
他のホテルでもお土産付くのかなぁ?(あはは
ね、ね、湯上り足袋ってなんか嬉しいと思わない!?
化粧品とか綿棒ぐらいなら他のホテルでも置いてあったりする所があるけど、湯上り足袋をもらったのは初めて~。
私ね、温泉に行くと愛用してるのよん♪
http://blog.goo.ne.jp/mo-wasapi56/e/0e5deb1d54d55dc8a96f97685f0a2141

うひひ。くるりさんもそのままもぐりこむのねー(笑)
みんなそのままなんだ♪
こういうのって聞いたことなかったけど、改めて聞いてみると面白いね
返信する
~はなこさんへ~ (ももか)
2007-03-05 00:13:31
フフフ♪面白いね~。
こう言うの大好き!!
ね、みんなそのままもぐりこむ派だわ
この前 友達に聞いてみたの。(改まって聞いたことないもんね!)
そしたら彼女は全部はいでから寝るって言ってた。
そのままだと圧迫されて嫌なんだってさー。

はなこさんの寝相、半分旦那に分けてくれぃ!
左右に転がるのはもちろん、なぜか上へ上へと上ってくんですけどーっ(キミは鯉か!?・爆)

男前、近所にはジョニーとジョニ男しかないんだ。
ナースBさんの教えてくれる豆腐にはさっぱり出会えん。
シール貼りとなると更に難関だわ。。お嬢も食べてみたいし
返信する

コメントを投稿