昨日の各紙に報道されました。福井県池田中学校、「指導死」事件、和解へ。
以前裁判を報道する新聞記事を読みながら、当事者であった教員の反省があまりみられないので、どうなるのか、と心配していました。
福井県、池田町、そして当時の関係者の皆さんが2度とこのような生徒を死まで追いつめることがないように今後にいかしていかなくてはなりません。
あの時、私も池田中学校にいき、事情をお聞きしました。生徒が飛び降りた窓にも案内いただき、合掌しました。
改めてこのような生徒の不幸が指導の側から起こすことがないように、と願っています。
昨日は、ロシアのウクライナ侵略やめよ❗️などでの訪問対話、宣伝、ウクライナの方々への街頭募金活動などが続きました。街頭募金には、高校生から高齢の方々まで多くの皆さんにご協力いただき、ありがとうございました。引き続き、日本共産党では募金活動にとりくみ、国連の機構を通じて人道支援に活かします。
それにしても1人ひとりの命の大事さを池田中学校の事件から考えている時に、都市を包囲して1000人以上も殺し尽くす戦争が世界で起こっていることは本当に許しがたい。
昨日の県民福井より


以前裁判を報道する新聞記事を読みながら、当事者であった教員の反省があまりみられないので、どうなるのか、と心配していました。
福井県、池田町、そして当時の関係者の皆さんが2度とこのような生徒を死まで追いつめることがないように今後にいかしていかなくてはなりません。
あの時、私も池田中学校にいき、事情をお聞きしました。生徒が飛び降りた窓にも案内いただき、合掌しました。
改めてこのような生徒の不幸が指導の側から起こすことがないように、と願っています。
昨日は、ロシアのウクライナ侵略やめよ❗️などでの訪問対話、宣伝、ウクライナの方々への街頭募金活動などが続きました。街頭募金には、高校生から高齢の方々まで多くの皆さんにご協力いただき、ありがとうございました。引き続き、日本共産党では募金活動にとりくみ、国連の機構を通じて人道支援に活かします。
それにしても1人ひとりの命の大事さを池田中学校の事件から考えている時に、都市を包囲して1000人以上も殺し尽くす戦争が世界で起こっていることは本当に許しがたい。
昨日の県民福井より

