Fairys in the forest 【成美の森に住む妖精たちの物語】

大阪府寝屋川市にある認定こども園「ねやがわ成美の森こども園」の楽しい保育の様子を大公開!

あけましておめでとうございます!

2019-01-04 | こども園での【あれこれ】

新年あけましておめでとうございます

教頭の木下千夏です

 

本日、当園では保育始めを迎えました。

すっきりと気持ちの良い晴天の下、年末に体調を崩していたお友達も久しぶりに元気な姿を見せてくれ、また少し恥ずかしそうに「あけまして おめでとうございます」と挨拶してくれる声も多く、とても嬉しい一年の始まりです

 

玄関のしめ縄飾りや・・・

 

昨年末のもちつき大会でらいおん組(5歳児)の子どもたちがついたお餅でつくった鏡餅・・・

 

 

お正月仕様の作品や掲示物で彩られた教室や保育室で、お友達と久々に顔を合わせた子どもたちは、お休み中のお話で大盛り上がり

 

お家の方や親せきの方々と楽しい時間を過ごしたことがうかがえるエピソードがいっぱいでした

 

 

2019年、”平成”から新たな元号へと移り変わる大きな変化を迎えますが、私たちは変わらず子どもたちの健やかな成長を願い、その育ちの為にできることを日々気持ち新たに精一杯考え取り組んでまいります

本年もどうぞよろしくお願いいたします

 


給食メニューH31.1.4

2019-01-04 | みんな楽しみ【給食メニュー】

★カレーライス

★マカロニサラダ

★パイン缶

 

今日のメインはカレーライスです

豚肉、じゃが芋、にんじん、玉ねぎ、レーズンが入っています

ごはんにはアマランサスが入っており、たんぱく質、鉄分、食物繊維などが多く取れるので栄養満点です

サラダに入っているアスパラガスには、ビタミンC、K、葉酸などが豊富に含まれ、免疫力アップや疲労回復などに効果があります

たくさん召し上がれ


成美の森Diary H31.1.4

2019-01-04 | 成美の森Diary

新年、明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

 

本日は、保育始めということで、冬期休暇での出来事を嬉しそうに話してくれる子ども達でした

 

今年も一年、皆様にとりまして、よいお年でありますように。

 

 

それでは、本日の様子をご紹介いたします

 

乳児クラス(0・1・2歳児)

園庭でボールあそびをしました

ボールを追いかけたり、投げてみたりと伸び伸びと身体を動かして楽しむ姿が見られましたよ

 

 

幼児クラス(3・4・5歳児)

お正月あそびをしました

室内では、こま回しやカルタ、福笑いに羽根つきなど様々な遊びを友達と一緒に楽しみました

 

園庭では、たこあげを行い、高くあげられるよう身体がポカポカするほど目一杯走りましたよ