みゆみゆの徒然日記

日本の伝統芸能から映画や本などの感想、
心に留まった風景など
私の好きなことを綴っているブログです♪

お稽古 『熊野』と『屋島』

2011年03月21日 | お稽古
 昨日はお稽古でした。(アップしたつもりが草稿状態になっていました)お稽古開催も危ぶまれましたが、交通網も多少の混乱はあるとはいえ動いていますし、可能な人は参加ということに。私もいつもの倍以上の移動時間がかかりましたが、なんとかお稽古をつけていただきました。お稽古の順番は、いつもは来た人順なのですが、帰りも時間がかかるだろうと考慮していただき、遅く来たのに順番を譲っていただきました。ありがたかった・・・。

 今度は『熊野』と『屋島』の2曲をお舞台で打たせていただきます。いずれもお稽古済みですし、復習?という感じになりますが、『熊野』は「イロエ掛」「村雨留」という小書きでやることになりました。中之舞の入り方、終わり方、そして最後の方の手がちょっと変わっていますが・・・いずれにせよ以前より上等になってきたということを実感します。「これでいきましょう」と告げられた時は、同じ曲でも前と同じ風にやってはいけないよ・・・ということを感じました。「村雨留」になると、キリの部分が、一部分手が変わり、ずっと甲の音で「チ、チ、チ・・・」と打っていきます。ああ、これプロの舞台で「プロだとこういう風に手を変えてくるのか」と思いながら聴いたことがあるのですが・・・まさか自分がこういうのを打つことになるとはね~・・打っていて確かに面白いのですが、その分、より良い音を出さないと悲惨なことになりそう・・・・

 『屋島』は自分の好きな部類の曲。今まで習った修羅物では一番好きかも。こちらもほぼ覚えていましたが、もっとうまくできるように仕上げていきましょう。



 さて、お稽古場への移動は東海道線を使いました。関東地方の交通情報では「通常運行」「8割運行」などという文字を見かけますが、こちらは「全線終日運休」「1時間に1~2本」という状況です。まあ、1時間に1本でも来ればいいので、今日も待ちましたが。その代わりに通常よりも車両数が多かったですので、混雑はしていませんでした。(みんな面倒くさくて出かけないのかもしれないけど)けれど問題は富士川越えだ。富士川、そう、そこから東は東京電力管内(50Hz)、西は中部電力管轄(60Hz)という周波数の境となる所です。詳しいことは分かりませんが、こういった切り替え区域だからでしょうかね?とにかく、富士を境に西からも東からもそれぞれ折り返しての運行なので、電車に乗ったまま富士をそのまま通過はできない状況です。知識としては、富士川から周波数が変わるということは知っていましたが、富士川で違う!ということを改めて感じた一日でした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (亜時)
2011-03-21 15:17:31
ご無沙汰しています。
静岡でも大きな地震があったので心配していましたが、ご無事で安心しました。
こちらはガソリンはないですし、余震も続いていますし、お稽古する余裕もないのでしばらくお稽古行けそうにないです。
色々ご不便かと思いますが頑張ってください!
返信する
お返事遅くなりました (みゆみゆ@管理人)
2011-03-28 15:52:30
★亜時さん
そちらはこちらよりももっと大変だと思います・・・
こちらは、富士宮市内はいろいろ大変だと思いますが
あの日の地震は「なかったこと」的な空気ですから・・・

私も計画停電地域だったり、あまりお稽古気分ではないし、遠出もしたくないんですが・・・
できるかぎりはやることはやるつもりです・・・。
いろいろ震災の影響もありますが、またこちらで報告します。

亜時さんも余震には気をつけてください!!
あと、健康にも気をつけて下さいね。
返信する

コメントを投稿