ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

どこへ

2024-05-05 22:30:00 | 考えたら

国策に近い形で進めて来た原子力発電。

そこから出る高レベルの放射性廃棄物は、処理法も処分場も明確にならないまま、誰かが手を挙げてくれるのを待つという手法。

その選考に名乗りを上げたマチには数十億の交付金をお配り致します。

凄いね、最終的な処分場にはしないのに。

と、表向きはそうしたルールがあるのでしょうけど、一定程度の住民理解も進んだのなら処分場でもいいんじゃね。

だって安全だってお墨付きが出るハズだから。

もっと長い間、潤うのですよ。

自分たちの商売も安泰。

そうなりさえすれば原子力だろうが何だろうが関係無し…。

いや、やっぱり処分場は嫌かな。

作業も話も煮詰まって来た時に、それはワガママなんじゃね。

金だけ貰っといて…。

ワタクシはそんな外野です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9時まで

2024-05-05 20:00:00 | おおらか

暑寒別岳は、市街地のどこからでも見ることが出来るもの。

そう思いつつ、見れたり見られなかったり…。

前回は別苅地区のヘリポート辺りをご紹介してみましたけどね。

普通に国道を走っている間もいい感じです。

まあ電線を気にしなきゃ、って条件は付きますけど。

ううーん、それにしても電線あり過ぎか…。

連休と連休の合間。

木曜の夜は隣マチまで食材の買い出しです。

冷蔵庫の中がほぼ空っぽだもの。

ご飯は残り気味。

朝からフルグラなワタクシ。

ご飯大好きだったのにね。

何だか申し訳無いです。

ま、その分チャーハンはしっかりとお代わりしてフライパンの中も空にしておきました。

増毛のチューオーは7時で営業終了です。

生協は午後9時まで。

お邪魔したのは8時を少し過ぎたくらい。

いつもは混雑しているお店なのに、さすが連休直前の夜。

ガラガラです。

そしてサツドラにもハシゴ。

どちらも9時まで。

助かります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩見繩手

2024-05-05 18:09:00 | いい感じ

八雲庵で蕎麦を楽しんだワタクシども。

食べ終えたのは、そろそろ1時半になることら辺。

既に入り口が閉められています。

営業は午後1時30分まで。

だけど蕎麦が無くなり時代終了ってこともあるのだとか。

間に合って良かったです。

ごちそうさまでした。

初日の1食目、どこにしようか悩んだけどここで正解でした。

味と雰囲気の両方を楽しませていただけましたもの。

さて。

ここからはお堀に沿って歩きます。

次の目的地は松江城ですが、城までは船で行こうかと。

堀川遊覧船乗場を目指します。

船は城前で降り、城内をぶらぶら見学してここまで戻る予定。

なのでレンタカーも市営の城山西駐車場へ入れています。

予定はそうなんだけど…、気温高めな松江。

北国のワタクシどもは既に汗だく。

城まで800メートル、遊覧船乗場まで200メートル。

ってことは城の中を500メートルも歩くことになるのでしょうか。

あー、こりゃ帰りも船だな。

船は1日乗り放題の料金設定で運行される仕組み。

すぐ出してもらえるのだろうか…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼きの

2024-05-05 16:05:00 | 飲み食べ

広島で買ったお菓子。

旅の記録は、まだ初日の明るい時間帯までしか進んで無いけど。

広島市内で食べたお好み焼きは美味かったなー。

それを思い出していただきます。

カープソース付き。

2枚入りが5袋で、カープソースはひとつ。

全部食べ切らなきゃソースが半端になってしまいます。

まあそんな心配など必要無いんだけど。

パリパリッ。

んまいねぇ。

熱いお茶でいただきます。

あれっ、ビールじゃ無いんだな。

豆好きなワタクシども。

ヒロシマポーカーピーもまたお気に入りです。

ちょっとピリ辛。

堪りません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆべし

2024-05-05 14:08:00 | 飲み食べ

同居していた義父が元気だった頃。

隣マチに住む妹夫妻がよく遊びに来てくださいました。

2人とも食生活に気遣い、健康的で羨ましいほどだったのに…。

叔父さんが倒れたのは昨年、いやもっと前だったかな。

今は札幌での施設暮らし。

やっぱり田舎は元気じゃ無きゃ住み続けられないもの。

お土産でいただいた甘仙堂の「ゆべし」。

ごちそうさまです。

上質なもち米を使った生地にくるみを贅沢に使っているの。

生地とくるみの食感と独特な風味をお楽しみくださいとありました。

確かに…。

もちもちで香ばしい。

こりゃ好きだね。

もう1コ食べてもいいだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜の

2024-05-05 12:22:00 | 飲み食べ

休みが続くので、今日が何曜日なのか…。

ううーん。

連休のせいなのか、頭の中が危なくなっているためなのか。

木曜はスカンピンデー。

翌日の金曜は憲法記念日なので職場もお休み。

ワタクシの分は魚のフライパンにします。

残りは家族のお昼用。

美味し。

その1コだけで足りるのかとご心配をお掛けしますか。

大丈夫です。

冷凍庫に保存しているレーズン食パンが2枚と4枚。

ちょっと保存し過ぎてしまいましたからね。

2枚消費致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲の

2024-05-05 10:00:00 | 飲み食べ

島根、広島の旅。

それが決まる前からテレビの旅番組をいろいろと録画しているワタクシ。

外付けのハードディスクに溜め込んでいたものが、古い方から自動消去されているとこ知らず…。

何度も見返し、行く前から行った気になっていることも多々。

この生姜糖もそうでした。

銅製の鍋に火を掛け、ひたすら練り込んで行く。

そんな姿に行ってみたいと思うのであります。

そのためにはレンタカーが必須。

年々運転に自信が無くなるような気もしていますがね。

ナビ操作が出来るうちは大丈夫かな。

生姜糖の小箱の方は、紅白のものが詰められていました。

口の中で静かにジュワーっと…。

お店を探し当てるのに迷ったのを思い出します。

おつまみ研究所は、出雲大社の参道沿い。

賑やかなところで営業していましたね。

いろいろと並んでいたけど、ワタクシの目にはこれが1番ピタッと来たような気がします。

アゴの…、ってことはトビウオですね。

んまいわー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いらっしゃい

2024-05-05 07:00:00 | ようこそ

連休後半は、札幌に住むマゴ君たちが遊びに来てくれました。

我が家の2番目は、間も無く2人目を出産予定。

それもまた楽しみです。

いろいろと大変だろうけど、まずは体を大事にして、のんびりと田舎で充電して欲しいです。

そうそう。

楽しみと言えば、クラフトビールとフルーツシャーベットも。

いただいたものだけど早速冷凍庫で冷やしておきましたよ。

こどもの日のお昼までには食べれるかな。

こちらはバターケーキ。

ひと口サイズだなと思って一気に頬張ったら、意外と大きかったです。

んまい。

熱くて苦いコーヒーと共にいただきます。

甘いものが続きますが…。

マゴ君用のチョコなのだろうけど、ジジも好きなものだから。

少しだけ分けてもらいます。

ううーん、んまいねぇ。

いつもカメラを持ち歩くジジ。

マゴ君のはカッコいいヤツ。

しかも多機能。

今度は撮影会でもやりましょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その意味

2024-05-05 03:00:00 | 考えたら

組織の維持は大変です。

そのままでも相当なエネルギーが必要だもの。

だけど、それはきちんとした志があればこその話。

保身だけだもなぁ。

票を寄せてくれる側への配慮と言うか、優しさなど微塵も無さそうだし。

結局のところ、火の玉にはなりましたか。

全く同じメンバーで生まれ変わるような出直しなど出来るハズも無いのに。

そう考えられないところがなぁ…、そろそろ庶民も気付くのです。

「こりゃダメなんじゃね。」ってね。

裏金問題をさほど重要視していないこと、責任の取り方もわからないこと、そもそも権力を掴んだところが最終目的だったこと。

全国ネットの巨大組織をコントロール出来るほどの力量…。

いい年した方々だけど、テレビの画面越しに映る姿には何の迫力も感じません。

やっぱりね、おかしい時は交代する。

そんな当たり前のことをやらなきゃダメなんだと思いますね。

長年支持して来たからこそ、憤りも大きなものがあったのかも知れません。

崩してしまったツケは大きいのでしょう。

金の切れ目が…、そんなことだったのかも。

自分の1票はきれいですか。

いつも真剣に悩んだ結果そうされているのですか。

権利と義務。

数年前、当時の首相が選挙応援に駆け付けた時、何も持たずに叫んだだけで警察に囲まれた事件がありました。

これはどんな扱いになるのでしょうね。

それなりに言い分はあるのかも知れませんけど…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする