goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

経験

2022-03-25 22:55:00 | 考えたら

世界的に戦争の話で盛り上がる…、いやそんな表現をしてはいけませんな。

戦うのは、あくまでも机上でお願いします。

戦いは口論までで収めなければなりません。

それが21世紀の時代。

そう思っていたのですがね、叩いたらダメなんだって。

もちろん刃物などの武器使用は論外です。

小さい頃からそう言われませんでしたか。

怖さを体験してない政治家に惑わされ命捨てていいのか。

確かにそうですな、勇ましい人はいつも安全なところにいるんだもの。

そして文句を言うヤツは前線へ行けって。

それが現実だとでも言いたいのでしょうけど、それだって誰かが作り出したもの。

平和ボケと括られるワタクシどもに、死ぬほどの辛さを思い知らせば戦うことの大事さがわかるんじゃないか。

防衛力増強を声高に、戦いを挑みたがる方々の思い。

相手より強力な武器さえ持てば安心出来る。

確かに一理はあるかも知れません。

でも、お互いにそれ以上の武器を開発し続ける終わりの無い世界。

相手を信用しない。

そりゃそうですわね、ちゃんと話さないんだから。

主義主張が違う者は切り捨てる。

それは自国民に対しても同じこと。

近い仲間しか救う気が無いんだもの。

戦争は起きていないけど、ここも似たようなことなのかも知れません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツ

2022-03-25 20:30:00 | 飲み食べ

昨日の晩ご飯は、トンカツでした。

真っ先にそれを撮るハズのカメラオヤジ…。

なのにカマボコとはんぺんの煮ものが並んじゃ、そちらにも目移りしちゃいます。

好きだもなぁ…、いつものように大皿のサラダ付き。

カツは、何切れまで大丈夫ですか。

家族の食事時間は終わり、ワタクシの分だけが残されていました。

と言うことは、全部食べてもいいんだなぁ。

昔ならそうしたのに、今は全然。

満腹になるのが早いです。

そこをピリッとしたカラシでいただく。

幸せです。

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン

2022-03-25 15:05:00 | 飲み食べ

水曜は家族が病院に行く日。

札幌なので久々に増毛経由の沿岸バス。

だけどこの便、これまでは毎日運行だったのに、今は月水金曜の1往復だけ。

僻地が便利になることは無いのです。

お土産で買ってくれたパン。

事務所のお昼用に2コ分けてもらいました。

チーズのと塩パンかな。

どちらも美味し。

ごちそうさまです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2弾

2022-03-25 12:42:00 | いい感じ

もう金曜。また週末が来てしまいます。

1週間が過ぎるのをこんなに早く感じるなんて…。

年取ったんだな。

水曜はお風呂を沸かす日。

正確には入浴希望がある日ってことですがね。

火曜も金曜も入れるんだから。

これまでのリンゴ湯は半年ほど続けたので、今度はこれ。

あら、入浴剤で済ませようとしているのですかとツッコマそうですがね。

ほら、ちゃんと現物もご用意させていただきました。

フレッシュなところを6コ。

地元産のリンゴとは違い、どこからか運ばれて来たものでしょ。

そんなにお安いものでもありません。

とりあえずリンゴの時とは比べないように。

お願い致します。

ほーっ。

なかなかよろしいんじゃないですかね。

自分で企画しておいて何ですけど…、満足です。

このレモンが何度使えるのか、暫くレモン湯をお楽しみいただきます。

その後は、よもぎ湯。

桜の開花に併せて桜湯にもチャレンジ致します。

菖蒲湯もありましたな。

やり始めると止まらない性格。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕込み

2022-03-25 02:05:00 | 飲み食べ

もう日付けが変わったので昨日の話。

調理実習室では豚汁作りが始まっています。具材たっぷりなヤツは、今日のお昼に登場する予定。

調理につかう水は、もちろん地酒國稀の仕込み水。

今月の初めからポリタンクで運んでいます。

毎日のコーヒーもそれを使ったり…、まろやかさが違いますなぁ。

なので味噌汁でも美味さ倍増です。

しかもこれだけの野菜たち。

楽しみです。

いつもなら調理風景もカメラに収めるところですが、ここのところ書類の山に追われてますから。

事務室からなかなか出られず…。

仕込み作業を終えたところをパチリ。

あとは朝のお楽しみです。

そうそう、ダシを取り終えた昆布はたくさんありましたもの。

佃煮にするのだとか。

あらっ、ワタクシそれも好物なのでございます。

仕事終わりにこれを肴にお酒をちびり…。

ううーん、妄想が広がります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする