goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

黒生

2022-03-19 23:20:00 | 飲み食べ

冬だからでしょうか。

黒ビールを手にすることが多いです。

好きなんだろうね。

サッポロ派のワタクシ。ホントは黒ラベルの黒ビールが欲しいところなんだけど…。売られているのかどうか、暫く出会えません。

前回は2年前だもの。

真剣に探してみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり

2022-03-19 21:47:00 | 考えたら

冬季オリンピックを札幌で開催したい。

8年後の2030年に招致することの意向調査結果が報じられました。

回答してくれた範囲がどうだったのか、詳しいことは知りませんがね。賛成52パーセントって少なくないですか。

札幌市長は一定の支持を得たとの見出し。

オリンピックを目指して頑張る選手たちは応援したいけど、放送時刻に合わせた競技開始が夜遅かったり…。

スポーツの魅力を伝えるためだとは思いますが、商業主義がエスカレートしている状況に少しばかり違和感を持つひとりでございます。

みんなはどうなんだろう。

新幹線も来るんだし、札幌が盛り上がるのならそれも良しってことにしておきましょう。14年の時の調査と比べて賛成は減少…。

暮らしも思うように良くならず、それどころじゃ無いってのが本音かも。

あら、ワタクシったら。

いつから反対に回ってしまったのか…、もう少し冷静に考えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

300グラム

2022-03-19 19:05:00 | 飲み食べ

ハンバーグは金曜でしたかね。

小さいのは100グラム。

手前のは200グラムなのだとか。それでいいね。

だけどワタクシのお皿には300グラムのハンバーグ。

デカくて厚いです。

まだあるからね、って言われましたけど。みんな1コずつで十分だから。

なんて…、以前は2コでも3コでも食べてたからなぁ。

それだもの、どこまでも大きくなっちゃう。

今なら間違いなく胃もたれしちゃう。

ピーク時から10キロ減量。

そこからの変動は1、2キロです。減ったと思えば増えるのもあっと言う間。

ちゃんと3分の2盛りを守れば、もう少し減るハズなのに。

それなりに食べてるからなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日

2022-03-19 17:35:00 | いい感じ

春はニコット。

そう言うワケでもありませんがね。ここのところ連日のようにお邪魔しています。近くに便利なお店があるとありがたい。

今回は事務所で飲むコーヒーを買いに出掛けます。

疲れやすいので甘いものを選びます。

もうひとつはブラックで。

そうそう、お昼用にカレー缶も2つ。

増毛で買えるのは、この2つだけ。

さて、餅との相性はどうでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクワクな場所

2022-03-19 13:12:00 | 災い転ず

古いけど使わなきゃならないもの多し。

だけど壊れて行くものもそれなりです。残された機材でどのように対処するかを考えるのもまたおもしろい…、そう思わなきゃ進まないから。

考え始めたら日々やることが尽きないのでございます。

今回は、来月から使うことになった部屋の暖房対策。元々FF式のストーブが常備されているのですが、長いこと使って無いもの。

整備点検もせずに点火する勇気はありません。そもそも20年以上も前の機材は、交換部品もあるのかどうか…。

だからと言ってハロゲンヒーターが、ベストだとも思わないけど。狭い部屋で排気も難しいし、やっぱり電化製品かーって答えです。

ま、残されているのはこれだけだから。

選択の余地も無いんだけど。

作動チェック完了。リモコンでの操作も大丈夫でした。

これで当分凌いでいただきます。

別な部屋に置かれているのは古いスチール書棚。頑丈な作りの金庫型は、扉の蝶番も簡単には外れません。

と言うより素人には外れないようになってるんじゃね…。

物品庫の中で書類を入れるだけの棚。安価な新しいのを揃えた方がスッキリするし早いんだけどなぁ。

それとも木材で壁全面を棚にしてもらいましょうか。そうなればこのスチールは粗大ゴミとして処分…。

どうしたら一番いいのか。

欲張りな気持ちは、他の部屋にも及びます。

それは浴室も同じ。

板壁に照明はLED交換済みだけど。

楽しく盛り上がる場所にしたい。

全国の温泉地巡りの企画を提案しています。どこの温泉地から始めるのか、とりあえず数か所分ほど入浴剤の調達を急ぎます。

そえそう…、新品なものもありますから。

イベント用にたい焼き器。

欲張って大容量のタイプを調達してしまったのですがね。

後は淡々と焼き上げる技を身に付けるだけ。

近々お目見え。

中の餡は何にしましょう。

楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとつ

2022-03-19 09:16:00 | カラフル

不知火完熟おでこちゃんを取り寄せたのは先月のこと。

普段あまり食べることの無い柑橘類ですが、美味しいものでした。

いつかは“みかん”の実る風景も見てみたい。

そんな願望が大きくなります。

手指消毒に検温、マスクが日常だけど…、自由な旅が出来るのはいつになるのやら。戦争で大勢の被害者が出ている現実。頻発する東北地震。

世の中の何かが大きく変化しているのかも…、悪い方に考えがちな頭の中を整理しておきましょうか。自分に出来ることなど小さくて限られているのだから。

昨日、おでこちゃんをひとついただきました。

ちょっと皮もやわらかめの…、甘いんじゃないかい。

楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする