ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

土田店

2021-10-08 22:54:00 | どこかへ

雨の日の農産物直売所。

前回は女性スタッフが何人かで対応してくれたのですがね。

今回はオヤジさん…。

ワタクシくらいの年代でしょうか、おひとりで店番中です。

ドドっと押し寄せたワタクシどもに「まずカゴ持ちなさい。」と言いながらカゴを持たせてくれます。そして次に発するセリフは「たくさん買ってよー。」だったかな。

増毛から何度も来ている人がいるのだとか。

聞くと、このオヤジさんとも馴染みな人も。じゃこのお方が店名の土田さんですかね。

所狭しと並べられた商品の山。

この列はカボチャが種類別に並べられます。

花は我が家でも欲しいと思っているの。仏壇用の菊が希望です。何色かあるといいですな。

週末にでも買いに来ます。

ネット入りのタマネギ。

紫の花は何でしょうね。

カボチャの試食。

美味そうです。

フルーツコーナーにはスイカとメロン、プレーンにカキ。

食べものに花。

撮りたくなる賑やかさが溢れています。そう思えるのも並べ方のせいなのでしょう。

バナナも魅力的。

思わず近付いちゃう。

そしてリンゴとナシ。

あら、好物のバートレットも。

ブドウはキャンベルとナイヤガラ…、ちょっと撮り過ぎでしょうか。

そうそう、150円の値札が付いた大きな大根。

これまた魅力的。

抱えられないほどの荷物になってしまう方も出てしまいます。

まあ、そのために走って来たのですから。

ほら、落葉キノコ。

なるほど、どれもこれも欲しくなるワケだ。

しっかりとマークしておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太秋

2021-10-08 22:01:00 | 飲み食べ

山梨の同級生から届いた箱。

収穫が始まった柿のお試し分が詰まっていました。

おお、“太秋”です。

大きな丸々としたカキ。

しかも甘さも飛び切り。

そう、これこれ。

確かに甘い。

自宅用にお使いもの、とりあえず4箱お願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繋げてみると

2021-10-08 18:35:00 | どこかへ

雄冬から戻ります。

この後も回らなきゃならないところ多数のワタクシ。

いつものんびりしていそうに思われるかも知れませんが、結構駆け足です。

先月29日のこと。

出来れば展望台も見てみたいんだけど…、進入口をチラ見しただけで通り過ぎます。

今回は余裕無し。

また改めてお邪魔致します。

岩老地区の国道改修工事は、ほぼ終了。

山側と海側の車線が離れています。帰りは海側。

1車線分が海側に膨らんだ道。

切り替えて広くなる山側の部分はどうするのでしょう。

切り立った斜面に出来た集落。

狭い土地で僅かに広がる平たいところの使い道はいかに…、それも気になります。

それともうひとつ。

打ち寄せる波がどれほどの威力なのか…。

通る度に洗車しなきゃならないかも、大荒れの冬の海が気になります。

ま、悪いことばかりを想像してもキリがありません。

まだまだ続く穏やかな絶景も楽しみましょ。

3つのトンネルが続く岩老地区。

汐岬、日和、湯泊の名前が付いています。

汐岬は64メートル。

この3つのトンネルのどこか、出入り口で温泉水が染み出ているところがあったような…。

たまに汲んでいる人の姿を見ることがありましたから。

日和は140メートル。

湯泊トンネルが220メートル。

そして駐車帯のある短めの直線の先は黒岩トンネルで770メートル。

その入口横には銀鱗の滝があります。

白いトラックの奥。

トンネル内の照明工事中で一時停止します。

ライダーはここら辺のナンバーでした。

黒岩トンネルは、日方泊トンネルが繋げられたので2,900メートルが加わり、両トンネル間の覆道分を入れると4キロ近く。

以前、国道231号線のトンネル数を調べたことがありました。

23だったと覚えていたのですが、いくつかのトンネル同士の繋がりで今は21に減っています。

その延長は、22,070.5メートル。

231号線そのものの延長は130.4キロ。

トンネルの比率は16.9パーセントになりますか。

もうすぐ増毛ってとこまで来たところでまた工事。

同じく照明の改修でしょうか。

このトンネルは、マッカ岬683メートル。

その後、黄緑色の鉄橋を渡り、ペリカ394メートル、大別苅1,992メートルと続きます。

天候に左右されず快適に走ることの出来る道。

それもトンネルの魅力。景色は何も見えませんがね。

だからこそ、トンネルを出た時の景色が鮮明に残ります。

紅葉が進みます。

茶と黄色だけだけど。

市街地から留萌へ向かうバイパス。桜並木は緑から赤へと変わります。

数少ない赤色が楽しめる場所。

なんて…、きっとまだありますよね。探せないだけ。

鮭釣りはいつ頃まで続くのですか。

冷え込むことが多くなりました。

風邪には十分お気を付けください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンチカツ

2021-10-08 13:50:00 | 飲み食べ

赤カブの酢漬け。

このサッパリ感がいいなと思うようになったのは、ここ数年のこと。

しかも大好きなところまで味覚が変化しています。

味覚がじゃありませんな、好みの話。

それと一緒にテーブルに並ぶのはメンチカツ。

随分小さめのかわいらしいヤツ。

甘めのソースが掛けられています。

箸で4つに切り分けて頬張ります。

やわらかいしあっと言う間。

2コ、3コ。

あれ、ひとり何コですか。

夏の間お休みしていた血圧の薬、再開しています。

これで多少の暴飲暴食は大丈夫でしょうか…、なんて。

そんなつもりの薬じゃ無いんだけどね。

どうしてもそんな風にしか思えない性格です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする