goo blog サービス終了のお知らせ 

ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

世界最古のメロディーとな?

2019-04-11 22:08:20 | 日常
晴れ時々曇り。14-5℃

午前中は高原にいるような紫外線、でも風が冷たくてね。
東京都心 冷たい北風が続く




震災の年、母の亡くなった年に植えた林檎の花が今日も輝いていた、
長持ちして欲しいもの。
あれからもう8年、私も歳を取るわけだ…。


少年の日  佐藤春夫

野ゆき山ゆき海邊ゆき
眞ひるの丘べ花を敷き
つぶら瞳の君ゆゑに
うれひは靑し空よりも。

影おほき林をたどり
夢ふかきみ瞳を戀ひ
あたたかき眞晝(まひる)の丘べ
花を敷き、あはれ若き日。



居ながらにして、林檎の花を愛でる日が来るとは思わなかった。
庭に林檎の木は憧れだった。
憧れだったことって、手に入ると、
それがもう当たり前になっちゃうんだよね。
くたびれた体に、擦り切れた感性。
汚ればっかりが、この身に付着していく。
そこは是正しなくちゃね。

憧れても努力せねば、
いや、努力しても簡単に手に入らないものもある。









私は、何もない日常よりは、好きな事や、目標があると楽しいから、
敢えて無謀な事をやっているわけだが、
(それは人生の最後まで、手に届きそうにない高すぎる目標設定をしたが、)
敢えて何もやらないんだという選択もあるし、人の幸せはそれぞれだと思う。

何もしないで受け身でできるもの、
例としてテレビやネットサーフィンに時間を費やしたり、
ゲーム、ショッピングや観光より、私は弾くことが楽しいから、それを当てているに過ぎない。
別に一日を何かに熱中し、熱中しなくても、上手く過ごせるのなら、それもまたそれで素敵な人生だと思っている。

ハッキリ言って私のしている事など、
夢がかなったとしても、他人から見たら時間の無駄、道楽である。
夢がかなわなかったら、もっと時間の無駄である。
この私だって、気持ちが折れたら、
「何か別の事に、この時間を費やせば良かったのかも、しなければ良かった」って思うかもしれない。
ただ、最終目標に到達出来なかったとしても、
苦しくても、楽しい、
弦楽器は昔から、心から好きだから、再び挑戦している。
それは、花が好きでたまらないのに理由がないのと同じ。

他人がしているから、自分も何かしようでなく、
自分がどう生きたいか、自分がどうしたいか、自分が何を好むか、自分はどういう人間なのか、
自分の心の欲求を知ることである。

それは例えば、
英語であろうと、古典であろうと、古文書であろうと好きなものは多々あれど、
絞り込むと、私は人生最後までやりたいことは音楽だった。
私は自分の心に嘘をつき続けて、目をつぶって生きていたので、
人生後半の今、もういいだろうと、
大学時代の音楽仲間との発表会の舞台の写真を携帯に入れて、自分を励ましている。







さてっ、皆様のいいねに、PCからはお返しが出来ないgooの仕様です、感謝を込めて、ここで一発皆様に、

※画像は拾ってみました、差しさわりがあったら撤去いたしますぅうう。オヤジのバニーガールって、どうよ。






【今日の無駄知識】
円周率を12進数に変換すると神秘的で美しいメロディを奏でるようになった
この他にも様々なπの曲が、意外と美しいです!

Song from π! (with Sheet Music/HQ Download)


Pi as Music (C-major pentatonic) – π to 996 decimal places



3400年前の世界最古の歌はどんなメロディなのか?
👇
可愛いです♡
The Oldest Song in the World


これはっ、明るめのポピュラスのイメージ!!
👇
(SFC/SNES)ポピュラス/Populous-Soundtrack



さて、自転車でも漕ぐかぁ~!!
一日でも健康であり、人にご迷惑かけぬようにね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする