goo blog サービス終了のお知らせ 

ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

宅配業者は2度ベルを鳴らす(👈向こう側の証言)

2019-04-03 23:01:40 | 日常
快晴。14-4℃
日差しはあるけど、風は強いうえに冷たいね。

さて、昨日、夕方の5時は在宅だっちゅーのに、不在票がポストに入っていた。


バイオリンを弾いていると、しょっちゅうなので、連絡をする。
運転手さんが出られなくて、留守電に入れておくことに…。

で、バイオリンを弾きながら、じっと待つ。


きーじ君はごめん寝。
で、居るにもかかわらず、またしてもポストに、、、


はぁあああああ?
「今度は1時?バイオリンなんか鳴らさず、昼めし食ってたぞ、俺はっ!」
結局、巡りあい、いや、延々巡りあえねーのかよ、ドラマのすれ違いかよっwwww

うーん、

集めると白いお皿が、もれなくあたるとか?
いや、ここに何かを貼るのか、台紙なのか?

今日は脱力感、虚無感に取りつかれており、
成年後見人の報酬、業務や難易度の考慮を 最高裁が通知
例えばこの面倒臭い成年後見人、もう9年目に入るんだなとか、、、色々ブルーに_| ̄|○
もう宅配業者に連絡せずに、猫の餌を買いに、ついでに散歩。


愛する沈丁花も、もうお終い。




サクラソウの綺麗なお家。

キジバトに遭遇。



で、私はかわいいと思うが、このニュースにキレている!
大東文化大准教授を逮捕=餌に農薬、ハト殺した疑い―警視庁
いくら頭が良くても、こんな人は嫌だ!!
食うならともあれ(👈ムツゴロウさん的ご意見)動物の命を粗末にするやつは嫌い。

「ああ、やいやいが旅立ってもうすぐひと月なんだな」と思う。
一日が夢のように速い。















なんか大人の皆さん、春の野でセリなんか摘んでいるわけですよ。


君がため 春の野に出でて 若菜つむ わが衣手に 雪は降りつつ(光孝天皇)


私もおりてみた、土が柔らかくて潜ってしまい、
靴が泥だらけ、ずぶずぶになりました。






水がとても澄んでいる。




美しい、
本当に近頃の春は、あっという間にやってきて、


ひさかたの 光のどけき 春の日に 静心なく 花の散るらむ(紀友則)






名残惜しまれながら、あっという間に去っていく。
(年々、初夏~真夏~晩秋の殺人的暑さが長くなっていくだけの一年間。)

帰ってから宅配業者に連絡し、
夕方遅くに、何とか荷物は受け取れたが、

宅配業者曰く、
「2度とも、ベル✖チャイム◎2回鳴らした」という。
オイッ、いくら狭小とは言え、ピンポーンを2回で帰るって早くね?
ピンポンダッシュですか?

マツコ、”クロネコ”にメロメロ「ホントにかわいい」 『クロネコメンバーズ』新TVCM「不在票」篇、「めんどくさい」篇、「すっぴん」篇

※ちなみに、私はお化粧をしないので、すっぴんで業者に対応しますが、なにか?

さて、ペットの餌で、私が毎回疑われたら嫌だと思うものは、
大◎育てているんじゃないかと、そう思われたら困る。

インコの旧ちゃん、新ちゃんの大好物。
加熱してあっても、何でも発芽するというお話を聞いた。

で、なんていうタイミングで、バットニュースが来るんだ!
教員を大麻栽培容疑で逮捕 沖縄県内の特別支援学校勤務の妻と夫逮捕 妻「夫が不安神経症に苦しんで頼った」
※私はやってなーい、育ててませーーーん。インコの餌です。

座って練習しているときーじ君が膝の上に来て、
右手のボーイングの動きを利用して、
私の右腕に、すっぽりと自分の頭を押し付けて、
セルフよしよし、していた。













こういうの見ちゃうとね、
大東文化大のせんせー、オマイが逝ってヨシって、
そんなに生き物嫌いなら、そっちがこの地球にいるのを遠慮して、あぽーんした方が(ry
と、毒舌を、ええ吐きますとも。
今日もくだらない記事を書いてしまったわ;つД`)



【お口直しに、面白い展覧会と天使の歌声を】


【衝撃の破壊力】「へそまがり日本美術」展を見逃すな!案内。


これ有名だけど、下手ウマ、上手いっ!

最後は、天使の歌声で、心を洗われて下さいなm(_ _"m)
Libera Sanctus based on Canon by Pachelbel
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする