≪トナカイの旅日記+@≫

     国内のツァーフォット+花便り



   

2018年。

2017-12-31 23:58:44 | 日記







 新年あけましておめでとうございます。

 今年も健康に気を付けて元気に頑張って
 見聞を高めることが出来る様に
 ツアー参加に心がけたいと思っております
 お楽しみください
 よろしくお願いいたします

 皆様におかれましてもお体大切に
 幸多かれとお祈り申し上げます

      平成三十年   元旦
                
              ○ ○○



2017年ツァー参加の思い出 ラスト。

2017-12-28 10:35:19 | 旅行

 バラの開花時には、鶴舞公園や庄内川緑地、そして花フェスタ記念公園などに、
 ラベンダーがいい時は、モリコロパーク、荒子川公園へと見に行く。

 なばなの里へは、コスモス、ダリヤそしてベゴニアガーデン、、花などを撮りにでかけました。
 そしてひまわりもね。

 日帰りツァー案内には、

 これは是非見てみたいと参加。

 東山魁夷の絵に《緑響く》という絵の絵画があります。
 その舞台となったのが、長野県茅野市にある《御射鹿池》だそうです。
 昭和8年にできた農業用のため池です。(立て看板に明記)



 ちょうど紅葉に入りかけ!。

 良い画が撮ることが出来た。その後は、白駒池。
 池の周りを周回して、苔のの森を見て回る。どうもツァー参加の中では私一人だったみたいです。

 やはり日頃の健脚がものを言うかな、、。
 

 11月12月は、バイトの声がかかり、いつも浪費ばかりしている私にとっては貴重なことで
 頑張って働きました。

 12月、月初めの三陸ツァーの模様は先だってブログをアップしましたので省きます。

 年あけ1月に、東京寅さんに合えるツァーがあり申込みしましたが、参加人数不足で
 残念ながら催行中止になってしまった。代わりを模索中。

 ブログ開始から今日で1676日。822話。良くも悪くも続いているね。
 gooのブログランキングは、全約270万中の2万前後位。

 私の拙い文章と、下手なアングルの写真でごめんなさい。
 年が変わっても頑張ってアップしてゆきます。
 時が許したら覗いてください。私の生存確認だと思って、よろしくお願いいたします。

 皆様におかれましては良いお年が迎えられることをお祈りいたします。


 今年の最後にします。
 ありがとうございました。感謝。

 


















2017年ツァー参加の思い出 4。

2017-12-27 13:48:38 | 旅行

 8月は、高校時代の友と美術鑑賞やカラオケボックスなど近くでのんびりとした。
 高校時代は、教科の関係で日展などちょくちょくと中央線で名古屋までくることがありました。時として、京都まで絵画鑑賞に出かけたこともある。

 

 ヒマワリが大量に咲いているという知多半島のはな広場へも出かけてみる。

 実はその前に、近い処にある愛知牧場へも行ってみた。
 しかし、思ったよりは多くなくがっかりしたから、それならと知多まで行ってみた、正解。

 
 9月半ばのミステリーツアーに参加した所、7月に行った鳥取ツァーと見る処が重複してしまった。
 ちょっと残念。

 ここは中々と見応えもありました。
 宿泊は、豊岡の神鍋高原にあるホテルでした。
 途中高速からちらっと見えたのは、あの有名な天空の城《竹田城跡》。



 出石での昼食は、城の傍のレストラン!。名物の蕎麦も同じ。


 玄武洞も同じ!。
 皆さんが説明など聞いてる間に、さっさと写真撮りがてら足早に回る。

 独りだと自由に動き回れることは、いいことか?悪いことなのか?。
 もし、友がいれば、、と、いつも思うこともあります。
 ひとりより二人なんて。

 




2017年ツァー参加の思い出 3。

2017-12-26 14:56:23 | 旅行

 6月にもう一つ、歴史同好会で《井伊直正》の居城となった彦根城へも行くことが出来た。

 先日もブログで書きましたが、大河ドラマを一年通じて見ることの元でした。

 月初めに、谷汲ユリ園に行ったら早すぎた――。
 それならと、凝りもせずもう一度見に行く。

 二回目は、杉林の中、きれいに咲き誇っていた。来年も楽しみの一つである。

 その後は、市のがん検診も受けましたが、すべて異常なしの結果がでる(喜)。

 中過ぎには、久し振りに新幹線利用のツァー参加。

 何せ7年前に、のぞみ号利用で熊本、雲仙ツァーに行ったのが最後。
 ちょっとワクワクの旅。おまけに広島市内の原爆ドームなど見ることが出来るのは
 高校時代の修学旅行以来。


 宮島へ行くのも十数年ぶりです。

 面白かったのは、暑かったので海外の女性の方が、境内にある御手水で頭を冷やして見えました。

 広島から、出雲大社へ、そして岡山に戻り新幹線で名古屋に、と。
 結構なバスの走行距離だったと思う。

 7月末にはもう一つのツァー参加がありました。

 《サザエ、アワビ、牡蠣食べ放題 飲み放題》なんてのキャッチフレーズに惹かれて参加。

 余部では、小雨の降る中階段を上り駅まで行く。8年ほど前に来た時は鉄の橋でまだ工事中でした。 
 一部の鉄橋が残されている。駅に通じるためのエレベーターも取り付け中でした。

 宿泊は、鳥取駅前のホテル。
 ここまで来たのなら、鳥取砂丘でも寄ってほしかったが叶わず、残念。

 出石で蕎麦の昼食。出石城などを散策。
 玄武洞も寄って名古屋に。

 7月に二回も出かけたので、8月はおとなしく我慢。












2017年ツァー参加の思い出 2。

2017-12-25 15:03:34 | 旅行
 
 四月は、新穂高♨後、野球観戦、伝統工芸展鑑賞等々で過ごしました。
 
 五月には花フェスタ記念公園で春のバラ祭りの見物、美術館で東山魁夷の襖画を観賞。

 六月にやっとツァー参加になる。
 行く先は《?》。いわゆるミステリーツアーです。それなりに考えるけど本当に?でした。

 中央道に入って恵那で下りてチコリ会館を見た後。再び高速に。全然分からない。
 諏訪で高速出たからひょっとしたら白樺湖?かなーー。
 でもそれも予想外れ。さらにバスは進む。
 結局辿り着いたのは《女神湖》でした。

 女神湖というけれど普通のため池に見えました。
 一周しても40分位。バスが到着して夕食まで時間がありまずは散歩がてらに回ってみる。

 朝日が昇る前にもう一度一周する。

 結構朝もやにつつまれて幻想的でした。ちょうど東山魁夷の作品のように。


 帰りは諏訪大社。松川の駒ケ岳から流れ出る川にかかった橋や、近くの生糸関係の資料館の見物。

 この時も天候には恵まれました。心がけがよかったかな?。


 行く先不明というのもいいけど、以前行ったところと重複する可能性もある。
 慎重に考えないと、、。