goo blog サービス終了のお知らせ 

≪トナカイの旅日記+@≫

     旅を忘れた、トナカイ!!?

   

2017年ツァー参加の思い出 ラスト。

2017-12-28 10:35:19 | 旅行

 バラの開花時には、鶴舞公園や庄内川緑地、そして花フェスタ記念公園などに、
 ラベンダーがいい時は、モリコロパーク、荒子川公園へと見に行く。

 なばなの里へは、コスモス、ダリヤそしてベゴニアガーデン、、花などを撮りにでかけました。
 そしてひまわりもね。

 日帰りツァー案内には、

 これは是非見てみたいと参加。

 東山魁夷の絵に《緑響く》という絵の絵画があります。
 その舞台となったのが、長野県茅野市にある《御射鹿池》だそうです。
 昭和8年にできた農業用のため池です。(立て看板に明記)



 ちょうど紅葉に入りかけ!。

 良い画が撮ることが出来た。その後は、白駒池。
 池の周りを周回して、苔のの森を見て回る。どうもツァー参加の中では私一人だったみたいです。

 やはり日頃の健脚がものを言うかな、、。
 

 11月12月は、バイトの声がかかり、いつも浪費ばかりしている私にとっては貴重なことで
 頑張って働きました。

 12月、月初めの三陸ツァーの模様は先だってブログをアップしましたので省きます。

 年あけ1月に、東京寅さんに合えるツァーがあり申込みしましたが、参加人数不足で
 残念ながら催行中止になってしまった。代わりを模索中。

 ブログ開始から今日で1676日。822話。良くも悪くも続いているね。
 gooのブログランキングは、全約270万中の2万前後位。

 私の拙い文章と、下手なアングルの写真でごめんなさい。
 年が変わっても頑張ってアップしてゆきます。
 時が許したら覗いてください。私の生存確認だと思って、よろしくお願いいたします。

 皆様におかれましては良いお年が迎えられることをお祈りいたします。


 今年の最後にします。
 ありがとうございました。感謝。