≪トナカイの旅日記+@≫

     国内のツァーフォット+花便り



   

前回に引き続き、、。

2020-05-30 16:09:01 | 日記


 前回、可児市の〈明智城址〉を一緒に訪れたS君と、また出かけてきました。
 今回は、土岐氏一族である、土岐明智の居城でした〈妻木城〉です。
 子供のころ山遊びに出かけてような場所。

 まぁこの近辺地理はは明るい。彼が持参した資料を見、すいすいと目的地に向かう。
 城跡に向かうには二つのルートがあった。道脇に設置された駐車場からと、
 少し離れた県道から。ゴルフ場の入口脇を、曲がりくねった細い道を進むか?。
 県道からだと、1500m以上登らなければならない。それならもちろん!!。
 駐車場が整備され、15分ほど山道を登れば着ける。
 市街地を見渡す山の中腹。明智荘には石垣は見当たらなかったが、ここは少しの石垣が残るのみ。

 周りには大きいな大石がゴロゴロと見受けました。中でもこれは珍しい。

 くさび跡の大岩。


 その後、近くの公民館に立ち寄り後、少し離れた〈土岐市美濃陶磁資料館〉へ。
 ここで開催中の〈光秀の源流 土岐明智氏と妻木氏〉の展覧会を鑑賞。
 実は、期限が5月31日までだったが、コロナ過で途中閉館があり、改めて
 9月13日まで開催となりました。
 前回穴窯の焼成見学の帰りに立ち寄ろうと考えたが、閉館では何ともならない。
 じっくりと、並べてある古文書を見たが分からん。横の説明を見るのがやっと。
 分かったような分からんような、私の頭では理解に苦しむ!!。

 もう一か所。隣りの市にある神社。〈一日市場八幡神社〉(ひといちばはちまんじんじゃ)。
 
 ここは、土岐氏発祥の地。新しく石像も加えられていました。

 先日のテレビ番組では、美濃を追われた人物が、滋賀県で身を起こし,その身内が〈明智光秀〉だとした
 資料が出てきたと、そしてお墓もあると放映されていました。
 出生地がまた一つ増えました。謎の多い人物。
 どこでどうつながって来るのか、さっぱり分からん。
 歴史は得意でも不得意でもありませんが、いつもの歴史同好会で行く機会もあり
 この年になり、頭の体操だとして行く機会を少しだが増やしつつある。
 もちろん彼がいろいろと教えてもくれますけど、、。















サボテンの花、、。

2020-05-28 12:28:10 | 日記
 もぅ十数年前の職場での同僚から頂いた〈サボテン〉。
 まぁーるい球が五つ並んでいた。それを分けて分けて数が増えました。
 そのうちの一つが花が咲き、横には二つの蕾が、、。


 続けて三つも、白くおおきな綺麗な花が咲く。

 少し蜜?になっているから植え替えが必要かなー。
 開花は一日のみ?、もうしぼんでしまった。

 先日朝、台所のブラインドで見つけた小さな〈カマキリ〉、おそらく誕生したて?、体長十数mm。
 でもどうやって室内に。少したってから見回したが、すでに何処かに行ってしまっていた。
 そうっと捕まえて外の葉っぱにでも乗せてやろうと思ったがすでに遅し、、。

 本当に小さな命。

 やっと自粛解除、でも油断はならぬ。出かけるなら名古屋市内などへは、ちょっと無理かなー。
 やっぱり郊外へか。

 それにしても。岩手県は凄いですね、日本で只一県、未だに感染者数がゼロ。
 人口密度が東京都は㎢6千余人、岩手県は8十数名、人との接触が少ないですね。
 ずっーとゼロが続くことを維持してほしい。そう言えば〈アベノマスク〉いつ届くのだろうか?。
 我が愛知県も5百数名の感染者と3十数名が亡くなっている。

 自由で出かけられる日が早く来てほしい、、。









自粛解除?。

2020-05-23 14:48:34 | 日記


 相変わらずの巣ごもり?。天気もいいのに家の中でパソコン前で過ごすのも寂しい。
 花フェスタ記念公園が開場したと調べたらわかり出かけてきました。

 もう何度来たことか?、今の時期は春のバラシーズン、入場料も普段は530円、
 バラの時だけは1050円。JAFも65歳以上も割引なし。もうちょっと配慮が欲しいね。

 東西に入場門はありますが、今は西門のみ。たぶんウイルス対策でしょう。
 西門の、駐車場も満杯近くになっていました。もちろん花のタワーも入場できず。
 只今の時期、近くに明智城址があり、中の催し館では《麒麟がくる ぎふ可児 大河ドラマ館》が
 開催されております、入場料別途500円。

 大きな花壇の中にはお花でききょうの紋所が作ってあった。


 まあそちらはさておいて、城内のバラを見て回りました。


 花文字で《ガンバロウ》と。
 人出は多かった。芝生の上などでは弁当食べたり、寝そべったり、多くの方々が楽しんでおられました。
 私も木陰のベンチで、コンビニおにぎりを食べて休憩。
 色とりどりのバラが沢山咲いていて、行って見えてよかった。
 ちょっとは気晴らしが出来ました。やはりトナカイは家に閉じこもっていては✕、青空の下が似合う。
 そういえば、鶴舞公園も、庄内緑地公園もバラが咲いているよですね。
 来週あたり出かけてみよう。

 相変わらずの、、。

2020-05-17 15:14:29 | 日記

 コロナ過で、出歩きもままならず巣ごもり状態。こんなに良い天気なのに、、。
 でも、嬉しいことが二つありました。


 今朝、手に入りました。
 能登の友からの差し入れ。有り難いことです。先日はワラビも。
 サザエは大好き。新鮮だから刺身にもできます。壷焼きもします。
 これは贅沢ですね。美味しいものが口にできる。元気で過ごせることは周りのお陰。感謝。
 そんなわけで私は至って健康そのもの。この春先はアレルギー性鼻炎に
 毎年悩まされてきたがほとんど知らずに過ごせました。

 もう一つのいい事は?私にも届きました。心配していたけど。
 だって、リーマンショックの時も給付金があったはずですが、案内は届かず。
 《特別定額給付金》の案内が。これで車の税金が払い込める。嬉しいです。
 全てを記入して投函したが、さて、いつ振り込まれるのかが問題だね。

 コロナ過で苦しむ人々の多さ。
 国民にマスク二枚送付。これは本当に愚策だと思う。
 466億円。何でそんなに費用が掛かるのと、問いたいくらい。
 まだ届いてはおりません。一応愛知県も非常事態宣言は解除にはなったけど。
 何事も《迅速性》が無い。

 テレビのお守りもつらい。再放送が多くなっている。
 朝ドラも大河ドラマも6月に入ると止まってしまう。
 両方とも、東海地方に関連あり。受難の年です。
 ネタが無くなるとブログアップもままならず辛いです。
 あぁー早く出かけたーい。

 皆様、くれぐれもご自愛ください。
 
 




白い≪藤の花≫。

2020-05-10 14:43:37 | 日記

 季節の旬の食べ物。
 先日は遠くから届いた〈ワラビ〉でした。でも私の近くでも採ることは出来る。
 連休中、雨降り後が伸びやすい。それならと、朝早く私の穴場に行って来ました。
 細かい、頂いたのと比べると恥ずかしいくらい。
        周りはササに覆われて、ここだけはかなり踏み倒されて広がっている。私だけの知るテリトリーではない。


 タケノコも食べたい。いつも教えて頂く方からは、今年は連絡がありませんでした。
 それならと、在所に行ってきた。
 行く途中に見たものが、真っ白な大きな〈藤棚〉。見事でした。綺麗、素晴らしい。
 近づけば、かなり強い香りが周りを覆っているみたいに。

 山脇には、藤の木が周りの木々に伝って、綺麗に咲いていた。


 無事に収穫。

 今年は〈花〉まで受難の年です。
 チュウーリップ畑は、人が集まるからと咲いてすぐに、花から下を切ってしまう。
 藤もしかり。花を刈り取ってしまう。
 あちらこちらの各行事が中止になり花が要らなくなったしまう。

 なばなの里でネモフィラがさいている。行きたいけど県外者は自粛をなんて、淋しいですね。