goo blog サービス終了のお知らせ 

≪トナカイの旅日記+@≫

     旅を忘れた、トナカイ!!?

   

 《 八月は、もう終わりますが、、》

2025-08-30 14:44:10 | 日記

 本当に自分でも考えられないほどの年齢に達しました。

 FBやラインで離れた方からも、嬉しい言葉を頂きました。嬉しかったです。

 ピンピンと生活しています。 毎晩のアルコール消毒?三食食べて、

 午前中に昼寝??、午後はパソコンで遊び?なんての日々。

 この年になれば、腰は曲がり、禿げ頭、

 おまけに耳も不自由、歯はボロボロ、、、、。と、いうのは私の子供時代のイメージです。

 でも、当てはまることもあるが、私の今は違う、、。元気です。

 

 熱中症警戒アラートが連続して出されている。いつまで続くのか、、。

 家で続く生活の中で、声掛けしていただくとの付き合いが有り難い。

 いつもの友と、日帰り温泉で裸の付き合いしたり、野球観戦も。

 ネット裏、5階席で見下ろし状態があれば、

 同じネット裏でも、エグゼクティブシートで観戦。

 恵まれている。

 先日はナイター観戦でしたから途中退席、早めの帰宅。歩き疲れた。

 でも、勝ち試合になり、良かった、良かった。応援の成果あり、なんて。

 ドアラも本当に元気がない。チームも元気がないからかな、、。

 まだ最終戦にも行けそうです。

 早く涼しくなってくれると、いいなぁ~、、。

 

 新型コロナウイルス、ニンパスが流行とのこと、

 気を付けて生活をします。皆様もご注意くださいね。

 

 

 

 

 


 《 八月は、、》

2025-08-16 15:26:26 | 日記

 豪雨被害も出た、八月前半、これからも暑さ続きそうです。

 

 今月は私の誕生月。昨夜も身内が焼肉でお祝いしてくれました(喜)。

 生ビールのうまいこと。この上ない、幸せを感じる。

 もう本当に大台になってしまった。

 免許証の更新もギリギリのセーフ。良かった、良かった。

 三年後は危ないかもしれない、、、、。

 

 焼肉は行きつけのお店です。幼なじみの友が家族経営。

 聞くところによると、奥様は大病。本人も病院通いとのこと。

 息子がお手伝いしておりました。行ったのは二年近く前だった。

 お店の存続も行く先は残念ながら??とのこと。寂しくなりそう、、。

 時間が経つと本当に世の中は変化しています。身をもって体験しました。

 相変わらず誘ってくれます。またユニフォームが増えました。

 試合経過よりも、生で味わえることです。美味しいものを味わいながら、、。

 今も野球中継を見ながら書いています。(今も負けている!!)

 

 以前はスマホ画像をパソコンの自分アドレスにメールし、ブログ使用。

 しかし受け付けてくれなくなった、、。

 それならと、ヤフーメールをと考えました。

 でも、今度はマイヤフーにログインできない、、、。

 デジカメならSDカードで撮りこめれるけど、、。

 いろんな方法を考えながら、あと少し頑張ります。

 

 まだまだ続く暑さ。ご自愛ください

 

 

 

 

 

   

 

 


《 八月に、、》

2025-08-01 13:58:59 | 日記

 

 相も変わらずの日々です。

 日中は扇風機二台フル活用。夜は、、、、。

 

 先日、いつものボランティア友S君と、名古屋市内のドライブ!!。

 高さ211m、41階建て。ランドマーク栄?かな。

 毎朝、NHKテレビで見ていますが、近くで生で見るのは初めて。

 さすがに高いです。近くのテレビ塔が小さく見える。

 その後は、大須商店街に、ここも久し振りに散策。

 相変わらず、平日にもかかわらず人出はありますね。

 ここで弁当を購入。ええ~と思ったら、それ持参でモールに行く。

 向かったのは港区のイオンモール。フードコートで食事!!。

 こんなのもいいです。

 その後は市内をぐるぐると、私の知らないところばかりを経由。

 途中、駅の近くで私は下車する。

 本当に市内は詳しい、、。いつもボランティアでバスや地下鉄などを

 利用しているから。さすがの私もさっぱり分からんかった。

 でも、大切な【とき】を過ごすことが出来ました。

 

 暑さ厳しきおり どうかくれぐれもご自愛ください。

 台風の影響でか、今東京渋谷では雨模様、日本列島雨降って、

 冷やしてくれないかな~なんて願う、、、。

 昨日、丹波では41度を超える。

 

 

 

 

 

 

 

 


《 パソコンが、、 》

2025-07-22 12:08:34 | 日記

 十数年も慣れ親しんだパソコンの調子が悪い、、。

 いつもはスマホとデジカメで撮った写真を載せている。

 が、スマホから送っても、受け付けてくれない、、。

 デジカメならSDカードで取り込めるけど、、。

 写真のないブログも何だか本当に寂しい、、。

 他にも、ヤフーなどにログインしようとしても

 SNSで繋がらないとインできないとか。泣きたくなる、、。

 

 後期高齢者になり、免許証更新が複雑そのものに。

 平針まで行かなきゃならない。

 以前なら近くの署で一時間くらいで済んだものを、

 署、自動車学校、、そして遠方までと、こちらも泣きたい。

 

 先日の新聞記事に、良い文章がありました。

 【年を取ってくると 本当に好きな友達と会い、話し合える時間の尊さを

 実感する。そういう時はお金や他のものに代えられない大切なのです】

 

 釣りの時間は無くなっていますが、おかげで野球観戦は続いています。

 昨晩も、ビール吞みながら大切な友と貴重な《とき》を愉しみました。

 

 近況です。

 

 

 

 

 

 

 


 《 増えました!!、、》

2025-07-07 13:31:38 | 日記

 先週のナイター観戦、レプリカユニホームプレゼントディ。

 いつものドラファンS君が誘ってくれました。彼と吞み友Kさん、私の三人で観戦。

 よく見ると、ユニフォームは以前と同じ色がある。ロゴの色が白と青。

 集まることは嬉しいが、残念ながらチームは低迷。

 何とか勝つように応援している。まだまだ不足なのかな~。

 でも、その応援効果か、2-1で勝ちました。良かった、良かった。

 内野席も外野席も赤?オレンジ?一色、、。レフトのポール横のみは、、、。

 私は途中退席。乗り継ぎバスの関係で。駅から30分以上歩くのは辛い。

 まだまだ手に入る試合もあります。次はどんな色?。期待している、、。

 

 最近、いつもの釣り友からは、お誘い無し。どうかしたのだろうか?心配している。

 こちらは年金生活、彼はプロドライバー。声掛けするのも気が引ける。

 

 昨日も今日も、暑いから家から出ず、扇風機二台、フル活用でしのいでいます。

 エアコンは睡眠時に使用、、。枕元には麦茶入りのペットボトルを置いて。

 まだ7月、この先どうなるの???。長ーく暑い日が続く、、どうしよう、、。