三浦あんしんBlog!

三浦あんしん保険は釧路市の保険代理店。2009年4月に開業して15年目、皆様のおかげです、ありがとうございます(^^)/

3/14(日) ホワイトデー

2021-03-16 05:42:40 | 日記
3月の半ばですが、全国的に気温が高い日が続いているようで

釧路でも暖かさで雪解けが進み、今日の段階での気象台の発表で釧路の積雪はゼロになりました~(^^♪

もともと雪の少ない地域ですがけっこう早いほうじゃないですかね?

ただ、例年釧路ではお彼岸や4月初めに1~2回、まとめて降ることも多いので油断は禁物。

タイヤ交換はもうちょっと待ったほうがいいんじゃないですかね~、してる人も見ましたけど。。。

そんな3/14はホワイトデーということで、当日思い出しました(^-^;

1か月前のバレンタインデーは「クランツ」さんのケーキでしたが、今回は~。。。



同じく「クランツ」さんのケーキでした~(^^)/ 懐かし系のケーキが大好きです(*^-^*)

3/13(土) 民族

2021-03-14 08:53:18 | 日記
TV番組での先住民族に対する差別用語発言が取り上げられています。

クルマで移動しながらその番組の音声を聞いていたんですが、

ドキュメンタリー作品を紹介したあとに、

芸人さんが締めのオチで謎かけをした際の答えで、ジブンは聞いたときに「ドキっ!」としました。

「イヤな思いをする人がいるだろうなぁ~」と思いつつ、「わからない人も多いだろうなぁ~」とも感じました。

全体の流れから、先住民族のドキュメンタリー作品を数ある作品からピックアップして紹介していたので

最後の問題になった発言が悪意を持って発せられたとは感じませんでした。

ただ、問題のある発言だったということは間違いありませんので、謝罪をされるのはもちろんですが、

番組サイドを含めて皆さんが気づくこと、そして、紹介されていたこのドキュメンタリー作品、

この民族の素晴らしさにも目を向けてもらいたいと思いました。

「Future is MINE – アイヌ、私の声 -」





3/12(金) アイス

2021-03-14 08:40:32 | 日記
先日ローソンで購入したアイスが想像以上に美味しかったです(^^♪





最近多いクッキーサンドアイスですが、これは美味しかった!

チョコの風味がいいんですよね~(^-^)

甘くないのもおっさんにはイイ(^-^;

コンビニのアイスは日々進化してて、目新しいものが毎回あって楽しいです。

が、ジブンが子どもの頃から愛してるアイスってコンビニにはないですよね~。。。(:_;)

あ、同じコンビニでも、道民が支持する「セイコーマート」には懐かし系がたくさんあります(^^)/

セコマにはず~っとこの路線で品ぞろえしてってもらいたいですね(*^-^*)

3/11(木) 10年

2021-03-12 11:05:57 | 日記
1週間あいだが空いてしまいまして。。。(>_<) ネタがなかったかな???

そんな今日3月11日は東北の大震災から10年。

被災された方はこの10年、自分たちの経験を様々な形で我々に伝えてきてくれたんですね。

たくさんの報道を見て、あらためて自然災害の恐ろしさを再認識しています。

ジブンの住んでる北海道の太平洋側東部では、この大震災と同じくらい巨大な地震・津波が起こると言われています。

今回10年前の映像や、それ以降の教訓を自分たちにフィードバックして

災害への準備、万が一発生した際に取る行動をしっかりと理解していきたいものです。

そんなわけでさっそくですが、クルマのシガーソケットから100VとUSBの電源が取れるインバーターを手に入れました~(^-^)



スマホの充電はもちろん、家庭用のフツーの100Vコンセントも2つ付いてるので

クルマが使える避難のときには便利に活用できそうです(^^)/

3/4(木) 受験

2021-03-05 06:22:24 | 日記
高校入試受験生の皆さま、たいへんお疲れさまでした~

ジブンは生まれがヒノエ午だったので、受験者数が少ないという恩恵を受けた?という年だったんですが

今年はどうだったんでしょうかね?

それともう一つ、ジブンたちの年から100点満点から60点満点に変更になった年で

「60点満点って何?」っていう謎を抱えながら(今も。。。)の受験だったという思い出も(^-^;

合格発表も昔は名前が新聞にも載るっていう時代でしたが、

個人情報保護の今の時代では想像もできないですよね。。。

あれから40年、昔ばなしですね。。。(*^-^*)


3/3(水) ひなまつり

2021-03-04 07:00:14 | 日記
令和3年3月3日、3並びですね~(^-^)

ひなまつりの日だったので、桜もちを1コずつ、2コだけ買いました。

お昼に手づくりプリンを食べたので夜に甘いものを食べる気になれず、気分だけということで(*^-^*)



桜もちの写真を撮り忘れたので以前カミさんがいただいてきたクッキー詰め合わせの画像です。。。(^-^;

雨が降ったあとでしたが皆さま無事に一日過ごせましたでしょうか?

クルマはパリパリ氷に覆われて、ドアを開けようとしても凍り付いてて開かない(゜o゜)

ドアノブが取れちゃう心配をしました。。。(>_<)

幹線道路は乾いてきましたので、気をつけないとならないのは脇道ですね。

とにかくスピードダウンが大切かと思います。

春まで一進一退、でも一日一日春は確実に近づいています。

もう少しの辛抱。 それまで事故やケガなどないように気をつけていきましょう(^^)/

3/2(火) スケートリンク

2021-03-03 00:54:20 | 日記
全国的に荒天予報の今日。

釧路もかなりの大雪が予想されていまして、小中学校は前日に休校決定。

そんな状況で朝、カーテンを開けてみると「降っていない!!!」

ちょっと積もった感じはありましたが、夜中に降った量もそんなんでもない。。。

ま、とりあえず予報ではお昼過ぎから雪だるまのマークが倒れていたので

これから降るんだろうなぁ~と思って過ごしてましたが、結局「降らなかった。。。」

なんか上手に低気圧がずれてくれたみたいで、釧路市内に雪は降りませんでした~(^-^;

ただ、釧路市内は雪が降らなかった分、雨が降りまして路面がスケートリンク状態。

リンクに雨が降ったときのスベり方ってハンパないんですよ、知ってる人のほうが少ないと思いますけど。。。(>_<)

今のところ事故の連絡は来ていないのでいいんですが、明日の朝は心配ですね~。。。

事故、ケガには十分に気をつけて、スピードダウンと車間距離、そして余裕のある運転をお願いします




3/1(月) 卒業

2021-03-02 00:38:29 | 日記
3月になりまして~、2月後半からぜんぜん更新できてませんでした。。。(>_<)

なんやかんやで、時間管理がヘタなもので、

あの仕事、この仕事、あ~更新できなかった~っていう感じです。。。

今日3月1日は高校の卒業式ということで、卒業おめでとうございます(^^♪

明日から天気が悪くなるので、悪くなる前に式が出来て良かったですね(^-^)

雨降って地固まるって言いますけど、たいへんな思いをした分、

他の世代に負けないチカラがついてるんじゃないかな?

次のカテゴリーできっと活かせると思います。 がんばれ~(^^)/