三浦あんしんBlog!

三浦あんしん保険は釧路市の保険代理店。2009年4月に開業して15年目、皆様のおかげです、ありがとうございます(^^)/

5/30 シュークリーム

2009-05-31 08:41:01 | 日記
今日7・11(セブンイレブン)でシュークリームを購入。
7・11にはいろいろなシュークリームがおいてある。

「ミルクたっぷり とろりんシュー」は名前の通り、クリームがとろ~り、
たっぷり入ったシュークリーム。

「べつかい牛乳を使ったコーヒー&ミルクシュー」は
コーヒー味(コーヒー牛乳味)のシュークリーム。

あと気になるのが「皆のシュー」というポスターが貼ってあるが、
売り切れていてまだ食べたことがない。
何でも北海道のラジオ番組(おなじみ『日高晤郎ショー』)との共同企画・開発。
お弁当横の棚を大きく割いて販売しているようなので人気があるのか・・・気になる。


ところで、「べつかい」とは漢字で「別海」、根室管内の土地の名前。
この読み方、「べつかい」と「べっかい」、2通りがあってやっかい。

一応「べつかい」のほうが正しいようだが、僕はずっと「べっかい」だと思っていた。
最近別海町長さんが「どっちも正しい」宣言を出して話題になっていたが、
調べてみるとこんなものが公開されていたので ↓

「別海」は「べつかい」か「べっかい」か?/別海町教育委員会


気になる方は(あまりいないと思うが・・・)ご覧くださいませ~


これから標茶町の演奏会、お手伝いで吹いてきます~




5/29 2ヶ月

2009-05-30 10:01:35 | 
Blogを書き始めてからもうすぐ2ヶ月になる。
毎日書き続けることが出来るか、2~3日に1回くらいかな?という気持ちで
やっていたが、なんとか毎日書くことが出来ている。

内容は・・・あまり考えていなく、PCに向かったときに何を書こうか?考える。
考えるというより、ただそのとき思ったことを入力している感じ。。。

もう少しBlog慣れ、文章慣れすればもっと面白くなるのかな?とも思うが、
あまり考えないほうが毎日書けるのかもしれない・・・


本屋さんで見つけた気になる本

「日本でいちばん大切にしたい会社」/坂本光司




5/28 スパゲティ

2009-05-29 08:01:07 | 日記
釧路には独特の食文化がある。
昨日食べに行ったのだが、スパゲティ(パスタではない)が鉄板の上にのってくるのだ。
(カメラを忘れたので写真掲載なし・・・)


釧路では当たり前のこの光景。何でも地元の洋食屋さんが寒い釧路の人のために
熱々のものを提供したくて考えたそうだ。

釧路ラーメンと言われる細麺のしょう油味ラーメンも、その昔ラーメン屋のご主人が
寒い釧路で待たせずに食べてもらおうと、すぐにゆで上がる細麺にしたのが始まりだそうだ。


話しは戻るが、このスパゲティ、釧路市内の人には懐かしさもあってポピュラーなのだが、
ちょっと離れた地方の方に聞くと、実は釧路市内の人ほど反応が返ってこない。

子どもの頃から慣れ親しんだものが、大人になっても思い出されてつい行ってしまうお店だから、
地方の人は冷静に見て、そんなにポピュラーに感じないものなのだ、と思った。



これがA級ではなく「B級グルメ」というものなのだ、と一人納得をする・・・

5/27 サッカー

2009-05-28 06:38:49 | 日記
おはようございます(ただ今06:00)
先ほどまでサッカーの生中継を観てました(欧州チャンピオンズリーグ決勝戦)。
夜寝たのが25:00だったので、前半戦を見逃したのですが・・・
やはり、世界No.1のプレーは素晴らしい!日本代表の試合の100倍は素晴らしい・・・

最近はクラブ世界一決定戦という内容で12月に行われているTOYOTACUPだが、
始まりは欧州VS南米のクラブNo.1決定戦だった。
1回目は自分が小学生の時だったと思うが、それ以来毎年かかさず見ていた。
当時はJリーグもなく、サッカーの人気も一般的ではなかった時代、それでも
世界で一番のサッカーを観ることができて、とても楽しかったことを覚えている。

今日の結果は2-0でバルセロナの勝利だったが、得点を決めたエトー、メッシはもちろん、
アシストをしたイニエスタ、シャビのシンプルで素早い、正確なパスがこの試合の面白さを作っていた。


サッカーに限らず、全面で活躍している人の影には、目立たないけどしっかりとした仕事をしている人がいて、
その動きがなければどんなにチカラのある人でも活躍は出来ないということをあらためて考える。

サッカーでは欧州の金持ちクラブチームが、世界中からストライカーばかりを集めてチームを作り、
日本の野球チームでは一昔前、ホームランバッターばかりを獲得してずらりとオーダーにならべ、
どちらも失敗に終わっている。

理屈では、数字的には、そのようにすれば強くなる、と思うのも仕方ないが、
逆に、そのようにしても絶対(絶対とは言わないが・・・)、うまくいかないというのも過去の歴史から見れば
当たり前として理解されていると思う。

石井裕之氏の本を何冊か読んだが、当たり前のことをできないのはなぜなんだろうか?
理屈では理解しているのに出来ないのはなぜなんだろうか?というところに視点を当てて話しをしている。
面白いと思うので興味のある方は一度書店で見てくださいませ。

「心のブレーキ」の外し方/石井裕之

昨日は弟子屈で日曜日の演奏会の練習。弟子屈には何かと縁がある。
22時に終わって、釧路まで70kmを1時間で帰ってくる。
夜はほとんどクルマがないので一般道を走っているのだが速い。
北海道では所要時間を1km=1分でだいたい計算できる。本州に行くとこの計算があてはまらず困る・・・

帰ってくる間、出会った動物。
ネコ=1匹、キツネ=3匹、シカ=0、クマ=0

クマには出会うことはないが、シカに1頭も出会わなかったのは珍しい。
昼間道路上にスズメがいて、クルマでそばを通ったが動かなかった。
動けなかったのか・・・他のクルマにひかれてなければいいのだが・・・心配。

5/26 ウィルス対策

2009-05-27 09:02:24 | 日記
ウィルス対策は万全にしたほうがいい。
かかってしまった後の対応がとても大変。
結構たちの悪いウィルスがたくさんあるということがわかった。

データのバックアップは今回大丈夫だったが、それすらもやられてしまう場合もある。

最近は外付けのHDDも1万円弱で販売されているのでバックアップもしやすい。

その他、ハードディスク丸ごとバックアップ、みたいなこともできるよう。
そうしたらドライバーの入れなおしなどもしなくていいということだろうから楽。


今日は楽団の練習。まあまあ調子は良かった。
同じ楽器のパートが3つあるのだが、1stは大変そう。途中でバテる

今週末はお手伝いの演奏会。立ち上がって演奏する箇所があるそうで、
楽譜を見ないで(暗譜)演奏しないとならないそう。お手伝いでも甘えてられない・・・


5/25 プリウス

2009-05-26 00:59:21 | 日記
今の自家用車はトヨタ「プリウス」

最初に乗ったのは働いていた店のオーナーからもらった日産「ブルーバード・ディーゼル」
続いて日産プリンスで働いてた友達から買った「マーチ」
次はホンダ「アコード」、そしてスバル「レガシィ」、「レガシィ・グランドワゴン」だから、
トヨタ車は初めて。


最近どこへ行ってもプリウスの話題になるが、やはり気になるのは燃費のようで、
1リッターあたり35kmとか、38kmとかと言われるがそんなに走らない。
実際の走行方法と計算方法が違うのだ。

自分が乗っているときは市街地20kmくらい、郊外だと26~7kmくらい。
意外なのが冬場の燃費。
冬は暖気をエンジンの熱から取るので暖まるまではエンジンが回る=燃費が落ちる。
街中だと10~15kmくらいしか走らなくなる。

寒冷地のオーナーの希望は、「暖気もバッテリーで供給できないかなぁ~」という点と、
「4WD仕様も選べないかなぁ~」ということ。
あとは「後ろの荷室がせまい」、レガシィに乗っていたからかもしれないがちょっとキツい。

バッテリーの容量が増えれば、もっと充電されてパワーと長距離走行ができるのに・・・
ハードディスクナビの容量も増えればもっと曲を保存できるのになぁ~、とか
地図の最新情報が自動更新されれば・・・とか、受信アンテナの感度をもっと高くとか、

あげるときりがないくらい要望がある。

ただ、今度の新型、けっこうよくできているのではないか。
1.8l仕様でパワーアップ、長距離での燃費アップが期待できる。
1.5lの現行モデルでも加速度はバッテリーアシストの力もあってすばらしいが、
新型はエンジンパワーもあるのでもっと楽しめるかと思う。

週末はディーラーが混んでいるようなので、平日で行ける時間を見つけて行ってみよう!


5/24 試験終了~ 

2009-05-24 21:42:28 | 日記
試験、行ってきました。
会場はクルマで10分くらいの公立大学。
結構受験者が多かったのでちょっと意外・・・学生、中高年と
年齢層はいろいろだったかな?

AMの試験は2時間だったが、半数以上の人が1時間で退席。
私も1時間で退席して、PMの試験に備えた。

PMの試験は「保険顧客資産相談業務」という実技試験だったので
人数は少なめ。たぶん「個人資産相談業務」のほうが多かったと思う。

ところで、事前の受験票には「学内の駐車場は利用できないので・・・」
と書いてあるのだが、駐車場には警備員が配置されていて誘導してくれている。

以前違う試験でもそうだったが、ちょっと気になる。
この文言は全国一律で印刷されているのだろうか?
駐車場が足りないのでクルマで来る人を少なくするためなのだろうか?

地方から受験する人だと、朝クルマで出発すれば間に合うものを、
わざわざ一泊して受験するような人が居たとしたら、それはかわいそうかな~
真に受けないでクルマで行くのもあれですが・・・

とりあえず自己採点ではなんとかギリギリ大丈夫、というところかな

6/9には生保大学試験もあるし(こちらは1年がかりで6科目合格を目指すつもり)、
7月までにはAFP受験のためのレポートも提出しないとならないし・・・

忙しいけど頑張ろう!



5/22 偶然。。。

2009-05-23 09:27:22 | 日記
夕方、お客様のところで話をして、雑談をして、「それではこの辺で・・」
と話を切り上げてお客様の玄関から出ると・・・

目の前を中学校時代の先輩が通り過ぎていくではないか!
声をかけ、喫茶店でしばらくお話をして帰ってきたが、偶然というのは恐ろしい。
偶然と言うより必然ではないかと思うことがよくある。

今回も以前から話をしていた件でその先輩に連絡をしないとならないなぁ。。。と
思っていたところ。

ちょっとしたタイミング、ほんの数秒の時間のずれで今日会うことはなかった。
ホントに不思議だ。。。



午前中からは弟子屈。弟子屈の人たちはいい人たちばかりだ。

AMとPMの間、少し時間があったので、JR弟子屈の駅(摩周駅)前にある
「足湯」でちょっと温泉を楽しむ ↓



「足湯」は昔からあったと思うが、ここ数年、どこへ言っても手軽に利用できる足湯が増えた。

釧路市内、「く~ちゃん」がいた幣舞橋のたもとにも「足湯」がある。温泉街に行かなくても市内で利用できるのだ。
ん~、便利




5/21 キャロル・キング

2009-05-21 23:45:36 | 音楽
家に帰ってTVを見ていたら番組のBGMに「キャロル・キング」の曲が使われていた。

キャロル・キングは70年代のアーティスト。年齢は60過ぎているがまだ現役で活動している。

50代の頃のLIVEをDVDで観たことがあるが年齢を感じさせない。

若い方は名前も聞いたことがないと思うが、曲を聴くと一度は耳にしたことがあるのではないかと思う。

自分も知らなかったが「ロコ・モーション」という曲はキャロル・キングが曲を書いたそうだ。。。

ベスト盤も発売されているようだが、アルバムとして素晴らしいのはやはり「Tapestry(邦題:つづれおり)」。

いい曲がいっぱい入っている。久しぶりに聴きたくなった