三浦あんしんBlog!

三浦あんしん保険は釧路市の保険代理店。2009年4月に開業して15年目、皆様のおかげです、ありがとうございます(^^)/

2/28 日記

2012-02-29 08:28:09 | 日記
ここ一週間は『痛風』日記のようになっている。。。(^^ゞ

その『痛風』、最初の発作場所である「足首」の腫れと痛みが今朝ようやく引いたようだ。

ただ、その後重なるように「親指のつけ根」の発作はまだ継続中。。。 靴が履けない。。。(@_@)

先週の木曜日からなので7日目。。。 ダメだ、摂生しないと(T_T)



『痛風』日記。 つづく。。。




2/27 アーティスト

2012-02-28 08:25:30 | 日記
昨日はあまりに痛みが引かず病院へ。。。

痛み止めのクスリをもらったが、夜には効果が切れてしまい眠れず。。。(@_@)

今回の痛風発作は過去最悪だなぁ~。。。



昨日のアカデミー賞、作品賞に「アーティスト

作品賞初のフランス映画、83年ぶりの無声映画ということで、娯楽作品が純粋に選ばれた気がしてうれしい(^^ゞ




2/24 痛風3日目

2012-02-25 09:38:07 | 日記
今日で痛風3日目。 

今朝起きたら治っているだろうと思ったが、あと1日は痛みに悩まされそう。。。

仕事したり除雪したりで休ませていないのと、今回は親指のつけ根ではなく足首なので歩けば必ず稼働してしまう部分だからか。。。(@_@)



自分の仕事にも関係する記事 ↓

「病気にかかるお金」イザというとき、いくらかかる?/プレジデント 2012.2.22



この記事の最後にも書いてあったが

「健康は財産」

酒やタバコを控えて、適度な運動をして健康をキープすることがもっとも低コストなリスクヘッジということ。。。

反省します。。。(@_@)




2/23 除雪

2012-02-24 08:22:55 | 日記
昨日PMから今朝にかけて釧路でも雪がけっこう降った。

夕方に階段の雪を除雪したのだが、それ以上の雪が。。。

痛風の痛みは消えず(レベル4という感じ。。。)、足を引きずりながら除雪します。。。(@_@)




2/22 セミナー出席&痛風。。。

2012-02-23 16:30:17 | 日記
昨日はPMから阿寒湖畔でセミナー&懇親会に出席。

泊りだったので少しお酒を飲んだのだが、さっそく『痛風』の症状が。。。

ふだんの旅行だと鞄にクスリを入れているのだが、昨日は近場ということもあり別の鞄だったので×

夜はバスタオルを水で濡らして冷やしていたのだが痛みは引かず、一睡もできなかった。。。(@_@)

1次会・2次会とも楽しかったので、少しハメをはずしてしまった。。。(^^ゞ


完全結氷している阿寒湖。 湖上ではイベント会場が設営されていたり、スノーモービル、わかさぎ釣りなどが出来るよう。

2/20 エゴイズム

2012-02-20 23:29:34 | 日記
日経ビジネスオンライン、今週の記事より ↓

「経団連に入っている意味もないしね、正直言って」~三木谷浩史・楽天会長兼社長に聞く(その1)/日経ビジネスオンライン 2012.2.20



楽天の三木谷さんが好きとかそういうことではないのだが、この件について述べていることは以前から自分が感じていることと同じ。









2/19 地元愛

2012-02-20 01:37:46 | 日記
今日でプレーオフ進出を決めたかったクレインズ。

地元最終戦なので期待していたのだが、今年相性の悪い日光アイスバックスに敗れプレーオフ進出はおあずけ。。。

あと2戦で1勝すれば決まるのだが、相手がどちらもリーグ1位の王子イーグルス。。。

全日本選手権でも勝っているのでなんとか1勝をもぎ取ってもらいたいものだ。 ガンバレー!



そのように地元愛を感じさせてくれるクレインズ。

スポーツと音楽は違うが、やはり長年地元で愛されてきた『大阪市音楽団』の存続危機。

先日NHKで放送された『大阪市音楽団・第100回定期演奏会』を観たのだが、これが素晴らしい演奏。

ホントにこの楽団を無くしていいものか。 地元に根差して、市から離れたとしても長年培ってきた音を続けていただきたいと強く思った。