三浦あんしんBlog!

三浦あんしん保険は釧路市の保険代理店。2009年4月に開業して15年目、皆様のおかげです、ありがとうございます(^^)/

5/28(日) カール

2017-05-30 12:00:52 | 日記
引き続き(日)の投稿を。。。(^_^;)

明治「カール」が8月以降西日本のみの販売になるということで。。。

いろんなスナック菓子の登場で売り上げが落ちていたんでしょうか?

カレー味が好きだったよなぁ~、たまーに食べたくなるよなぁ~。。。

我々が子どもの頃から食べていたお菓子ですのでこちらで手に入らなくなると思うと残念!

スーパーのカールの棚もすっからかんになっていましたが入荷はあるんでしょうか?

これからは向こう方面に行った人に買ってきてもらう、地域限定商品になるんですね(゜_゜)


5/27(土) 老眼

2017-05-30 11:30:05 | 日記
火曜日なのに土曜日の更新投稿を書いてます。。。(@_@;)

(土)は何があったんだろう???

AMは中学校に行って教えていたな。 やっぱり子どもは覚えるのがハヤい(^.^)

おじさんだと楽譜を見ても老眼で音符がボヤけてボヤけて。。。(^_^;)

老眼と言えばTVで眼の筋肉の衰えでピントを合わせるチカラが弱くなってくるから、と原因を言ってました。

あと、斜位と言って多くの人が両目でピントを合わせるときに少し斜めを見ていることが多く、それを修正するために筋肉を使ってて、

それも年齢とともに合わせるチカラが弱くなっているとのこと。。。

プリズムレンズというのをメガネのレンズに使うとラクになるそうで(^.^)

ちなみにコンタクトはまだないそうです。。。

5/26(金) 天気予報

2017-05-28 14:12:46 | 日記
今週末の北海道は運動会の学校が多く天気が気になります。

先週末のTVの天気予報では「今週末は晴れて運動会日和!」と予報されていたんですが、

明日あさっての天気は雨模様で開催がキビしい状況。。。

1週間前の予報と逆の結果になり、予報って難しいんですね(-_-;)

釧路でも毎年この時期は天気が不安定で気温差も激しいので開催時期に適してるの?って気もしますが。。。

秋のほうが安定しているんじゃないの?って言う声もありますが、年間行事の中で準備も含めての開催となると

この時期が最適なんでしょうね~(^_^;)

いずれにしましても、子どもにとっても親御さんにとっても想い出となる運動会になるといいですね(^.^)


5/25(木) デッカイドー

2017-05-26 06:22:14 | 日記
今日は朝から中標津、そして午後から根室という長距離ドライブ。。。いえ、仕事です(^_^;)

約300kmでしょうか? 相当な距離なんでしょうかね???

北海道ではフツーかもしれませんが、我々北海道人の距離感覚がおかしいとはよく言われます。。。(゜o゜)

北海道の感覚ですと四国も一つの大きな島ですのでスゴーく大きいんだろうなぁ~とずっと思ってましたが、

この前TVを見てビックリ!

四国の面積は北海道の道東と呼ばれる地域くらいの面積だとのこと。。。

北海道=デッカイドーとはよく言いますが、おっきいんですね~(^.^)


5/24(水) 休場

2017-05-26 06:06:11 | 日記
稀勢の里がついに休場。。。

相当無理をして戦い続けていたんでしょうね。。。

横綱という責任から簡単には休めないと考えてのことでしょうが後々のことを考えると。。。

頑張ったことは皆認めていますので、しっかりと治してまた強い横綱として復活してほしいですね(^.^)

5/23(火) 判定

2017-05-25 06:22:42 | 日記
ボクシングのジャッジがいろいろと話題になってますね~。

私も試合を観ていまして、日本人びいきということもあるのでゼッタイに勝った!と思いましたが。。。

日本人が「おかしい!」というのはよくわかりますが、世界組織の責任者であるトップまでジャッジがおかしいっていうのは。。。

ジャッジを送り込んだのはあなたでしょうって話しで。。。(-_-;)

同じ試合はもう一度出来ませんからね~、再戦なんて言われても。。。

プロスポーツの世界ですからいろいろなことが裏で絡んでいるのかもしれませんが、選手はお互いフェアに戦ってましたからね。

有効打を数えるためのセンサーが開発されたりして。。。(^_^;)


5/22(月) アリ発生

2017-05-25 05:59:13 | 日記
だんだん暖かくなってきて生き物の活動も活発になってきている中、

三浦家(2階建ての2階)にアリがちょろちょろと歩き回ってタイヘンでした。。。(゜o゜)

以前に住んでいたところでも2階なのにアリが発生してたいへんな思いをしたので、

対処は冷静に「アリの巣コロリ」(^_^;) ※文字で名前を打つとちょっと怖いですね。。。

アリさんたちはケースの中に入っている顆粒状のエサをせっせと巣まで運んでいます。

あと、ゼリー状の蜜の部分にもアリさんがうっとりとしながら?蜜を吸っているようです。

ゴメンなさいね、人間の都合で。。。m(__)m

5/21(日) 気温差

2017-05-23 06:08:12 | 日記
週末に全国ベスト10に入るくらい暑かった北海道・十勝地方。

今日(日)はオーケストラの演奏会を聴きに帯広へ行ってきましたが、この日は快適な気温。

前日とは10℃近く差があったのかな?

それでも釧路の気温と比べると10℃くらいは温かく、どんだけ釧路はサムいんだ。。。(@_@;)

暑いのもたいへんですが、それなりに温かくないと、ちょっとね。。。(^_^;)

ここ数日でようやく市内のサクラが満開のようになっていますので他地域と比べると何か月遅れなんでしょう。。。(゜o゜)

ま、これもいいほうに考えないとね。

これから暑くなりますが、涼しい地域。ありますよ~(^^)/

5/20(土) モバイル環境

2017-05-23 06:07:22 | 日記
SNS系の投稿や閲覧など、モバイルを持ってますがほとんどPCで行ってる現状。

ちなみにこの投稿はタブレットでしてみてますが文字を打つのは不自由です。。。(@_@)

PCが無いとなればモバイル機器をなんとか駆使して少しは上達するんでしょうが。。。

仕事ではPCが必須ですし、どうしてもタブレットやスマホなどは外出時の便利なグッズって感じです(^^;

若い方や使いこなしている方はもっともっと便利な方法を知ってるんでしょうね~(^.^)

5/19(金) 手帳

2017-05-22 06:22:23 | 日記
あっという間の1週間。

案件が多くなってくると疎かになるのが手帳の記入。

そうなると怖いのが仕事の抜け。

今のところ幸いそういうことはありませんが、だんだんと記憶も衰えていく50代。

ミスとならないうちにちょっとたいへんでも記入を忘れないようにしないと。。。

アタマの中だけで仕事をせず、紙に書いてアタマの中を整理して仕事に取り組みましょう!

とジブンに向けて言ってみました(^_^;)