梨の花 2018-03-20 21:22:57 | 日記 梨の花が咲く木は剪定がされていませんが 奥に見える梨畑の梨の木は剪定されています 梨畑にも色々あって新しい枝が伸びてきたもの 花芽?葉芽? ぐんぐん伸びた枝と色々です 4月7日の桜・梨の花まつりには 桜の花は終わっていても梨の花は満開でしょうね
三澤川の桜3月20日 2018-03-20 20:43:00 | 日記 三澤川の遊歩道の桜が咲き出しました ホラ ホラ! チラホラ! 大島桜も咲いていました ソメイヨシノと違った美しさです この固い固い蕾は何ざくらかな? 帰り道は雨も上がり 楽しい楽しいウォーキングでした
風来坊2 2018-03-20 18:14:28 | ちょっと遠出(東京) 調布駅から電車に乗ってよみうりランド駅まで乗車この木何の木?気になる気になる?で遠回り美しい姿の巨木はシモクレン?真っ白の花を付けた木は何の木?大人の手のひら程もある大きな椿の花です三澤川の桜を見ながらの徘徊が始まります
調布の桜 2018-03-20 17:17:25 | ちょっと遠出(東京) 多摩川を渡り調布市へ 小さな川の堤に咲く桜の花 冷たい雨に 咲きかけた花もビックリしています 調布駅前で立ち止まり 足元を見ると 踏みつけそうになりました
多摩川清掃 2018-03-20 17:06:47 | ちょっと遠出(東京) 多摩川清掃の幟が並んでいます 絵が誓っても 集合時間も場所も 同じ多摩川清掃のポスターが並んでいます 右岸のサイクリングロードも整備中 今は楽しく安全にサイクリングや散歩を楽しんでいますが 完成すると疾走するロードバイクの練習コースになって 今までのように子供を連れて散歩なんて出来なくなります 何時までも安全に楽しく過ごすことが出来る多摩川であってほしいです
風来坊1 2018-03-20 16:28:17 | ちょっと遠出(東京) 火曜日は多摩市の健康ウォーキングですが 雨で中止 霧雨で少し寒くて絶好のウォーキング日和 いつも見慣れた花も 違った顔をして迎えてくれます 心地良いウォ ーキングを楽しんで 目的地の調布駅につきました
スノーフレーク 2018-03-20 08:18:10 | 日記 鈴蘭水仙とも呼ばれるスノーフレーク釣り鐘のような可愛い花東京では見かけなかった花でしたちょっと寂しげな花ですうつむいた花の中も可愛い花です
花!花! 2018-03-20 07:28:32 | 日記 トキワマンサクが満開 ミナガヒナゲシが 満開 この名前も可愛い花が セイタカアワダチソウに取って代わって天下をとります ムスカリも満開 アジサイに似た花はハクサンボクの蕾かな