machanの万歩計

健康長寿で 元気に楽しく
野越え山越えてくてく歩きたい

深大寺城跡

2019-06-06 16:54:24 | 深大寺
お城の名前が深大寺城?
お寺の名前とお城が一緒?

神代植物公園水生植物園の一角にあり
山上の広場には蕎麦畑があり

今 白い花が満開です

お城の時代は もっともっと深い「空堀」だったそうです

不動明王さま

2019-06-06 16:31:12 | 深大寺
不動堂の抱えきれない程の鈴
可愛いハートを見つけました

行場への道の両側には
ホタルブクロが咲き

ハンゲショウの花芽が伸びて
やがて葉も白くお化粧が始まりそうです

ハンゲショウの葉に可愛い蝶を見つけました
シジミチョウかと思いよく見たら
揚羽のような尻尾?尾羽がありました

深大寺へ

2019-06-06 15:34:47 | 深大寺
今日行くは
悩んだ結果は深大寺へ


先ずは本堂へ
元気にお参りに来れました


元三大師さまにも
感謝をしてお参りを


そして深大寺蕎麦を
店によって当たりハズレがありますが
今日は残念!
天婦羅が油の味と匂いで油を食べている感じの重たさでした

深大寺へ

2019-05-22 21:54:54 | 深大寺
一昨年の5月21日にお参りした記念の日は台風で今日22日になってしまった
深大寺


門前は何時もと同じ賑わいです


本堂


大師堂と開山堂をお参りをして
御朱印を頂きました


一昨年の5月21日は
国宝の白鳳物が深大寺へお帰りになる法要があり
大賑わいでしたが今日は静かな境内でした

深大寺へ

2019-04-29 20:43:40 | 深大寺
深大寺へお参りに出掛けた


ゴールデンウイーク?とは言わないかな 10連休は
境内は大賑わいです


本堂のそばの


ナンジャモンジャの花が満開になり


雲のように見えます


境内には手作り市が開催されていまた

深大寺にて

2019-03-25 17:20:32 | 深大寺
赤いコブシの花の向こうに本堂が


咲き始めか?可愛い綺麗な花びらです


今日は月曜日
植物園がお休みで蕎麦屋さんも大半が定休日


1本の枝垂れ桜が咲く参道です


蕎麦屋さんの店先の花
福寿草かと思ってよく見ると
小さな黄色い花が咲いた後でした

深大寺へ

2019-03-25 17:06:41 | 深大寺
アレルギーで耳鼻科へ10時に行って12時50分までかかった
そうだ深大寺でお蕎麦を食べようと
武蔵境通りを通り


深大寺へ


本堂


本堂の前の無患子(ムクロジ)


鈴なりに銀杏のような実がなつています


元三大師堂


ナンジャモンジャの木のそばのヒュウガミズキのはなが満開です

宿場町

2019-01-18 11:14:46 | 深大寺
甲州街道からは少し離れていますが武蔵境通りに面した
神代植物公園の隣の神社の辺り
宿場町だった名残かな
こちらへ来てからの探検中に宿の着く町名の多いことで 
ああ五街道の町だなと思いました


宿神明社の石碑が見えます

都市計画で道路が付け替えられたか
境内の奥に鳥居が見えます


御輿のお蔵かと思ったら
深大寺囃子連
こちらへ来て気がついたのは
各神社に囃子連があって
お祭りにはお囃子や獅子舞・踊りなど奉納されていることでした


関東地方では昔 庚申信仰が広がっていたとか
街のあちこちで庚申塚?
塔の下部に三猿が彫られています

真冬の深大寺

2019-01-17 19:08:31 | 深大寺
記憶を呼び覚まして重なる117 と 311
真冬の深大寺へ参拝をしました

お正月の名残か
何かお寺の行事があるのか?


本堂の傍らの「ムクロジ」は実をいっぱいつけています


大師堂も何かありそつですが
御朱印記帳所は閉まっています

深大寺不動堂

2018-10-31 20:20:15 | 深大寺

不動堂から


行場の滝への境内の小さな庭


赤い貴船菊の中でポツンと咲く白い貴船菊
アクセントで可愛いです
ホトトギスの花も豪華に咲いていますが
東京にはアサギマダラは来ないのか?
フジバカマの花も少ないです

深大寺へ

2018-08-05 17:40:05 | 深大寺
暑さ厳しい深大寺


4日と5日は深大寺の夏祭り


いっぱい市がたち
国際色豊かな夏祭りです


浴衣の貸し出しのテントがあり


日光猿軍団の猿回しがいたり


楽しいことがいっぱい


足湯ならぬ
蕎麦屋の椅子に囲まれた中では小川に足をピチャピチャ涼しそう


金魚すくいやヨーヨー釣りのそばには子供もプール


あっちもこっちも人だかり
八百屋さんもあったり何があるのかな?


賑やかな深大寺でした

オオムラサキ

2018-07-08 09:09:35 | 深大寺
日本の国蝶オオムラサキ


深大寺の境内の一角で飼育されています


実物を見るのは初めて
ワクワクです


小さめの揚羽ぐらい!キアゲハぐらいかな?
背中?の側の色が見えない
きっと 紫色?


雌雄は解りませんがどれもくすんだ黄土色に近いです
期待は
大きな黒揚羽ぐらいで
紫色?瑠璃色?
カワセミの続きみたいなイメージでした

あれから1年

2018-07-08 09:00:31 | 深大寺
昨年の7月21日に東京で住むご挨拶のお参りをしてからやがて1年
その時、テレビで見る「ほおずき祭り」に遭遇して
これが本物のほおずき市!と思いました


盆踊り大会
徳島の盆踊り今は阿波おどりと言いますが
大会と言う言葉は無いのでビックリです


手作り市
よく似たころに布田天神社でもあった
手作り市が人気なんですね
徳島でも別格2番童学寺の手作り市が定着して賑やかです


深大寺名物の蕎麦を
池の鯉やアメンボを見ながら
美味しくいただき満足です


絵手紙の先生の作品展
稲城の各地の民話や神社の祭礼の事など
数冊の本に作り上げ
また大作や小品など目を見張るばかりでした