菊花展 2019-10-31 16:45:16 | 日記 旧徳島城表御殿庭園で開催中の菊花展「立ち菊(3本立て」12種類の菊を 約束通りに咲かせる方法「立ち菊(競技花)」きれいに咲いていますがそれぞれに仕立て方が違うんですね「梵天菊」可愛い丸い菊です「達磨菊」大きくて丸いです丹精込めた菊が美しく咲いていましたうららかな日差しにたくさんの方が観賞されていました
サ高住は終の棲家? 2019-10-31 08:32:20 | 日記 大手企業が経営しだしたサ高住最初のうちは自立者の入居の予定だったが自立者も介護が必要となり介護の重度化が進み介護職員の確保も難しいようまた家賃収入だけでは経営が成り立たずに介護報酬で経営を維持しているようサ高住の職員と入居者とが心通わせて寄り添うサ高住なんて本当に有るのかしら?認知症の方も重度の介護を必要とする人もみんな受け入れる?経営者は良いかも知れませんが丸投げされた職員は笑顔も 心のゆとりも 時間のゆとりも無くて見ていて気の毒としか言いようがありませんそこが終の棲家としてお世話していただくのにふさわしいのか?我慢しなければならないのか?安心して命を預けれる終の棲家のサ高住がありますように
東日本大震災復興オリンピック? 2019-10-31 07:37:30 | 日記 大震災復興もゆっくりと進んでいるとは思いますが オリンピックと言う大義名分で予算はどんどんと膨らむ 何故?札幌で? 不思議なオリンピックです マラソン選手は何処で走りたいのかしら? 走れたら何処でも良い? ややこしいオリンピックになりました
これ なあに? 2019-10-29 16:35:05 | 日記 テレビでよく聞く歌 これなあに🎶 これ なあに🎵 可愛い絵手紙を頂きました こんな色使い滲ませ具合に憧れています 程遠い憧れの筆使い(って言うてエエのかな?)です
変わらぬ堤の道 2019-10-29 08:37:08 | 日記 お地蔵さんの後ろの道は西が湿原?今も変わらぬ堤の道ですが湿原は干上がり草も刈られて以前の茅原の面影はありませんが自動車道に近いところには 地面も高くなって ミゾソバやセイタカアワダチソウ・ススキが生い茂っていますこの湿原のはずれ 住宅のそばを牟岐線の汽車が走っています堤の道に沿って住まわれている方々のお陰で草花や木々が植えられ道は美しく保たれ花が咲き乱れて楽しい散歩道です
故郷の面影 2019-10-29 08:15:57 | 日記 今は住宅街となり 一部は荒れ地となった桃畑の思い出以前は雛祭りなどの桃の花を出荷するための桃の木が植えられていた一角です1月下旬段々と若木を伸ばします蕾が見えてきたら枝ごと切られて温度と湿度を管理して 需要に合わせて蕾を膨らませ出荷されます出荷されなかった枝には桃の花の季節には美しい桃のお花見ができていました5月には切り株だった桃の木に若緑の葉が見えてきますその桃畑や果樹園や田圃だった所も住宅街となり近代的な戸建て住宅が建ち並んでいます見上げる空は真っ青眉山の眺めも変わりませんが視界には新しい住宅が増えています
ちびっこ相撲大会 2019-10-28 10:19:30 | 日記 11月3日に金比羅さんの相撲場で ちびっこ相撲大会があります 戦後の復興期の秋祭りの相撲場では 景品も米や鏡台など生活必需品で 真剣勝負で強い力士がいっぱい出て みんな必死で応援していたように思います こんなに豊かな世の中になるとは? みんな必死で生きていた時代を思い出しました
忌部神社へ 2019-10-28 10:11:29 | 日記 新四国さんの大窪寺から忌部神社へは直ぐそばですが 途中に摩耶姫の古墳への道が有りますが 上る人も少ないのか道が消えてしまいそうな雰囲気です もう少し見通しが良くなったら上りたい道です 眉山ではどの道を歩いても 多摩丘陵では味わえない短時間ですが 登山気分が味わえます やがて忌部神社 奥の本殿と右の社務所の前の桜の木 名札は見えませんでしたが ある政治家と女優さんの結婚記念の植樹じゃないかしら 大きくなっていますが風雨による傷みもあるようです 大砲の玉?が奉納されていました 初めて見たけど奉納以外の字は読めませんでした
眉山の新四国さん 2019-10-28 09:29:52 | 日記 明治天皇の像の近くから始まる眉山の新四国さん 一番霊山寺ですドライブウエーが出きるまでは明治天皇像から忌部さんの近くまで札所があり眉山の中腹を3km近くのかなり起伏の多い遍路道がありました今は遍路道は半分くらいに減ったかな?谷がいくつもあり土石流危険係留 吉野川水系 天狗谷と言われ地滑り地帯に指定され谷沿いの札所の道も荒れています善通寺は道路の関係で取り残されてしまってワザワザ細い道を下る人も少なくなりました昔の遍路道には昭和3年の御大典記念で桜の並木や広場がありお弁当をもってお花見にも行ったことがあります夏でも昼からはドライブウエーは木陰になりなだらかな起伏があり今ではランニングやウオーキングのメッカとなりました関取「吉野川」聞いたことのない力士ですがきっと情報網が無い昔は強いあこがれの力士だったんでしょうねドライブウエーが出来た頃までは大窪寺の前の広場にはお庵が有って線香の煙が絶えませんでした傍らには信濃の国善光寺の碑もたっています
徳島の青い空(10月28日) 2019-10-28 08:26:55 | 日記 machanの第2の故郷の稲城市も都会とは言えませんが 天気予報で青い空と言っても濁っていました 小さな県庁所在地の徳島市ですが 幸せを感じる青い空と白い雲です
神武天皇さんと明治天皇 2019-10-27 20:32:45 | 日記 子供の時から(ずっと昔から?)神武天皇さんと親しまれ 花見のシーズンは桟敷が並び お花見広場で賑わいます 神武天皇さんの鳶が一時行方不明になっていましたが 何処からか飛んで帰りました 最近になって気がついた明治天皇像 明治天皇には愛称のさんが無い? 祝日は11月3日だと 父母や祖母が言ってた天長節?のこと? 神武天皇さんの祝日は無いのかな? 紀元節が神武天皇さんの祝日かな?
コウヤボウキが見たくって 2019-10-27 20:03:55 | 日記 12時50分ドライブウエーを歩くだけで帰ろうと思ったけどコウヤボウキの花が見たくってリハビリ初級コース悩んでコウヤボウキの誘惑に勝てずに上る登山口のそばの崩れかけていた観自在寺の石垣も積み直されていました雲辺寺のところからは右は上りで頂上へ 左は下りですぐ下のドライブウェイへ初級コースだから勿論?左へ標高100 mだそうですコウヤボウキの群落にきましたがみんなつぼんでいて咲いていたのは1輪だけコウヤボウキに逢えました少し下った弥谷寺から13時ドライブウエーに下り立ちました少しずつ眉山を楽しめる体力と気力をつけなければと しみじみ思いました