machanの万歩計

健康長寿で 元気に楽しく
野越え山越えてくてく歩きたい

フラりと井戸寺へ

2024-06-30 21:05:35 | お接待など
お天気が定まらず
machanの心も定まらず
昼食を早めにすませて
やっぱり井戸寺へ

お隣の神社も昨日はなかった茅の輪が作られていましたが
人気はありません

栃木さんは骨折のリハビリをかねて歩き遍路さんをしてられます
固定金具を外して次は高知からだそうです
元気になった足で室戸岬の最御崎寺からスタートできますように
DMVもお待ちしてますよ

水辺のカンゾウの仲間の花の
ビタミンカラーに
元気をいただきます

立派に繁殖したゲットー
いま
満開です

1つひとつの花の姿も美しい
種ができて種でも増えるんだって
繁殖力は強そうですね

宝石の輝きを放つ
ブラックベリー
似た色や形の桑の実は
お遍路さんにとっても嬉しい木の実です
今日も雨にも遭わずに
元気をいっぱい頂いた素敵な1日でした
ありがとうございました

ゲットーの花かな?

2024-06-29 18:26:03 | 日記
蔵本の薬用植物園のゲットー
十数年前は
周りの木々も小さくて
株全体に燦々と太陽が当たって
花もビックリする程沢山咲いていましたが
今はジャングルのように繁った木の下で
葉はどうにかゲットーの雰囲気に近く成長するけど
花はいつも見つけられません
今年は
偶然に道から見える所に小さな小さな花が見えましたが
遠すぎてハッキリとは見えません
近くの喫茶店のゲットーが満開だって
次は道端で咲くゲットーに逢いに行きたいな

梅雨キノコ

2024-06-29 18:19:03 | 日記
遍路道の路肩にズラリと並んで生えた
梅雨キノコ


先日ニュースで聞いてビックリしたけど
美しい真っ白なキノコを取ってきて
机に飾ってたけど
余りにも美しく美味しそうなので食べたら
毒キノコで命が危うい所だったって
キットこのキノコ違うかな?
何処ででもよく見かけるキノコだし
突飛な色や形でも無いから食べたのかな
それは絶対にダメ駄目だめ!
キノコは買って食べるものでしょ

サウナ状態を歩くお遍路さん

2024-06-29 18:12:23 | お接待など
11時頃の上鮎喰橋のたもとの気温は
29℃
焼山寺も高越山もモヤッと水蒸気のなか
サウナは利用したこと無いけど
無風状態の蒸し風呂です
11時半頃井戸寺へ
そこへ
オーストラリアさん到着
菅笠の紐と
冷たいお抹茶のお接待
Hot! Hot! VERY Hot!
汗だくのお遍路さんです

これで涼んでと下さったのは
センス
英語で何とか言ってたけど
これは「セ!ン!ス!」と
ゆっくり発音を繰り返しました
中央の上部の島がオーストラリア
そして
ダーウィン オリジナルズ オーストラリア
左の鳥の名前も
右下の2羽の鳥の名前も聞き取れない
スローとお願いして
スロースローテンポでも
聞き取れない?
聞いたこと無いので繋がらない
何処でこんな扇子を手に入れられるのかな?
今日の大きな不思議です
右下のは
次のお遍路さんから頂いた
名刺 

お遍路さんをお見送りして
本堂、大師堂とお参りをして帰りかけたら
お二人のオーストラリアさん
冷たい抹茶とフットケアのお接待
名刺には
中央にカンガルーの絵
カンガルー?で通じました
左上がJenさん
右下がAlissaさん
左下はA song!
歌はデュエットでは無いらしい
国歌?
後でゆっくり見てみます
聞いてみます

在所はハウスイチゴの産地ですが
すっかり何も無くなり
次は何かな?
イチゴまでお休みかな?

元は畑だったような草地
でも隅っこには
何か野菜らしきものも見えますが
真ん中に
茅の輪くぐりの用意ができています
明日は「夏越の祓」
何か行事があるのかな?
蒸し暑いなか歩くお遍路さんに元気を頂き
家でグウタラしたりサイクリングで
楽チンしてるmachanには
蒸し暑いなんて言ってられません
今日も元気をありがとうございました
アッ お塩のお接待を忘れてた

早朝散歩の絶景かな!

2024-06-29 06:04:12 | 日記
ポストまでの早朝散歩
久しぶりに見上げた青い空に
龍のような飛行機雲が
雲のトンネルへ吸い込まれている
雲のトンネルの向こうは
どんな世界が広がってるのかな?
新町川の川面を見ると
飛行機雲は
雲のトンネルを抜けてやって来た
どんな世界からやって来たのかな?
川面で分かつ2つの世界

紅白の???

2024-06-28 20:17:45 | 日記
久しぶりに絵手紙描こうかな?と
クチナシを描いてみたんだけど
お遊びで
薔薇にならないかな?
と赤く塗ってみた
薔薇は無理!
下手でもやっぱり白が馴染んでるみたい
絵手紙は
下手が良い!とは言うけれど
下手にもピンからキリまで
のキリにも入らない
論外、番外編でした

国分寺、観音寺へ

2024-06-25 21:27:53 | お接待など
田植えが終わり
すくすく育つ稲田のために
用水路の水量も増え
景色も変わった遍路道

梅雨真っ只中なのか
車遍路さんも歩き遍路さんも
全く人気の無い国分寺です

タイサンボクの花が次々と咲いて
お遍路さんを待っているようです

タイサンボクの花芯は
見ることができない程高い位置に咲いていますが
今日は見えました
オオヤマレンゲみたいに赤いのに驚きました
観音寺でもひっそりと人気が無く
寂しいなあ!と思いました

蓮の花が咲く駐車場では
蓮の花が1輪

スイレンの花も
黄色いスイレンと

白いスイレンが
1輪ずつ咲いていました
蒸し暑い午前中
雨にも遭わずに・・・
お遍路さんにも遭えずに・・・
ちょっと寂しいですが
姿の見えないお遍路さんに元気を頂いたお陰で
楽しくリハビリサイクリングができました

月下美人の花6月25日

2024-06-25 21:09:18 | 日記
昼過ぎ
お接待からの帰りに見た月下美人
今夜は咲きそう
でも
雨だ・・・・・


夜9時
雨が止んでる
今年初めての月下美人の花
見逃したくなくて
苦手な夜のお出かけ
夜の写メが苦手?
この携帯が使いこなせない
でも
美しく写りました
次の蕾はまだ探せてません
楽しみな月下美人です

夏草や!

2024-06-24 17:50:11 | 日記
煉瓦の建物が美しい
佐古配水場
昔は町の人や市民に親しまれた配水場で
お花見で賑わったり
学校からは見学に行ったり
自由に出入りができてましたが
サリン事件以後
立ち入り禁止になりました
桜の木々は緑に繁り
草も美しく茂って
レンガ造りの建物が一段と浮かび上がって見えます
憩いの配水場であった頃が懐かしいです

お遍路さんに逢いたくて

2024-06-24 17:41:49 | お接待など
雨が上がった昼過ぎ
蒸し暑い中を歩いているお遍路さんに
冷たい抹茶を飲んで頂きたくなって
今日もあてもなく西へ西へ

元気いっぱいの東淀川さん
焼山寺はキツかったけど
雨にも遭わずに歩いて来れたと喜んでいました
本当に幸運でした
明日も蒸し暑いけど雨は降らない???
梅雨真っ只中ですが
良いお遍路が続けられますように

久しぶりに
峯薬師さんの法谷寺へ
モミジの木に
巨大なサルノコシカケ
30cm以上はありそうです

雨上がりの谷はゴウゴウと音をたてて水が跳ね踊っています
谷を眺めながら
冷たい山の風邪を受けて本堂へ

少し元気を取り戻し
西へ西へ西へ
今日はここまで
地蔵院から山路の道から法谷寺への道です
ここから鮎喰へ出て帰りました

梅雨空の雲の下を飛んでいるのか
大きく見える飛行機
慌ててレンズを向けても
間に合わなくて
後ろ姿ですが
大きく写ってました
今日も元気に出掛けられました
ありがとうございました

花いっぱいのリハビリサイクリング

2024-06-23 15:43:54 | 日記
毎年「名前は何だったっけ?」の花


ググったら「グレビア?」
だったかな?


珍しい
ピンクのノウゼンカズラ


サツマイモの花みたいだけど
葉っぱはアサガオみたい
「芋アサガオ?」なんて
勝手に命名したらダメですね
ググったら「イモネノホシアサガオ」って
やっぱり芋アサガオって外れでもなかったか?


大好きな「サンゴバナ」


ボタンクサギ


ヒルガオ


薬用植物園の名札には
ハルウコン
地表ちかくに花を咲かせています


蓮の花をいっぱい咲かせていた駐車場も
残った鉢は数鉢
花もパラパラ
チャンドラポメロの蜜柑と蓮の花


咲いて終わった小さな蓮の花
シトシト雨を避けるように
可愛い花弁をひとひら笠のように残しています
曇り空に恵まれて
お遍路さんに元気をいっぱい頂いて
万年山さんでも元気を頂いて
楽しいリハビリサイクリングの20㎞でした
ありがとうございました

いそいそと井戸寺、観音寺へ

2024-06-23 15:15:06 | お接待など
ジトッと降るでも無い雨の中
いそいそと井戸寺目指して
中鮎喰橋のたもとの気温は24℃
雨も汗だくでシャツが濡れるよりも少ない濡れなかった
橋の上から見る焼山寺の山や高越山
水墨画のような素敵な風景の真ん中で
雲をいただきポツンと小さく見えるのは
大龍寺の山に違いない
他の山々と色が違ってる

井戸寺では
初めての歩き遍路を逆打ちで回り
あと少しで結願と
明るい明るい滋賀のお嬢さん
昨日からお友達2人と合流し
昨日、今日と一緒に歩かれるそう
冷たい抹茶と菅笠の紐、フットケアなど
小さなアレコレのお接待
すでにお四国病に感染したらしく
また来る予定ですと
嬉しいお接待でした
ご縁があれば何時か何処かでお逢いできますように
良いお遍路が続けられて結願できますように

四季を通じて
大好きな風景に変化する
氏神さま
苗代から稲刈りまで
楽しい嬉しいmachanの
観音寺から我が家までの遍路道です