machanの万歩計

健康長寿で 元気に楽しく
野越え山越えてくてく歩きたい

田井ノ浜海水浴場

2016-08-31 21:32:01 | 日記
海水浴場シーズンだけの
海水浴場の砂浜にホームだけある臨時駅です


特急も停車する臨時駅です


線路に沿って遍路道があります
歩き遍路の時は
海水浴場でお弁当を食べたりトイレを借ります


来年まで通過駅に戻ります

やっと秋!

2016-08-29 18:59:12 | 日記
台風が遠ざかり
美しい青空になりました


吹き返しの強い西風が吹き
新町川も波立っています


夕涼みを楽しむ人影があちらこちらで見かけられます


橋桁すれすれまで潮が膨れています
釣瓶落としの夕陽がみるみる沈んでしまいました

観音寺

2016-08-28 18:43:32 | 遍路・巡礼
涼しい風に誘われて観音寺へ


家族連れのお遍路さんがちらほら


雲の形の変化が激しい天気です


マラソン遍路さん
初日は霊山寺から藤井寺まで走ったそう
昨日は雨の中の焼山寺越え
今日は足を休めるため井戸寺までだとか
明日は生名まで走るのかな?
元気なお嬢様です

古墳かな?

2016-08-28 18:23:58 | 遍路・巡礼
遠くの小さな森は古墳かな
丸く石で囲まれた森です


入り口らしき所にお地蔵様や板碑があります


少し上ると祠があり
背後の風景の中には
八幡神社の森が見えます


祠は気延山へ向いています
桜間の氏を持つ豪族の古墳かな


つくつくぼうしが鳴く秋
空蝉が秋の風を受けています

桜間の史跡

2016-08-28 17:55:24 | 遍路・巡礼
桜間のお石から南進すると高地蔵さま
近くの電信柱には「市楽」(在所の名前?)と表示されていました
桜間の池があるように洪水が度々あった事と思います


桜間には史跡がいろいろあるらしいです
五輪の塔があるらしい


八幡神社の境内にも本殿にも五輪の塔らしきものも案内図も無かったです


境内の片隅に
高良、秋葉、若宮の3神の祠がありました


八幡神社の森です
あちこちに見える森には何か史跡があるのかな

桜間のお石さん

2016-08-28 16:19:00 | 遍路・巡礼
鏡ともみるべきものを春くれば、
ちりのみかかるさくらまの池 読み人しらず」に詠まれた名勝地であった


蜂須賀藩主が現状について
将軍に尋ねられた際に


荒廃していた桜間の池を復興するために
海部郡由岐浦の海中にあった巨岩を


文政11年(1828)より7年かけて
ひき舟3千余隻、人夫6千余人を使い、この地に運び
幕府儒臣屋代弘賢と藩儒柴野碧海の撰文を刻んで建立


今は小さな沼ですが
虫たちにとってはオアシスのようです
アキアカネが手招きしてくれました

桜間神社へ

2016-08-28 13:15:30 | 遍路・巡礼
迷い迷ってたどり着いた


桜間神社


桜間の池あとに建つ石碑が「桜間のお石」と言って有名です


池の名残のような沼です
昔は吉野川が大きく蛇行して
三日月湖のような大きな池があり
蜂須賀の殿様も度々訪問した名所だったようです