goo blog サービス終了のお知らせ 

Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

ネオ屋台村でランチ

2009-10-21 19:20:43 | お出かけ
デリキムチで買ったカルビクッパ大盛り

今日も秋晴れのいいお天気
せっかくなので東京国際フォーラムの広場でお友達とランチ
たまには外で新鮮な空気に触れて、心置きなく話をしながら、
お昼を食べるのもリフレッシュ出来ていいものですね。
しかも明日まで、ランチを購入するともれなく爽健美茶をいただけます。
枚数に限りがあるようで、私が買いに行ったのは12時半ごろだったと思いますが、
私が貰ったのがそのお店では最後の爽健美茶のチケットでした。 出店車リスト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月2日は

2009-10-20 20:55:46 | 映画
青龍映画賞が12月2日(水)KBSホールで開催されるそうです。(朝鮮日報
期せずして、その日、私ソウルにいるんですよ
こういう偶然もあるもんですね

友達となら、試しにKBSホールの周辺をうろついてみるというのもありなんでしょうが、
今回は母と一緒なので、テレビ中継を見ようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家を買うわけではないけれど

2009-10-20 11:52:58 | 書籍
今日は待ちに待ったお給料日
今回はほんと厳しくって、辛かった
ただでさえ薄給の上に残業代も減らされて
いるのだから、更に削れるところがないか、
検討しないとダメですね。
私の場合、まだまだ無駄遣いが沢山あって、
削れる余地がありそうです。

自宅通いだった友人らがマンションを購入
したと聞くと、ちょっと羨ましくもあり、つい
図書館でこんな本を手に取ってしまいました。

著者と違って、買うなら私は新築よりも中古の方がいいな。それ以外は楽しい内容でした。
読んでいると「こんな私もを買えるかも」と思えてくるから不思議。
ただ旅行をしたり、洋服を買ったり、美味しいものを食べたりするのが大好きで、その上、
一人暮らしで貯金が難しい生活を送っているので、頭金に充てるお金も少ないし
今の年収では、なかなか難しいってことが分かりました。
でもいつかは、自分の城を持ちたいなあ~って思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東京 社用の手みやげ」

2009-10-18 22:40:08 | 書籍
帰省の折のお土産の参考になればと
図書館で借りてきました。
「親睦を深めるとき」「気軽な場に」とか
「配りやすい」といった目的、シチュエーション別に
書かれているのと写真と文章のバランスもよく
分かりやすい。お店の住所や電話番号、地図だけでなく、
紹介されているものの賞味期限やデパート地下で購入
できるかどうかも明記されていて、買いに行きやすい。
食べたことのあるは日本橋長門、上野のうさぎや、小ざさ、
草月の4店だけで、萬年堂の御目出糖やいせやの草もち
など、早速食べてみたいものが沢山
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「それでも恋するバルセロナ」

2009-10-17 23:59:49 | 映画
今日からギンレイホールで始まった「それでも恋するバルセロナ」。
夕方、ふらりと観に行ってきました。







←カサ・ミラの屋上

公式サイト

燦燦と降り注ぐ太陽の下、サグラダ・ファミリアやグエル公園をはじめ、バルセロナ観光名所
ロケ地)が次々と映し出され、明るく綺麗で視覚的にも楽しかったし、普段ギター音楽を聴か
ないのでスパニッシュギターの調べも耳に心地良かったです。
ひと夏の恋をお洒落に描いたコメディ?。
軽快な音楽と共に流れるように話が進んで行き、あっという間に終わってしまいました。
軽いタッチだけれども、安定志向で学歴・職業・家柄の申し分ない相手と結婚することが
幸せなゴールだと思いがちだけれど、その先には穏やかだけれど退屈な生活が続くわけで、
だからこそ完成しない恋がロマンチックに思える。。。。という『結婚』がテーマなんですよね??
セクシーな画家を演じていたハビエル・バルデム。「海を飛ぶ夢」がとても印象的でした。
先月観た「フロスト×ニクソン」にも出ていたレベッカ・ホール、婚約中の彼のことで迷う
可愛いヴィッキー役が彼女の持っている雰囲気に合っていて、とても魅力的でした。
何といっても本作品でアカデミー助演
女優賞を受賞したペネロペ・クルス。
愛する気持ちが強いがゆえに元夫を
罵倒し、あまりの狂気の激しさに周囲を
蹴散らしていくキャラ、常にハイテンションでの撮影は大変だったと思うけれど
圧倒的な存在感を醸し出していました。
やっぱりスペイン語の方が感情移入が
しやすいでしょうしね。「ボルベール <帰郷>」も良かったです。
最近お気に入りのパトリシア・クラークソンもまたスクリーンで見れたも大満足でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフ会 ランチ

2009-10-16 19:53:07 | Weblog
オフ会といっても 2人だけでしたが、インターネット上で知り合った方と実際に会って
お話しする機会って、今までなかったので楽しいひとときでした。
お昼休みの1時間の間にドンちゃんの話をはじめ、あれもこれもと話題が尽きず、
あっという間に時間が過ぎてしまいました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IRIS 2話

2009-10-15 22:12:21 | ドラマ
公式サイト
昨日から始まった「アイリス」をVOD視聴しながらアップしています。
分からないところだらけですが、映画のような迫力で引き込まれています。
今のところキム・テヒの強い女も違和感なく、自然な感じです。
ちらちらっと姿を現すキム・スンウもイ・ビョンホン扮するキム・ヒョンジュンを
追っている不気味な存在の雰囲気が出ていたし。
実はイ・ビョンホンが出ている作品を見るのは初めてです。
キム・テヒを挟んでチョン・ジュノとの三角関係も面白いし、出演者たちが
楽しんでいるというか、勢いがありますね。暫く 見てみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼を労わる

2009-10-15 21:19:58 | Weblog
先週末から片目の痛みが激しく、一昨日会社帰りに眼科へ駆け込みました。
ドライアイについて割と簡単に考えていたかも

眼に付いてしまった細かい多くの傷を見せてもらって、ギョッとしてしまいました。
ただでさえ涙が少ない方で、しかも仕事中はずーっとパソコンやモニターとにらめっこ状態
なんだから、ちゃんとケアしなくてはいけなかったのですが
最近はコンタクトを終日着けているのが辛くって、午前か午後のどっちかのみ。

黙っていたのに「年齢的にもずっと1日コンタクト付けているのは辛くなってきますね」と
先生に言われてしまいました
今は決められた回数、ちゃんと目薬を差して眼鏡の生活を送っています。
それでも夕方になると眼が重くなってきて、帰宅後は蒸しタオルを眼に当ててしのいでいます。
これから40代、50代と歳を重ねていくごとに色々出てくるんでしょうね。
母がやれ膝が痛むだのだるいだのと言っていることは、煩がらずにいつか自分も辿る道と
思って、対応した方がよさそうだなあと身を持って痛感しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

並んでみました

2009-10-15 20:58:41 | お出かけ
2月に先輩が買ってきてくれた ねんりん家のマウントバーム。(過去の記事
いつも長蛇の列を横目に通りすぎるのに、今日は気まぐれで初めて並んでみました。
比較的並んでいる人が少なかったものの、それでもいらちな私は途中からイライラして
しまって。。。先輩はあの時40分並んだって言ってたっけ。
8月に他界してしまった先輩を偲びながらいだだきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金華火腿味鶏湯粒

2009-10-15 20:54:55 | 好きなもの・こと・ひと
香港に行ったら必ず買ってくるブイヨン。
2006-10-07の記事
最後の1個になり、困ったなあ~と思っていたら
ハイネマンのチョコレートをくれた友人がたまたま
先月出張に行くというので、ダメもとで
してしまいました。

なんでも台風で午前中会社が休みだったので、シティスーパーまで買いに行ってくれたとのこと。
ただでさえハードスケジュールなのに、申し訳ないことしちゃったなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする