ケイト・ブランシェットとリチャード・ギアが出演しているので、観に行ってきました。
ボブ・ディランについては「風に吹かれて」くらいしか知りません。
ひとりの人物のイメージをそれぞれ6人の俳優が演じわけ、パズルのピースの
組み合わせみたいで、面白い構成だったと思います。また6つの多人格は、
デビュー前の幼少時代をウディ、詩人のような言葉で記者たちを煙にまく、
青年時代をアルチュール、フォークシンガーとしてデビューした頃のジョン、
俳優として成功を収めたロビー、ロックン・ロールへと転身を遂げた頃のジュード、
隠遁生活を送っていた頃のビリーと、『偽名』が付けられています。
それぞれディランの半生に絡んだ名前が付いているようです。
ケイト・ブランシェットのなりきりぶり、
目を見張る演技でした。
クールでカッコイイです。
アンディ・ウォーホールのミューズ、
イーディ・セジウィックをモデルに
したであろう、ココという人気モデルも
登場します。折りしも渋谷では
ファクトリー・ガールとこの映画が
同じ映画館で上映されています。
ファクトリー・ガール、観よう観ようと思いつつ
先延ばしにしていたら、どうも23日までのようで
ギンレイホールでやってくれることを祈るばかりです。
お目当ての2人以外に、ジュリアン・ムーアや
シャルロット・ゲンズブールも出ていて
大満足の2時間強でした。
公式サイト
ボブ・ディランについては「風に吹かれて」くらいしか知りません。
ひとりの人物のイメージをそれぞれ6人の俳優が演じわけ、パズルのピースの
組み合わせみたいで、面白い構成だったと思います。また6つの多人格は、
デビュー前の幼少時代をウディ、詩人のような言葉で記者たちを煙にまく、
青年時代をアルチュール、フォークシンガーとしてデビューした頃のジョン、
俳優として成功を収めたロビー、ロックン・ロールへと転身を遂げた頃のジュード、
隠遁生活を送っていた頃のビリーと、『偽名』が付けられています。
それぞれディランの半生に絡んだ名前が付いているようです。

目を見張る演技でした。
クールでカッコイイです。
アンディ・ウォーホールのミューズ、
イーディ・セジウィックをモデルに
したであろう、ココという人気モデルも
登場します。折りしも渋谷では
ファクトリー・ガールとこの映画が
同じ映画館で上映されています。

先延ばしにしていたら、どうも23日までのようで

ギンレイホールでやってくれることを祈るばかりです。
お目当ての2人以外に、ジュリアン・ムーアや
シャルロット・ゲンズブールも出ていて
大満足の2時間強でした。
公式サイト
