goo blog サービス終了のお知らせ 

Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

京都に行ったら

2006-09-17 15:09:20 | たべものいろいろ
出町ふたばの豆餅

持ち帰りのみなので、近くを寄った時には
買いに行きます。
東京でも時々『限定○○』と販売されるくらい人気商品。
私が行く時は出町柳の店頭でも長蛇の列です

京都市上京区出町通今出川上ル青龍町236
075-231-1658
営業時間 8:30~17:30
定休日 火曜日, 第4水曜日
京阪出町柳駅から徒歩5分ほどの出町商店街入り口付近にあります。


錦市場にある千波
特に他のお店のものと食べ比べをしたことはありませんが。。。
ここのちりめん山椒がお気に入りです。

京都市中京区錦小路柳馬場西入る中魚屋町486-1
075-241-3935 (地図


阪急百貨店の裏にある村上重商店


細い路地を入った突き当たりにある お漬物やさん。
東京の百貨店にも年に何回かイベントで出店することもあり、そういう時は
欠かさず買い求めるくらいに気に入っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MiGO@ソウル

2006-09-17 13:57:11 | たべものいろいろ

梨花女子大の正門からすぐ近くにあるケーキ屋さんです。
甘みが程よく抑えられていて、普段あまりケーキを食べない私でも
美味しく頂けました。
ケーキと飲み物をレジで注文・支払いを済ませます。
その時に自分の席のアルファベットを伝えます。
値段も手頃で、焼きたてのパンもあり、ショッピングの
合間に ほっと一息つける場所です。
明洞・ロッテデパート本店横のロッテヤングプラザ3階にもあります。     

MiGO
ソウル市 西大門区(ソデムング)大峴洞(テヒョンドン)60-7
02-362-6971
営業時間 : 8:00~21:30
クレジットカード : 可
日本語 : 不可
地下鉄2号線梨大(イデ・241)駅3番出口を出て梨花女子大正門に
  向かってまっすぐ進む。3つ目の曲がり角を右に入るとすぐに左側。
  徒歩約5分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ブタのふところ」

2006-09-17 12:31:56 | 書籍
朝刊を読んでいて、ガツーン
大好きな『シッタカブッタ』のあの
ブタとまた再会出来る喜び~
愛くるしい表情のブタに完全に
やられちゃっています。
多分他のキャラクターだったら
こんなにのめり込まなかったと
思います。(過去に書いた記事

(株)メディアファクトリーより
あたりまえのことを、あたりまえと思うにも覚悟がいる。--まだまだ悩めるブタ、シッタカブッタは、ものの見方や心のクセをていねいに笑いながら見ていくことにしました。<欲望><心配><根本を忘れる><幸福の獲得>など、25項目についてながめていきます。「心」を語るベストセラーマンガ『ブッタとシッタカブッタ』の姉妹編第2作。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーゲンフェアの予約は取れたけど

2006-09-17 11:57:56 | 
初めてJALのバーゲンフェアの予約が取れましたを受け取りました。
めちゃくちゃ嬉しいのですが、11月3週目に海外旅行に行くことになってしまい
初めての北海道はお預けになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする