高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

ふりこ細工のココロ?

2024年05月26日 03時14分17秒 | ●美意識・ファッション・デザイン私的考察

木曜日に続いて今日は、宅配便のバイトでした。

平日の3つの時間帯のシフトと違い、土日は13~21時だけで、人数も少なくて50人弱になります。

しかも、平日は休憩前と休憩後では、受持ち部署が替わるのですが、土日はずっと同じです。

 

今日のメンバーは、顔馴染みになった人が多く、その分作業の合間や待ち時間中に、会話がいつもより多くなりました。

今日は特に同年代だったので、女性関連も含めて話しが弾みました。

そして、一番盛り上がったのが、バイトの場でのマドンナ的な、女性の存在です。

 

というのも、受持ちの部署が一時的に、荷物の量が溢れ過ぎて、30分程そのマドンナが、ヘルプに入ってくれたのです。

不覚?にも、その人の存在を今まで、全く知りませんでした。

自称、“美のストーカー”と、称しているのにです。

でも、理由としてはそのマドンナが、マスクをずっとしていたからです。

ちなみに、宅配便の現場でのマスク着用率は50%。

 

そんなことがあっての、バイトでしたので、今日の晩酌のビールは、いつもより多い500ml缶です。

蒸し暑くて汗をかいたこともあって、案の定酔い過ぎて3時間爆睡です。

驚いたのは夢の中に、そのマドンナが出てきたことです。

 

顔もまだよく、認知できていないのに不思議でした。

これから、フロイトの「夢判断」を読んで、寝直しになりそうです。

果たして今度は、どんな夢を見ることに、、、

 

 

『初恋』‐ 村下孝蔵

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恋に、企画に、遊びにも純真に | トップ | 今日は?今日も?どんな風が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

●美意識・ファッション・デザイン私的考察」カテゴリの最新記事