あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

桜咲く

2024年07月08日 15時42分16秒 | iphone 13 pro
東京都知事選が終わった
東京都民ではないので、直接は関係ないことだけど

2位、5位の躍進は興味深く、政治の形も変わっていくかもしれないと思った
将来的に、投票所ではなくネット投票が可能になったら、ネット視聴者の票の行方ってのが大事になるんだろうなって思った

テレビのコメンテーターの質問は薄っぺらく
若いアナウンサーは、「ネットが使えない高齢者層は・・」なんて言っているけれど
今どきの高齢者はLINEは当然ながら、Xもyoutubeも当たり前のように使っている
孫の写真だってSNS経由だ

若い世代のマスコミが勝手に、高齢者はこんなものというイメージを作りすぎだ

それはそれで印象操作のようで心地よくなく、そういう感覚になる人たちはますますSNSなどに移っていくのだろう

iphone13pro

桜咲く時期の松本城

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うたう | トップ | SUP »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (minton)
2024-07-21 21:25:24
sacraさん
おっしゃることよくわかります。
今の若い人ってフリップ入力はできてもキーボードが苦手だったりします。
メモリーが高いってのもよくわかります。
若い頃人体のモーメントの研究していた時にXYZ方向の値をデジタルにしたかったのですが、ADコンバーターがなくてNECのTK85というボードコンピュータにニーモニックで16進のプログラムを入れていた記憶があります。その後バーブラウンという会社のADコンバータを秋葉原で購入して基盤に埋めて自作したボードをNECのパソコンのバスに繋げて情報を収集していました。
今は潤沢になってそんな発想もないでしょうが、以前はappleIIにZ80のボードを入れてCP/Mでプログラムを作ったりしましたが、苦労しました。
モトローラの石(CPU)はメモリー空間がインテルよりすっきりしていたので好きでした。

自分の若い頃は黎明期で、環境が整備されていない分とてもシンプルな事しかできないことが功を奏して、僕のようなボンクラでも研究職ができた時代でした。

今はいろんなライブラリーなどが提供されていて、いろんなことができるようになって、若い人は幸せですね。
人工知能やディープラーニングなどがその当時にあったらなんて思います。
これからの若者は、人工知能などを使いこなせる人と使う人に分けられてしまうのかもしれません。
人工知能そのものは人工知能が作っていく世界が近いようにも思いますが、何が必要としているのかは必要としている人が決めるしかないので、必要であることを具現化できる文系の能力がある人が重用されるのかもしれないなって思います。
返信する
Unknown (sacra fragola)
2024-07-19 16:54:18
ご無沙汰しております。
高齢者とはいったい誰を指すのでしょうかね?
投票をネットでするぐらいの事が60歳以上は出来ない?
とでも思っているのでしょうかね?
私から見たら、windows以降の世代の方がよほど
DOSやハードの事を分かっていないような気がしますが。
edlinしかない時代に、スクリーンエディターで書けるようになっただけ
で感動した過去を思い出します。
メモリが非常に高価で何とかして少ないメモリで作業を快適にするか?
そんな苦労した過去を思い出します。
高齢である事と操作の関係(車の運転もしかり)は一括りではない事を理解してほしいですよね。
特に身体の運動能力にはかなりの個人差があり、場合によっては若年者の運転下手の
人の方が遥かに危険だと思います。
返信する
Unknown (minton)
2024-07-19 11:21:53
izumiさん
自分が都の住民ではないので、テレビで観ている限りの感想ですが、おっしゃる通りで知事になりたいという目的以外の方が出馬したように見受けられました。
高齢者がネットは使えないという色眼鏡は社会がというよりもテレビ業界に携わる比較的若い年代のスタッフが色をつけているように思います。
テレビ局側の人は東京=日本のように思っているところがあり、東京のローカル放送を全国に発信します。例えばクイズ番組でもこの看板はどこ?とか、新しいグルメスポットがとか
東京に住んでいない人にとっては全く接点がないことが質問にあったり、知らなかったら時代遅れみたいになったり
人口が一番集注する東京なので一番華やかな場所として扱いますが一方で、国土交通省の豊かさランキングでは東京都は一番貧しい都道府県でもあります。
番組を作る少数の方の勉強不足や見識の狭さが、日本中に番組となって流れていくことの怖さも感じます。
車の事故を例にすればそれが若者だとただの事故でスルーですが、高齢者だとがぜん頑張っちゃう。ワイドショーでは=免許返納みたいに。なんだかパターン化されているみたい。
地方は免許返納すると農業できなくなる農家が結構多いし、買い物もできない。
衝突安全装置などをフル装備した新しい車両に乗り換えるなら免許を許可するような免許制度の改善の話しにはならない。
地下鉄やバスがある都会は車必須の生活じゃないし、地方の高齢化している農家の事情なんて発想すらないのでしょうが、地方のじいさんばあさんの作った野菜は食べている。なんだか矛盾だらけ。
田舎のおばちゃんおばあちゃんの連絡網は家族も友人もLINEグループなどでかなり活発で、ゴミ出しや地方のイベントやサークルなんかもぜんぶSNSです。
うちの奥さんも僕同様高齢者ですが、PCのキーボードは打てませんがiphone,ipadが生活の一部になっています。(笑)
返信する
Unknown (izumi)
2024-07-18 19:16:21
法律違反ではないのでしょうが、知事になる気もなくて、なんのビジョンもないのに、ただ売名だけのための候補者が乱立して、東京都民としてはちょっと恥ずかしい選挙でした。
日本もアメリカも、今の時代にふさわしい器の大きなリーダーが不在で、すごく不安です。

若者が年配者のネット参加をはなっから無理って思うのは、日本人の日本語に対するイメージと似ているんじゃないかって思います。
日本人は、日本語をすごく複雑で難しい言語だと思っていて、欧米人がマスターするのは無理だろうって思っているところがあるじゃないですか。
今の若者たちは小さいころからPCとインターネットの中で生活していて、すごく複雑で難しいって信じてるんだと思う。
でも、欧米人でもすごく流暢に日本語をマスターしている人がいるみたいに、その気になったらPCだってインターネットだって、誰でもマスターして楽しめたりするのにね。
日本人は日本語に誇りがあって奥が深いって思ってるから、外国人には到底無理って想っちゃうのかも。
同じように若者も、唯一ITは自慢の種なんだと思います。だから、子供の時から馴染んでるわけでもない年配者に、おいそれとマスターしてほしくないんじゃない?
ふふふ・・・
でも、私の母もiPhoneとiPadを駆使してAmazonでお買い物してますもん、お友達とLINEでやりとりしてるし・・・ネットのお買い物は出歩くのが大変な高齢者には、大事な生命線になると思うんですよ。

先入観とか固定観念とか、捨てないとね。(笑)
返信する
Unknown (minton)
2024-07-16 10:16:25
御隠居~~
なるほど。都会のほうがもしかすると便利すぎて、ネットを使いこなしていない年寄りがおおのかもしれないですね。
地方は不便なので、案外使いこなしているのかもしれません。
以前は組合で回覧板を回して、いろんなお知らせをしていましたが、多くの情報は自治体のLINEで、細かく通知してくれます。
孫のお迎えとかもグループlineでやってる家庭も多いです。

あの彼
正論ではありますが、不快に思う方がいるようにも感じました。五位の方は奥様も含めて敵を作らない上手なしゃべり方をすると感心しました。
返信する
Unknown (Neoribates)
2024-07-13 18:48:20
ネット投票も今回のどこぞの前市長のような使い方で浮動票を集めることができるんだと言われてますが,きちんと浮動票をどれだけ集めたかというのを見ると,必ずしも驚異的とは言えないようですね.ネットであれ,対面であれ,彼のような物言いでは論理がたとえそれなりでも,拒絶する人がけっこう出てしまうのは避けられません.小生はそもそも経済アナリスト,ファイナンシャル系からの出身者の政治がらみでの発言では,なんだか人間味のある話というのをあまり聞いたことがないのです... ある意味,前知事さんは赤狐のRさんと通底するところがありますね.
都会と地方での高齢者のスマホ利用を比べると,案外,都会の方が進んでいないのかもしれないという気がします.
返信する
Unknown (minton)
2024-07-12 13:35:16
Mさん
石丸さんの辛口は、潔いけれど敵も作りますよね
人付き合いには塩梅みたいなもんが必要で、対等に議論できる人には優しい人ですが、中身のない言葉には厳しいですよね。
多くの人に当たり障りない言葉で対応すると柔和な対応ができるのでしょうが、ほんとに言いたいことが伝わらないということになります。
僕は選挙前から蓮舫さんは3位だろうと思っていましたので、想像通りでした。蓮舫さんの方がよくあそこまで組織票とはいえ伸ばしたと思いました。
返信する
Unknown (minton)
2024-07-12 09:36:53
photofloydさん
現職がまた選ばれましたが、今回の2位には驚いたことでしょう。
今回のことがあって、現職は時代を察知するのが上手な方ですから、自分の華やかな歴史は自分で閉じると心に誓っていると思います。
ただ、都知事選はまとまった票があると強いのは事実
これからの選挙も同様かなとも思います。
返信する
Unknown (minton)
2024-07-12 09:27:32
川越さん
アップする写真がなくて、古いのを持ってきました。
普通に選挙をするためのポスターもあれば違うものもあったようで、なんだかなあって思います。
今回躍進した方は歯に衣着せぬ方で、無味無臭の質問は今までも普通にあったのですが、こんなふうに辛口な対応は初めてであったろうと思います。
辛口もほどがあるともいえますが、質問する側ももっと考えて話すべきでしょうね。
返信する
Unknown (minton)
2024-07-12 09:17:02
voyagerさん
最近の年寄りはほぼほぼパソコン使えますよね。
メールや動画は問題ないです。
若者のショート動画をアップしているようなサイトは、流行についていけなくてアクセスしないんでしょうけど、それ以外はネットで苦労はないんじゃないでしょうか
返信する
Unknown (minton)
2024-07-12 09:14:09
gettengさん
5位の安野さん以下は全員300万円は戻ってこないですが、なんでそんな状況がわかっていても知事選に出たいんでしょうね。
ほんと不思議な心理です。
返信する
Unknown (M)
2024-07-10 16:41:18
88の僕の親父もスマホ使ってますからね笑
石丸氏の論破の仕方はあまり好きではありませんが、蓮舫さんを上回るとは驚きでした
返信する
Unknown (photofloyd)
2024-07-09 21:58:16
今回ほど、テレビを代表してのメディアのだらしなさが浮き彫りになった選挙も珍しいですね
いよいよ、時代は次の時代に向かうかもしれませんが・・・まだまだこの人が再選されるという事は、昔の政治家が幅を効かせているという実証でしょうね・・・それはれを支持するという目先の利益に溺れる人たちが日本はまだまだ多いのです。
返信する
Unknown (川越)
2024-07-09 11:36:33
選挙後のマスコミのインタビューの質の酷さには、
呆れるを通り越して見るに耐えませんね。
ますますマスコミ離れ、テレビ離れが進みそうだし、
近い将来政治の世界も変わるかもしれないと言う
予感も持てた都知事選でした。

ところで桜の写真に思わず「なにっ!」ってなりました。
春の写真でしたね。(^^)
返信する
ネット社会 (ultimate-voyager)
2024-07-09 06:13:58
おはようございます ‼️
会議もペーパーレスでどんどんパソコンでやるようになりました。資料配付も全然しなくて、パソコンで配信された添付文書を参照したり......。ネットが使えないともう日常生活が困りますね。もしかしたら田舎のお年寄りは甘えすぎで、ネットが使えないスマホが使えないと、愚痴をこぼしてる人が多いかも。
あ〜都知事選、やっぱり最終的には知名度の勝負だったのかな。
小池さんなんて、ほとんど自民党の使者みたいなものですね。
返信する
おばんです! (getteng)
2024-07-08 20:09:29
mintonさん
無意味な56人の乱立!
事前に資格基準を決めること!
返信する
Unknown (minton)
2024-07-08 19:38:53
iwamotoさん
僕ら高齢者は昔も今もいっしょだよなんて言う人が多いですが、こうしてインターネットが使えているし、多くの情報をインターネットから得ています。
スマホでポイントをゲットしたり、スマホで写真を撮っていたりします。
QRコードを読んでいたりもします。

実は世代を超えてネット社会にいるんですね。

高齢者は覚えが早く名ですが、着実に使いこなし始めています。
そうなれば、ネットで情報を得るってことやネットで情報を選択することなんてもうすぐそこの世界ですね。
返信する
Unknown (iwamoto)
2024-07-08 18:52:25
大混乱の選挙が終わりました。
これから、考えなくてはならないことが山積。

大きな決定は、スマホの直接投票で決めるようになるのかなぁ。
直接民主主義が技術的に可能になるでしょう。
返信する
Unknown (minton)
2024-07-08 17:50:34
microさん
おっしゃる通りですね。
この写真がありましたので、出しちゃいました。
ちょっとだけ1月入学、多くは10月入学の国が多いようです。
電報打ちのアルバイト。
僕の時代にはすでになかったです。
返信する
Unknown (micro)
2024-07-08 16:38:24
“桜咲く”はかって大学入試の合否の電報に利用されていました
桜咲くは合格 
桜散るは不合格
遠くの受験生には首を長くして待っていた時代です
今は学校のホームページで見られる時代です
我家の孫姫が来年受験です
爺と婆は財布が軽くなります。
返信する

コメントを投稿

iphone 13 pro」カテゴリの最新記事