
先週の後半から雪が舞いだして、週末まで冷え込むという天気予報は見事に的中した。
でも週が明けても相変わらず寒い。
解氷スプレーも週末に終わったので、会社を出ても真っ白く凍りついたフロントガラスが解けないと帰れない。
こんな儀式で冬になったと思うのも変なものだけど、いよいよ冬だなあ。
S5Pro + Nikkor 50mmF1.8
今年の2月撮影。
でも週が明けても相変わらず寒い。
解氷スプレーも週末に終わったので、会社を出ても真っ白く凍りついたフロントガラスが解けないと帰れない。
こんな儀式で冬になったと思うのも変なものだけど、いよいよ冬だなあ。
S5Pro + Nikkor 50mmF1.8
今年の2月撮影。
東京も寒いす、最近無く久しぶりの冬を感じますよ。
きょうはクリスマスキャロルを撮影に大阪まで出かけます。
今日の写真はちょっと小さいですが、とてもいいですね。
寒いですねえ。
今年の夏はゲリラ豪雨もなかったですが、毎年変化が激しくて、不安定ですね。
今日はクリスマスイブ。
昨夜の大阪のクリスマスキャロルと今夜は、素敵な作品になりそうですね。
僕も窓拭きをしなければならないのに、何もできていません。
年末は掃除が忙しいですね。
写真大きくしてみました。
寒さに震えたのですが、この冬など、12月も押し迫って、初めて寒さを感じる、と言う状態。
温暖化ってのが、マジで進行している事を体感させられると思っています。
今日の昼は車の車外温度計が4度になっていましたが、数日間の冷え込みに比べるととても暖かく、過ごしやすかったです。
昔は田んぼは霜柱がしょっちゅうでしたから、まだまだ冷えが足りません。