goo blog サービス終了のお知らせ 

あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

Waiting To Exhale

2012年02月14日 10時01分00秒 | Finepix X100
今日は愛知県に出張。
少しの雪と深い霧で、南信州は真っ白だ。愛知はどうだろうか。

鞄にはホイットニーヒューストンの主演映画のサウンドトラック「Waiting To Exhale」
これを聞きながら出掛けよう。



FUJI FINEPIX X100


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山頂の住人)
2012-02-14 19:06:26
防寒・結露対策?ですか・・・。寒い地方の人じゃないとわからないでしょうねぇ(笑)。
今年は寒さで軽井沢においてある(仕事の)バックアップサーバがダウンしました。8年間で初めてです。
この数日そんな寒さも少し緩んできた様な気もしますが、まぁそうすんなりと春は来ないんでしょうね。
返信する
Unknown (nakamachi)
2012-02-14 20:46:56
こんばんは。
mintonさんには珍しいクールな雰囲気の作品ですが、とってもいいですね。
自分の中にある感傷が引き出されてしまうような、静かな魅力にあふれています。
返信する
Unknown (sacra-fragola)
2012-02-14 21:48:38
ホイットニー早過ぎましたね。
こんなに近い歳の方々が逝かれると自分も近いのかと・・・
まあ、まだ50そこそこですが・・・

雪と霧・・・この組み合わせはかなり幻想的だったのでは?
私も、木曜から~土曜まで名古屋です。
返信する
Unknown (minton)
2012-02-14 22:51:02
山頂の住人さん
都会のホームセンターじゃ、こんなものを売ってないですよね。^^
信州のホームセンターじゃ、熊避けの鈴や断熱材、薪ストーブ、豆炭などが当たり前に売ってますものねえ。

僕の友人の会社では暖房費を倹約したために、温度センサーが5度を下回ってシャットダウンしたそうです。
しかたがないので、この写真の断熱材を巻きつけて週末運用しようとしたけれど、やっぱりダウンしました。笑
返信する
Unknown (minton)
2012-02-14 22:53:51
なかまちさん
常々クールでかっこいい写真を目指しているんですが、なかなか撮影できません。
窓ガラスの断熱シート越しに枯れ枝を撮影してみました。
ホイットニーはやっと復活し始めて安心していたのですが、こんなことになって残念です。
返信する
Unknown (minton)
2012-02-14 22:55:49
sacra-fragolaさん
若くして本人も望まずにこういうことになるなんて、人生はわからないものですね。
いなくなって惜しいと思われる人生は幸せなことでもありますが、たとえそうなるとしてもまだ思われる側には回れないです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。