goo blog サービス終了のお知らせ 

あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

桜が咲き始めた

2014年04月05日 23時56分17秒 | sonnetar50mm F1.1
会社に向かう途中、近くの寺の桜が見えたのでちょっと寄ってみた。
この写真にあるようにジャングルジムや滑り台で遊んでいた子供たちがいなくなるのを待って、おばあちゃんといっしょに来た小さな子が自転車の練習を始めた。



数十センチだけ前に進んだ。
この子たちには桜はあまり関係ない。

Leica M9-P sonnetar50mmf1.1


最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (minton)
2014-04-09 17:03:13
izumiさん
izumiさんのコメントを拝見して、自分の写真を改めて見て思ったのは、確かに春の喜びのようなものが写真からあふれていました。
それは光なのか色なのか、フランスでも桜を見ることはありましたが、それとも違う強い力のようなものを感じました。
それが日本の田舎の陽光なんでしょうね。
きっとこの桜が散るころには、すいすいと乗れるようになっているんじゃないかと思いました。
返信する
Unknown (minton)
2014-04-09 17:00:43
自由時間さん
お忙しそうですね。
僕の会社の半径500mくらいに桜の木が最低でも数百本あります。
通勤途中にも観光客やカメラおじさんが来るような場所が何箇所もあるので、桜を見ないで通るのが困難なほどに桜が多く、おかげで癒されています。
都会にいると桜は公園に行かないとないので、タイミングをはずしてしまうことってありますよね。
お子さんと奥様といい桜の思い出をこれからたくさん作ってくださいね。
返信する
Unknown (minton)
2014-04-09 16:57:57
六さん
先週末は寒くて山もまた白くなり、雪も降ったというのに、桜は体内時計を持っているかのようにちゃんと咲いています。
今週末が見ごろです。
日本人は桜大好きですね。
返信する
Unknown (minton)
2014-04-09 16:56:09
Desireさん
札幌はもうちょっと先に桜が咲きますね。
同じ町内でも標高の高いところは来月に桜が咲きます。
でも下のほうは今週末が見ごろです。
小学校でもイベントがあるので楽しみにしています。
返信する
Unknown (izumi)
2014-04-08 00:50:13
こんばんは。 桜前線、到着したのですね。
なんだか画面いぱいに春の喜びが溢れている感じ・・・青い空も、ジャングルジムの子も、自転車頑張っている子も、みんなみんな春を謳歌していますね。
見ているだけで嬉しくなっちゃいました。
桜吹雪の頃に自転車乗れてるといいね。
返信する
Unknown (自由時間)
2014-04-07 22:13:46
そちらではようやく咲き始めたんですね。
私は本当に毎日会議会議としている間に散り始めてしまいました。
お互い多分同じだと思いますが、桜の季節に本当にゆっくりできるのは何年後なんでしょうね。

あ、あと絞りの件ありがとうございました。
参考になりました。
返信する
Unknown (roxanne6)
2014-04-07 21:40:18
いよいよ春が一気に破裂した、と言う感ありですね
山の木々を眺めに行きたいですね
返信する
Unknown (roxanne6)
2014-04-07 21:40:07
いよいよ春が一気に破裂した、と言う感ありですね
山の木々を眺めに行きたいですね
返信する
Unknown (Desire)
2014-04-07 21:33:40
美しい情景で桜を楽しみました
札幌は本日ようやく積雪0になりました(笑)
はやく桜撮影がしたいです(^^;)
返信する
Unknown (minton)
2014-04-07 12:21:10
Mさん
こちらは標高差がかなりあるので、我が家の周辺はこれから開花です。
標高差があるのでしばらく桜を楽しめます。
市内の桜も今が見ごろ。桜ってわくわくしますね。

僕も自転車の乗り始めはひどいものでした。
誰も手伝ってくれなくて自分で練習しましたが、近所の玄関に突っ込んだ記憶があります。
自転車の練習をしている子にとっては静かに練習したいので花と人は邪魔なんでしょうね。
返信する
Unknown (minton)
2014-04-07 12:17:16
sacraさん
高遠の桜は再来週くらいが見ごろじゃないかと思いますが、昨日は雪が降りましたし、来週は温かいなんて話もあり、天気予報もあてになりません。
東京の桜は最近見てないです。来年は見たいなあなんて思っております。
返信する
Unknown (minton)
2014-04-07 12:13:30
speedstarさん
都会では自転車に乗る必要性そのものがあるのかと思うのですが、こちらでは地下鉄もバスもないので、子供たちの行動範囲を広げるためにも自転車は欠かせないです。
とはいうものの自転車通学が認めてもらえないし、標高差が山を除いても400mあるので、これまた大変です。

都会での自転車の練習となると、自宅前ではできないので大変ですね。

返信する
Unknown (minton)
2014-04-07 11:16:24
ゆみんちゃん
市内の桜が今が満開です。
気持ちよく散歩できております。
土曜日は社員を連れて桜を見に行きました。
(近くの桜を見に行っただけですけど(笑))
いろんな種類の桜があって楽しいです。
こちらは花見で酔っぱらうというようなことをあまりしないので、市内の中央分離帯の桜並木をゆっくり歩くようなことをしています。
返信する
Unknown (minton)
2014-04-07 11:13:47
voyagersさん
やっと桜の季節になってきました。
日本人は桜好きですね。
桜の種類にもよりますので、これからがしばらく桜を見ることができます。
自生の山桜も多いので、山々もきれいです。
返信する
Unknown (minton)
2014-04-07 11:12:03
ご隠居~~
おかえりなさいませ!
こちらは標高差があり、市内はもう満開なのですが、ご存じのように僕の家は郊外にありますので、我が家から南はだいぶ咲いているのですが北側にある小学校などの桜はこれから開花です。
今週末が桜のイベントになっています。
昨日は夜は氷点下でした。日中も雪が少し舞いました。
変な天候です。
返信する
Unknown (M)
2014-04-07 10:21:42
mintonさん、おはようございます。
自転車を練習しているお子さんも桜の下で練習したことをぼんやりと覚えてるじゃないですかね?
うちの息子は夏休みに補助輪を取る練習をしたのですが、マンションの中庭を汗だくで練習したことを何となく覚えてるようでしたので。(笑)

花の命は短し・・・でこちらの桜はもうお終いです。
楽しんでくださいませ。
返信する
Unknown (sacra-fragola)
2014-04-06 23:02:38
こんばんは。
桜咲き始めたようですね。
今年は何とか時間を作って高遠の桜を!と思っています。
東京の桜はもうお終いです。
返信する
Unknown (speedstar-dhy)
2014-04-06 22:59:11
こんばんは。
青空の下の桜、美しいですね。
娘の自転車の練習をしないといけません(^^;)。
返信する
Unknown (ゆみん)
2014-04-06 20:10:59
自転車の練習って誰にでもある思い出ですね。
桜の下で微笑ましいこと。

ようやく咲き始めましたか。
今日お花見しようと思ったら
あいにくのお天気で午後には雷がなりました。

しばしの期間、桜を堪能してくださいね。
返信する
Unknown (voyagers-x)
2014-04-06 12:00:43

奇麗に咲いていますね
青空が爽快で気持ちよさそうですね
ブルー背景の桜は奇麗に見えますね

返信する
Unknown (Neoribates)
2014-04-06 11:37:59
mintonさん,帰京しました.
一連のヨーロッパ写真を拝見してやはり空気の違いが見て取れますね.石造りの文化らしい写真に京都から帰った身には極めて対照的に見えて面白いものでした.
ようやく桜がきましたね.短い期間ですが,春の命を感じて下さい.
返信する
Unknown (minton)
2014-04-06 08:02:07
tullyzさん
昨日は最高気温が10度いくかどうかでした。
夜は帰宅時で3度でした。今日は雪の予報がちらほら。
市内は満開が近いです。
僕の住む町の小学校の桜はまだ咲いていないです。
夜桜のイベントは来週になりました。
返信する
Unknown (tullyz)
2014-04-06 00:38:59
もうこんなに咲いているんですか!
やっぱり桜の写真はぼかして撮りたいですね^^
きれいです。
今日も寒かったです。明日はマイナス・・・
返信する

コメントを投稿