goo blog サービス終了のお知らせ 

あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

X100 初写し

2011年03月04日 11時22分21秒 | Finepix X100
僕が普段使っているデジタルカメラはDP2とR-D1、S5Proなど。
仕事の供にはDP2とGRD。
GRDは最近具合が宜しくない。5年以上、仕事カメラとしては勿論、ヴォイスレコーダーとしても活躍してきたので草臥れてきたのかもしれない。

余談ですが、SIGMA DP2もヴォイスレコーダーとして使えるが、これらの使い勝手がRICOH GRDと似ている。
かなり意識して開発したのかなと想像した。



こんな機種を使っているので、最近のカメラは使ったことがない。
僕のX100の感想はそんな古い機種との比較なので、最新機種をお使いの方の参考にはならないでしょう。

それを御承知おきください。
とりあえず、第一弾。

-------------------------------------------------------------

1枚目はどうということのない写真。
ISO400。

2枚目は昨日夜撮影したもの。
郊外の田んぼの中にある書店の駐車場で昨夜撮影したもの。
書店の入り口の光があり、撮影した側には人家も照明もない状況。
ISO3200 -1EV



今時のカメラをお使いの方は当然かもしれないが、高感度でも暗部のノイズが気にならない。
OVFは日中は素晴らしいが、夜になると当然のごとく暗い。
EVFはそういうときに便利。この撮影でもかなり暗いので、ファインダーの中は照明が入ったような明るさ。
簡単に切り替えられるので便利。

自宅でもISO6400で撮影してみたが、ISO3200と差は感じなかった。

R-D1もDP2もGRDも、ISO400以下で使うカメラなので、X100は異次元だ。



FUJI FINEPIX X100

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Finepix X100 | トップ | X100 傾く »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コーミン)
2011-03-04 13:24:50
X100を手に入れましたか。
私もX100は気になっているのですが、サンプル写真のWBの青っぽさも気になっています。
F200も青っぽく写るので、使うのをやめてしまったのですが。
X100はRAWでも撮れるので、事後に補正すればよいのですが。
X100の作例を期待しています。
返信する
Unknown (minton)
2011-03-04 16:37:32
コーミンさん
ホワイトバランスについては、FUJI独特のものがあるのでしょうか。
青っぽく写ると言われればそうかもしれませんが、不思議に肌色はとても綺麗です。
ベルビアなどのフィルムの色がそうさせているのでしょうかねえ。

頑張って作例をアップしますので評価をよろしくお願いします。
返信する
X100 (yuki)
2011-03-04 23:10:23
mintonさん、こんばんは。
 X100 触手が動きそうです^^。
   (グッと我慢してます^^)
 ちょっとレトロなところがいいですね。

 作例と言わず、作品をお待ちしています^^。
返信する
Unknown (SHIN)
2011-03-04 23:39:30
下の写真、ISO3200とはびっくりです。

進化してるな~
返信する
Unknown (neoribates)
2011-03-05 00:30:21
下のミックス光でわずかに色かぶり的なのがみられますけど,ミックス光でこれだけいいと使えますねぇ.それに高感度でも感じさせませんねぇ.M9と大違いだ~
ウウウウウウゥゥゥゥ~ シナトラ聴いている場合じゃないかなぁ ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
返信する
Unknown (scottts)
2011-03-05 06:15:22
早い!お気にいったようでよかったですねえ。
大きさ重さはいかがですか、ポケットには入らないでしょうね。
大いに興味があります。
返信する
Unknown (minton)
2011-03-05 10:26:53
yukiさん
デザインがレトロなところを批判されていますが、僕は好きです。
実機をご覧になるとわかりますが、シルバーが綺麗です。
返信する
Unknown (minton)
2011-03-05 10:28:46
SHINさん
そうなんですよ。
こんな小さなカメラでここまで写るとは驚きです。
こんなのが出たので、nikonやcanonも高感度にもっと強いカメラを出してくるかもしれませんね。
返信する
Unknown (minton)
2011-03-05 10:31:13
御隠居
フェンダーに偽色ぽく見えるのは、入り口の飾りじゃないかと思うんです。
それなりの光があると、結構写っちゃいます。
X100は傾きが出るなどの問題があるので、ロットが安定してから考えられたほうがいいと思いますよ。^^
返信する
Unknown (minton)
2011-03-05 10:33:15
scotttsさん
背広のポケットはかなり膨らみます。
ダッフルコートのポケットならOK。
DP2より一回り大きいです。
質感はいいですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Finepix X100」カテゴリの最新記事