1か月以上前仕事で佐久に行ったついでに軽井沢に寄った
数年前までは雲場池通りからロータリーで中山道に入った先に無料駐車場があったが、それが無くなってしまってからは雲場池とは縁遠くなっていた
ただテレビで、今年の雲場池の紅葉は綺麗だと放送していたので、そそられてしまった
コロナの前のこの時期に、雲場池散策中にイヤホンを落とした
そのあと移動して、1時間以上してからイヤホンを落としたことに気づき、雲場池に戻ったことがあった
立ち寄った場所に落としたままの形でイヤホンがあった
少しぬかるんだ泥の上だったが、誰も踏む人がいなかった
それほどここは有名な割に訪れる人が少ない池だった
今はびっくりするくらい海外の方が多くて、まるでアウトレットで買い物しているかのような賑わいだ
活気があることはいいことなのだろうが、都会の雑踏から逃れて軽井沢を訪れる人たちは、また人混みを縫うように歩かなければならない
これは軽井沢だけのことじゃないけれど・・・
iphone13pro
数年前までは雲場池通りからロータリーで中山道に入った先に無料駐車場があったが、それが無くなってしまってからは雲場池とは縁遠くなっていた
ただテレビで、今年の雲場池の紅葉は綺麗だと放送していたので、そそられてしまった
コロナの前のこの時期に、雲場池散策中にイヤホンを落とした
そのあと移動して、1時間以上してからイヤホンを落としたことに気づき、雲場池に戻ったことがあった
立ち寄った場所に落としたままの形でイヤホンがあった
少しぬかるんだ泥の上だったが、誰も踏む人がいなかった
それほどここは有名な割に訪れる人が少ない池だった
今はびっくりするくらい海外の方が多くて、まるでアウトレットで買い物しているかのような賑わいだ
活気があることはいいことなのだろうが、都会の雑踏から逃れて軽井沢を訪れる人たちは、また人混みを縫うように歩かなければならない
これは軽井沢だけのことじゃないけれど・・・
iphone13pro