先週末は両親の法事があった。
小金井に住む叔父も法事に出るというので、前日に叔父宅に泊まって僕の車でいっしょに信州に向かった。
普段は15分ほどで着く府中ICなのだが、府中街道から東八に出たところから渋滞で、甲州街道もかなりの渋滞。1時間半ほどかかって到着した府中ICのETCゲートを潜っても本線まで入るのに10分ほどかかった。
本線に入っても渋滞で止まったままで、編隊を組んで飛ぶヘリコプターを見つけて、のんびりのDP2をバッグから取り出してじっくり撮影する余裕があった。
石川SAの手前では、トイレに向かう女性たちがかなりの本気モードで本線を数百メートルダッシュしていた。
あんなに走ったらちびらないのか心配になった。勿論余計なお世話だ。
SIGMA DP2
小金井に住む叔父も法事に出るというので、前日に叔父宅に泊まって僕の車でいっしょに信州に向かった。
普段は15分ほどで着く府中ICなのだが、府中街道から東八に出たところから渋滞で、甲州街道もかなりの渋滞。1時間半ほどかかって到着した府中ICのETCゲートを潜っても本線まで入るのに10分ほどかかった。
本線に入っても渋滞で止まったままで、編隊を組んで飛ぶヘリコプターを見つけて、のんびりのDP2をバッグから取り出してじっくり撮影する余裕があった。
石川SAの手前では、トイレに向かう女性たちがかなりの本気モードで本線を数百メートルダッシュしていた。
あんなに走ったらちびらないのか心配になった。勿論余計なお世話だ。
SIGMA DP2