goo blog サービス終了のお知らせ 

あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

行き交う人・・・

2008年11月13日 21時16分30秒 | NOKTON35mmF1.2
きょうは長野市で仕事があり400kmほどの移動となった。
打ち合わせ場所の近くに長野県の民間放送局があり、そこに知人が事務所を持っているので少しだけ顔を出した。
凄い人脈を持つ人で、話のネタが尽きない。
熱血漢で誠実で、いつも前向きで素敵な人だ。

広いガラス越しに行き交う人が見える。
「ほら、あそこ・・おじいさんがいるでしょ」
「毎日、あそこに自転車を停めて磨きながら、あの脇の石に座ってこのオーロラビジョンを見てるんだよ」

そう言って、ガラスの向こうの大きな宙に浮いた大きな板を指差した。

おじいさんを見ると、たしかに磨きながら液晶画面を見ていた。


R-D1 + Nokton35mmF1.2
エスカレーターを降りて正面から出ると、そのおじいさんはまだ画面を注視していた。
上から見た下より、下からみた上は遠い気がした。

駐車場手前の水のオブジェ。
撮影しようとすると、いかつい顔のご老人が脚をひきずって近づいてきて、
「よくこのポイントに目が行ったね~」と声をかけてきた。
どうも・・・と笑顔で挨拶をした。
しばしのご老人のカメラ自慢で時を過ごした。

僕は声、かけられやすいタイプなんだろうか・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央アルプス

2008年11月13日 09時15分21秒 | NOKTON35mmF1.2
御隠居と行ったしらびそ高原は、もう冬じまいで、わずかな従業員しかいなかった。
東には深い谷の向こうに南アルプス。
白樺と緑が薄くなった熊笹の暗い山だった。天気がよければもっと楽しんでもらえたのに・・・

西には秋葉街道と三国街道。
この写真の手前の山とその向こうの山の間に昔の街道がある。
奥の山が中央アルプス。その向こうには中仙道。

いくつものサンセットポイントのあるこの場所は、日本でもとびっきりの秘境だ。
この地方はもうすぐ雪に包まれ道も冬季閉鎖となる。

R-D1 + Nokton 35mm F1.2
夕暮れ時。
この後、真っ赤な夕焼けに包まれたが、撮影よりも帰路を急いだ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする