goo blog サービス終了のお知らせ 

あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

厚顔無礼

2008年09月10日 23時19分28秒 | GR28mmF2.8
先々週の日曜日、買い物のためにとめた店の駐車場でのこと。

夕暮れ時にスモールライトをつけてエンジンをかけずに前向き駐車して運転席に座っていたら、車がぐっと動いた。
(車の中でリバーサルの上がりを見ていたのでした^^;)
クラッチを離した時のような衝撃だったけど、すぐにそれが何かわからず、辺りを見回した。
少し離れたところで、50歳代のおばさんの運転する車がバックで出口に向かっていた。

僕が引き止めると降りてきたが、謝らない。

ご本人は気づかなかったという。隣に座っていたおばあちゃんが、
「綺麗なスポーツカーだねえと話してたんだ」と言った。
じゃあ、見えてたんだろうに。

そのおばさん、近くに来て「特に壊れてないからいいですね」と言った。
帰ろうとしたので、せめて名前と連絡先を教えてくださいとお願いした。
しぶしぶ電話番号を書いた。

「壊れてませんよね」と言って帰ろうとしてた。

いやいや、待ってくださいよ。
バンパーがずれて、こんなに下がってるじゃないの・・・

自動車会社に電話して修理をその場で予約したのだが、はやり事故証明が必要とのこと。
そのおばさんに、保険を使うなら警察に連絡しないと駄目だそうですよ。」と伝えた。
でも何もしない。
僕が警察に電話をして事情を説明した。近くの交番の電話番号を教えてもらった。

事故報告を交番に電話してほしいと言ったら、おばさんが「私が電話するんですか?」と嫌そうな顔をしてた。
まだ逃げそうなので、車の写真を撮って証拠としましたと告げた。

双方の保険会社に連絡をして、近くの交番に出向いた。

交番には若いお巡りさんが二人いたのだが、おばさんはずっと不満そうだった。
「○○さん、エンジン掛かっていなくて、止まっている車にぶつかったんだから、何を言ってもあなたが悪いのだから、いいかげんにしてください」
とたしなめられて、
「ちゃんと謝りなさい」ともう一人のお巡りさんに言われて、
しぶしぶ
「すみませんでした」
と言った。

でもその後は何も連絡もなし。
保険会社に預けたのだから関係ないということらしい。
保険は車の修理代は肩代わりするが、誠意は事故を起こした本人の誠意が必要だ。


きっとその人はそれなりにいいお母さんであって、いいご近所さんであって、いい奥さんなんだろうけど、年を重ねてもどこか大人になれていない礼儀を覚え損ねちゃった人だ。

いろんな人がいるもんだと、改めて痛感した。

R-D1 + GR28F2.8
以前訪れた青木村の大法寺にて。
この寺もこんな石仏が多い。
このときも夕方訪れたので、なんとも不思議な雰囲気だった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のもみじ

2008年09月10日 00時18分44秒 | SUMMARIT5cmF1.5
大平宿に向かう途中の橋の上から撮影したもみじ。
まだ緑に元気があるけど、ここ数日の涼しさで、一気に秋色になるんだろうな。

R-D1 + Summarit 50mm F1.5
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする