気ままに俳句

思いつくままの笑俳句です。

吟行修行の巻、岸本葉子著と書の展示

2016年12月17日 18時10分57秒 | ブログ

      エッセイ本、岸本葉子吟行修行の巻俳句はじめました

    りて貰ってんでいます。学識のある方でも、俳句の吟行

    となると、俳句初めての人はしいのですね。岸本さんは

    NHKの俳句の司会を担当されて皆さんご存知ですね。

    俳句もベテランですが。楽しいですが5・7・5難しいですね。

             

  ギャラリー書の展示が有り、素晴らしい作品なので掲載し

   ます。干支の文字、色々です。(網引公民館) 

             

             

         去年年賀状手書きのだけ展示して有ります。

             

             じのは1枚もないですねえ。

             

             

                なかなかいい言葉です。

             

             

           筆使いとかバランスとかになっています。

         素晴らしいです。 


炭手前とけんみん文化祭ひろしま’16の俳句の特選句

2016年12月14日 22時46分57秒 | ブログ

  ◎  お茶のお稽古も炭手前からです。一つ一つに手順作法

     あります。はどの家も暖房は炭火だったのには皆電気

     か灯油ストーブですよねえ。お茶席ぐらいでしょうかねえ。

             

                 胴炭も立派です。

             

              のお茶入れが変わっています。

             

            新潟県の米納津屋の銘菓、雲がくれです

      食感が外はカリッとして真っ白でふんわりしたに隠れた

        餡を食べてるようです。(?)  

             

                  丸卓の総飾り

             

   第27回・けんみん文化祭ひろしま’16文芸祭・合同作品集が送

    られてきました。応募総数9986のうち俳句部門4789の応募

   でした。素晴らしい入賞作品が多いですね。特選以上を紹介です。

             

        ( 一般の部の俳句の特選作品

   原発の村の鉄鎖や油照り 前原俊五(広島県知事賞)

   地震あとの海月のような昼の月 前田清子(広島県議会議長賞)

   果ててゆくための変化や蝉の羽化 成末和歌子(広島教育委員会賞)

   風はたと止まればはたと草いきれ 広川良子(けんみん文化祭

                     ひろしま実行委員会会長賞)

   田植靴かかとを踏んで脱ぎにけり 細木復恵(広島市長賞)

   吊橋の先に一戸や蕎麦の花  藤谷知子(広島市議会議長賞)

   死ぬ話お茶菓子にして花むしろ 川崎千鶴子(広島市教育委員会賞)

   水軍の戦勝踊六百年 井上千秀(公益財団ひろしま文化振興

                        財団理事長賞)

    眠る子を夢ごと移す十三夜  浜崎美代子(特選)

    萍の風に小径を空けにけり  原田久雄(特選)

    板壁の狭き家並や地虫鳴く  下田敦子(特選)

    大統領慰霊碑献花新樹晴   森本美輪子(特選)

 ◎   皆さんの俳句の感性が素晴らしいですね。作ろうと思ったら

     俳句はなかなか難しいですが俳句は面白いです。

       


干支の色紙と夕焼けと水芭蕉の花

2016年12月14日 00時21分11秒 | ブログ

       来年の干支の色紙書道の先生より頂きました。力強く鳥の

     感じがよく出ていますね。筆使いが素晴らしいです

            

   ◎     お茶の先生より大徳寺閑栖宗務総長書

        加藤利昇画伯の来年の干支の色紙を頂きました。

            

            

  ◎  先日、夕焼けで雑木林の山が真っ赤に染まって綺麗でした。

    葛原しげるさん(童謡作家)のギンギンギラギラ夕日が、、

   歌の通真っ赤でした。山の全体は写せなかったので残念です。

            

            

            

            

                  木瓜の帰り花

            

            

   ◎   バナナの木植えられてるお宅、何軒かありますね。

     公民館に生けてありました。是からくなるしもちろん

      バナナには実りませんが。水芭蕉でしょうかね。

             

            


金柑と柚子と横浜土産のシュウマイと珈琲とリンゴ

2016年12月13日 23時27分22秒 | ブログ

    12月になって暖房が要るようになり、に合わないうちに金柑

    小ぶりの柚子(?)の類を収穫しました。大きさいろいろです。 

             

             

                    冬薔薇

             

           お友達に横浜土産シュウマイ頂きました。

         熱々にして、本場のシュウマイ美味しいですね。

             

         珈琲とお菓子も頂きました。手づくりで美味しいですね。

             

                    山茶花

             

           長野から送ってきたと大きなリンゴ頂きました。

            信州リンゴ、瑞々しく甘いですね。

              

         このところの頂き物のUPです。気を使っていただいて

       有難いし、から嬉しいですね。有難うございました。  


小説・蔵盗み古道具屋皆塵堂シリーズと版画、洋画等の作品展

2016年12月07日 19時56分12秒 | ブログ

      小説・蔵盗み・輪渡颯介著書を読んでいます。古道具屋

    皆塵堂シリーズです。いわくつきの古道具で見える人には

    幽霊が見えて、面白いですが、夜読むと怖いですが文章や

    昔道具の漢字使いとか面白いです。

             

  公民館に地域の人が集まっての作品展展示して有りました。

   素敵な作品が多く趣味の域を超えた立派な作品です。

         版画先生の作品、細部まで良く出来ています。

             

            籠も花も皆、クラフトテープで細かいです。

             

             来年の干支の酉、酉、酉、可愛いです。

             

              着物生地のリホームのリュックサック

             

               俳句押絵編み物造花等

             

          パッチワークの暖簾模様を切って綺麗に刺繍

        ほつって有ります。細かいですねえ。

             

            洋画、画家先生のの作品、絵が生き活きです。

             

             

             

             

                水墨画、素晴らしいです。

             

           櫨もみじ神池の黙彩れり(俳句)  槙岡弘惠

             

             

          他にも趣味の域を超えた素敵な作品が並びます。

         拝見できて良かったです、有難うございました