朝ごはんは撮り忘れました。

バタバタしていた朝でもお弁当は作りました。レンチンして詰めるだけ。

空芯菜と豚肉炒め、お豆腐と焼きナス、お漬け物、焼酎の水割り
昨日は朝から雨が降っていたので、旦那を会社まで送って行きました。
久しぶりに送って行ったので、どうも朝のリズムが狂います。
以前はちょこちょこ送っていたので、送る時間までにこれやって、あれやって…と段取りが出来ましたが、久しぶりだとあれこれやっているうちに「あっ、娘を起こさないと」「もぅこんな時間」「あっ、まだ着替えてなかった」と1人でバタバタ。
そんな中でも娘の朝ごはんを用意して、私は車の中で食べるおにぎりを作りました。
お昼ごはん

バタバタしていた朝でもお弁当は作りました。レンチンして詰めるだけ。
娘のお弁当がなくなったので、買い置きしていた冷凍食品を少しずつ入れて消化していきます。
私、1人だけのお弁当だと詰めるのも早い。残り物など食べれればそれで十分ですから。
晩ごはん

空芯菜と豚肉炒め、お豆腐と焼きナス、お漬け物、焼酎の水割り
野菜が高くて高くて高くて欲しい野菜が買えません。
比較的お手頃だったナスと空芯菜を買って来ました。
今まで空芯菜は気になっていましたが、どうやって食べたらいいのか分からず買いませんでしたが、他の野菜が高い中空芯菜はお手頃価格。
ネットでレシピを調べて、ちょこっとアレンジをして出しました。
初めて空芯菜を食べましたが、クセがなくて食べやすい。
調理もしやすいし、これから見かけたら買おうと思いました。
昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/