娘の付き添いで朝からおでかけ。

外から見れるんです。


焼き印がかわいい。

私は季節限定のアスパラチーズ巻きとえび、ひとくちヒレカツのセット

娘はヒレカツのセット
おでかけと言っても塾の高校ガイダンスです。
今日から始まった高校ガイダンス。
神奈川県内の公立高校のガイダンスが5月下旬頃まで毎週末地区ごとにあります。
気になる高校のガイダンスに予め申し込みをしますがどのガイダンスも満席。
地区ごとに4~5校、今春の入試傾向を卒業した塾生の入試の結果を塾が分析、学校別に合格と不合格の分れ目を中心に話しが進んで行きました。
さすが塾ですよ。
10時ピッタリに始まり、すべての説明が終わると同時に予定されていた時間にピッタリ終わる。
すごいわ~
会場に着くと受付で資料を受け取りますが、その内容と同じ内容がスクリーンに写されます。
始まる前に「お配りした資料はお家で復習としてご覧ください。ガイダンス中はかばんの中にしまってください」と言っていました。
「説明中に資料をめくる紙の音が気になる方もいらっしゃいます」という理由です。
いやいやもうね、塾恐るべし
司会進行も説明する方も塾の先生なので、1時間20分、休憩なしでも退屈することなくあっという間の時間。
説明がうまいですよ。
淡々と進んでいきますが、その中でも説明にメリハリがあるといいますか、真剣なところもあれば少し緩い感じの時もあったり、最後は中3生に向けて今後の勉強法をビシッと伝えて終了。
娘は「行ってよかったー」と言いつつ「お腹空いたー」と。
そして来月には修学旅行があるので「ママ、バックと服がさー」と言い出したー
駅まで歩きながら
娘:お腹空いたー
私:何食べる?
娘:イタリアンかとんかつ
私:おー、いいね。お店どこにある?
娘:駅ビルにある
私:行こう行こう
駅前に都まんじゅうのお店がありまして
私:平塚来たら都まんじゅうでしょう
娘:えっ、そうなの?
私:焼いているところ見れるんだよ

外から見れるんです。
これ、不思議とずーっと見ていられる私。
当然買ってきました。


焼き印がかわいい。
都まんじゅうを買って駅ビルへ。
娘のリクエストに答えてとんかつです。

私は季節限定のアスパラチーズ巻きとえび、ひとくちヒレカツのセット

娘はヒレカツのセット
美味しかった~
お腹いっぱい。
その後はロフトへ行ったり、気になるお店を見たりして帰って来ました。

帰って来てから都まんじゅうで一息つきました。

帰って来てから都まんじゅうで一息つきました。