ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

缶詰のさんまのかば焼きで炊き込みご飯

2016年01月31日 | 料理(ご飯類)


 昨日非常食をチェックしたとき2月1日で賞味期限が切れるさんまのかば焼き缶を発見!そのまま温めて食べてもよかったんだけど、先日作った大根、にんじん、きくいものきんぴらが残っていたので、炊き込みご飯を作りました(^^)/

 材料 

 お米 3合
 水+酒(小さじ1)+みりん(小さじ1)+めんつゆ(大さじ2)+醤油(小さじ1/2)=3合分の水加減
 油揚げ 1枚
 さんまのかば焼き缶 2缶
 きんぴら 残った分なので適量です

 作り方

①お米を研ぎ分量の水と調味料を加えて30分以上吸水します。このとき土鍋で吸水しないでください。

②油揚げは食べやすい大きさに切り油抜きをします。

③きんぴらは細かく刻みます。

④土鍋に①と②、③を入れて中火で約10分火にかけると沸騰してきます。沸騰したら弱火にして12~15分炊きます。(慣れない間は沸騰したかどうか蓋を開けて確認してOKです。確認したらすぐに蓋を閉めてください。)

⑤炊けたらさんまの缶詰を土鍋に入れて予熱で温めます。(蒸らしで温める感じです)

⑥蒸らし終えたらお好みでしょうがの千切り、いりごまを入れて出来上がりです。さんまをほぐしながら全体を混ぜてください。

※今回は缶詰の煮汁は使用していません。
※かならずお米を吸水させるときは土鍋以外で吸水させてください。私は普段使っている炊飯器の釜で水加減と吸水させています。



にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村
コメント

枝豆ご飯

2015年07月23日 | 料理(ご飯類)


 ある日娘が「枝豆ご飯だよ」と言うので見るとご飯の上に茹でた枝豆を乗せていました。それをヒントに作ってみました。土鍋で炊くのは今回が3回目ということもあり少しずつ炊くのが上手になってきました。


 材料

 お米 3合分
 茹でた枝豆(さやから出します) 適量

 [A]
 酒 小さじ2
 薄口しょうゆ 小さじ1
 顆粒だし 小さじ1と1/2
 水3合分よりやや少な目(酒+薄口しょうゆ+水=3合分の水加減にしてください)

 作り方

①お米は研いで炊飯器のお釜に入れて材料[A]を入れてしっかり30分水に浸します。
 このとき土鍋でお米を水に付けないでください。土鍋が水を吸ってしまいひび割れの原因になります。

②①で30分経ったら土鍋に移して火にかけます。このとき最初沸騰するまでは中火です(目安として火を付けてから10分程で沸騰します)沸騰したら弱火にして10~15分火にかけます。この時火加減が強いと炊ける前に焦げたりしますので注意してください。また、土鍋やお使いのガスレンジの火加減により15分かけると焦げる場合がありますので、ふたを開けて炊けているかどうか確認することをお勧めします。

③②が炊けたら茹でた枝豆を入れて10分蒸したら出来上がりです。

※初めて炊く場合は沸騰しているかどうか、炊けているかどうかふたを開けて確認してください。この時熱い蒸気がでますのでやけど等に気を付けてください。
※炊き上がったら仕上げに1分弱強火にかけるとおこげができます。これも焦げすぎないように気を付けてください。
コメント

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村