昨日バイトの帰りに立ち寄った八百屋にスイカがありました。
レジの横で売れ残っていました。
お店のおかみさんが「もう時期ではないし甘くないのよー」って。
なんだかこのスイカがかわいそうになってきまして…
心ばかりにお金を払い、なかば譲ってもらったような感じで買って来ました。
早速切ってみると、色は赤くていい色。
香りもスイカの美味しそうな匂い。
でも一口食べるとスイカの味はするけど、甘くない。
スイカってやっぱり瓜の仲間だよね。って思いました。
そこで、スイカの身をくりぬいてミキサーへ。
スイカ1個分をミキサーにかけたので、結構な量のスイカの液。
これにリンゴジュースを加えて甘味を追加してみました。
たくさん量があるので、ボールに取り分けて砂糖とゼラチンを入れてゼリーにしました。
せっかくくりぬいた後のスイカの皮があったので、その皮を器にしました。
ゼリーの他にグラスに氷、スイカの液、サイダーを入れてスイカサイダーに。
結構美味しい。
真夏の暑い日にいいかも。
スイカの味もするし、サイダーで割っているので、甘味も丁度いい。
娘は気に入ったようです。
売れ残っていたスイカでしたが、美味しくいただきました。