今日もご馳走さま

気ままに書いています。ゆるーく読んでいただけたらと思います。

5月26日の三食ごはんと軽食

2023年05月27日 | 今日(昨日)のごはん
朝ごはん

パン、サラダ、コロッケ、お茶

パンにキャベツとコロッケを挟んでコロッケサンドにして食べました。

お昼ごはん

冷凍庫に少しずつ残っていた冷凍食品を詰めました。

軽食

フルーツサンド

パンにクリームと缶詰めのフルーツを挟みました。
いつも娘はピアノのレッスンが終わって塾へ向かう車で食べていますが、昨日は少し早めに帰って来たのでピアノに行く前に食べていました。

晩ごはん

ラーメン、餃子、ビール

塾に送っていると

娘:晩ごはんなに?

私:野菜炒めだよ

娘:それじゃぁさー、ラーメンに乗せて食べようよ

私:いいね、ラーメンないから買って帰るよ

と娘を塾に送ってからスーパーへラーメンを買いに行きました。

すると旦那から電話がかかってきて

私:もしもーし

旦那:いまどこ?

私:スーパー

旦那:すぐ帰ってくる?

私:もう帰るけどどうしたの?

旦那:家に入れない

私:いまどこ?

旦那:家。鍵持ってないから入れない

私:今から帰る

帰ると旦那の姿なし。自転車もなし。

しばらくすると旦那が帰宅。
ビールを買いに行っていたようです。

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/
コメント (2)

5月25日の三食ごはん

2023年05月26日 | 今日(昨日)のごはん
朝ごはん

サラダ、ウインナー、炒め物、おにぎり、お味噌汁、お茶

おにぎりの握り具合が甘かったー
てっぺんが割れてしまいました。

お昼ごはん

娘と私のお弁当

同系色のおかずでなんだか色がぼやけています。
そんなお弁当でもお腹が空いていれば美味しいのです。

晩ごはん

さわらのみりん干し、炒め物、焼き海苔、玉こんにゃく、焼酎の水割り

いつ買ったのか分からないさわらのみりん干しが冷凍庫の底から出て来ました。
そういう時は見つけた時に食べちゃいましょう。
美味しくいただきました。

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/

コメント

5月24日の三食ごはんと軽食

2023年05月25日 | 今日(昨日)のごはん
朝ごはん

ご飯、キャベツ、ミニハンバーグ、さつまいも、りんご、お茶

お昼ごはん

朝ごはんに出したミニハンバーグをお弁当に、ハムを朝食に出す予定でしたが、きんぴらが茶色、ハンバーグも茶色になるので、ハムをお弁当、ミニハンバーグを朝食にしました。

どちらにしても似たような色なので、変えなくても良かったかも。

軽食

コロッケサンド

今まで帰宅部だった娘。
実は気になっていた部活があったようで「部活に入れば良かったかな…」なんて思っていたようです。

そんな時に近所の子と帰りが一緒になり話していると娘が気になっていた部活に入っているとのこと。

部活の様子など聞いているうちに「やっぱりこの部活に入る」と思ったようで、今週から部活に行っています。

部活を終えて帰って来るとすぐに塾へ。
何も食べないとお腹空きますしね。
塾に向かう車の中で食べていました。

晩ごはん

コロッケ、キャベツ、お豆腐、お茶

娘を塾に送って帰って来ると旦那がもう帰ってるー

私:今日早くない?遅くなるって朝言ってたからまだ晩ごはんできてませんよー

旦那:いいよー。風呂入って来る

うちの旦那、烏の行水でお風呂が早いこと。

私:コロッケしかまだできてない

旦那:コロッケだけでいいよ

とビール飲み始めちゃった。

急いでお豆腐を出したので、晩ごはんはこんな感じに。

ご飯も炊けていないので、旦那だけ冷凍庫にあったご飯をレンチンして食べてもらいました。

「早く帰る」で遅くなるのはいいけど、その逆は困ります。

娘のサンドイッチを作るのにコロッケにしておいて良かったー

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/





コメント (4)

5月23日の三食ごはん

2023年05月24日 | 今日(昨日)のごはん
朝ごはん

おにぎり、いんげん豆、キャベツ、きゅうり、ウインナー、お味噌汁、お茶

娘に「今日のおにぎりデカイ」と言われました。
やっぱりそう思った?私も思いました笑

お昼ごはん

娘と私のお弁当

卵焼きの黄色が入ると少しは明るいお弁当になるかな?
茶系のおかずはご飯が進みます。
美味しいですしね。
でも蓋を開けて茶色だけってなるのもね~。
あっ、それもアリかしら笑

晩ごはん

思わずスーパーで手にとってしまった鍋つゆ。

もう5月下旬なのに昨日は寒かったー

調味料コーナーの隅っこに追いやられていた鍋つゆを発見。
冬はスーパーの目立つ棚にこれでもかってぐらいたくさんの種類の鍋つゆが並んでいますが、もうこの時期ですからね。
隅っこに追いやられるのも分かります。

でも、でも、でも昨日は違っていました。

キムチ鍋、豆乳鍋、焼きあごだしの鍋つゆが数個。

売れたんだろうな~。

残りわずかになっていました。
でも昨日気がつきましたが、暖かくなったこの時期でも鍋つゆは売っているんですね。

それにしても初めてですよ。
この時期に「お鍋食べたい」なんて思ったのは。

閉まった土鍋を出しました。

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/



コメント (4)

5月22日の三食ごはん

2023年05月23日 | 今日(昨日)のごはん
朝ごはん

食パン、ゆで卵、きゅうり、野菜のグラタン、お味噌汁、お茶

お昼ごはん

私も娘もふりかけはそのままお持ち帰りしました。

娘が「鮭でご飯食べれてふりかけ使わなかった」と。
実は私も同じです笑
鮭とご飯って冷めてもなんでこんなに美味しいんだー
鮭でご飯が進みました。

晩ごはん

ご飯、お味噌汁、サラダ、お浸し、豚肉入りきんぴら、お茶

ごぼうとにんじんできんぴらにしても良かったんですが、豚肉を入れると脇役のきんぴらがメインに。
それに豚肉を入れた方が旦那も娘も食べぷりがいいです。

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/


コメント (2)

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村