goo blog サービス終了のお知らせ 

ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

ハムちゃんのアルバム

2021年09月04日 | ハムスター
飼っていたハムスターが7月に亡くなりました。
そして先月末に49日を迎えお寺に納骨してきました。
それをきっかけに写真を見返しつつアルバムを作りました。

ハムスターの女の子で、名前は「万珠(まんじゅ)」と言います。
 
アルバムの一部です。
32ページの
アルバムです。

レイアウトは各ページで選べるんですが、写真を選んだり、レイアウトを考えてはページを入れ替えたり。
なかなか進まず時間がかかりましたが、納得する物ができました。
届いたアルバムを見ながら「この時よく窓枠を齧っていたね」とか「この位置で寝てたよね」なんて懐かしく思います。
コメント

ハムちゃんたちのお盆

2021年08月13日 | ハムスター

先月亡くなったハムちゃんが左側。
お空に旅立って今日でちょうど1ヶ月。
そして新盆です。

右側のハムちゃんは今年で3回目のお盆。
帰って来るのも慣れたかな…

ハムスターなので、途中で立ち止まったり毛繕いしたり、ご飯を食べたり、とにかくマイペースに帰って来ているように思います。

お盆期間中、お家でゆっくりしてくれたら嬉しいです。

コメント (2)

ハムちゃんの葬儀でした

2021年07月17日 | ハムスター
13日(火)に飼っていたハムスターが亡くなりました。

昨年の夏にお腹に水が溜まっているのが分かり、それ以来1ヶ月に1回通院していました。

体調が良くなったり、現状維持だったり、水分が増えていたり色々ありましたが、毎日お薬を飲んで頑張ってくれました。

今日、葬儀と火葬を行って気持ちが落ち着いてきました。

いつまでもくよくよしていてもハムちゃんが安心できないと思うので、いつも通り明るく過ごしたいと思います。
コメント (8)

お疲れぎみ

2020年04月07日 | ハムスター


ハムスターもコロナウイルスの騒動でお疲れぎみに見えて来ます(^^;

いつになったらコロナ終息するのかな…

なんて聞こえてきそうです



コメント

慣れてきたらかなりのじゃじゃ馬?

2019年10月20日 | ハムスター
10月13日のブログで新しい家族を紹介しました

名前は万珠(まんじゅ)といいます(^o^)

我が家の一員になって2週間が過ぎました(^.^)

万珠も慣れてきたんでしょうね♪

だんだん活発な子になってきました(*^^*)

遊び場としてサークルを購入。

使い始めから約1週間後の昨日!!

驚く事態が発生です!!

なんとサークルの壁のシートをガリガリ

様子を見ていたら

あれっ?手が出てる( >Д<;)

今度は顔が出てる(*_*)

次はここから脱走するな~



コメント

家族になりました

2019年10月13日 | ハムスター
10月5日にゴールデンハムスターの女の子を家族に迎えました\(^^)/




3月18日に飼っていたゴールデンハムスターが亡くなった時はショックでしたが、8月の新盆が終わり納骨しているお寺で秋の大供養が先日行われ気持ちもやっと落ち着いてきました。

そしてこの度家族にゴールデンハムスターの女の子を迎えることになりました(^.^)

同じゴールデンハムスターを飼いましたが、性格が前の子と全然違います。

前の子は家に来た時から活発で食いしん坊でしたが、今度の子は慎重派でデリケートなところがあります。

でも2匹とも愛嬌がありかわいいです(*^^*)

1日でも長く一緒にいたいので、これから大切に育てていきます。

たまにブログに登場すると思いますが、宜しくお願いします(^.^)


コメント

葬儀

2019年03月21日 | ハムスター
昨日、飼っていたハムスター「もみじ」の葬儀でした。

火葬が終わり一緒に帰って来ると不思議な感じになりました。

妙に落ち着いている私。
もみじがいたケージを掃除しいつものようにトイレやお家、回し車をセット。そして骨壺に納まったもみじをケージの中へ。

ケージから脱出して部屋んぽするのが好きなもみじだったので、いつでも好きな時に出れるようにケージの扉は開けています。

葬儀をきっかけに少しずつ気持ちは落ち着いてきました。

でも夜になるといつも聞こえていた回し車の音や足音が聞こえないのは、まだ慣れません。

コメント

受け入れられない現実

2019年03月20日 | ハムスター

ゴールデンハムスターの女の子「もみじ」です

やんちゃで元気いっぱい

脱出することが大好きでした

一度脱出していることに気が付かず部屋のドアをかじっていたことがありました

見事に一列ガリガリしています

そんな子が昨日の夕方、私の手の中で息を引き取りました

まだ若いハムスターです

家にはたくさんの床材やトイレの砂、バスサウンド、ご飯やおやつがあります

冷蔵庫には好きな豆苗やブロッコリー、ニンジンにキャベツ、お豆腐が入っています

もう食べることがありません

亡くなる数日前は私の膝や腕を登って遊んでいたのに

今までありがとう

もっと一緒にいたかった
コメント

寝顔に癒されます

2018年11月24日 | ハムスター
ハムスターも我が家に少しずつ慣れて来たんでしょうか…

お家から顔を出して寝ていました(^^)


夜行性なので、朝になるとお家に入ってスヤスヤ(-.-)Zzz・・・・

気持ち良さそうに寝ていました。
コメント

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村